市有財産を公売します - Utsunomiya ·...

4
b ijinn 10 20 500 24 636 636 u18100201@city. utsunomiya.tochigi.jp 18 10 30 14 調100 300 17 636 636 636 10 25 26 18 20 宿JA 20 321 0954 10 20 660 660 632 14 16 10 16 18 35 321 2105 466 1 669 10 ◎都市計画の案を縦覧します 都市計画の案 都市計画地区計画の変更(城西ニュータウン)。縦覧 ▽縦覧期間 2 月 14 ~ 28 日(土・日曜日を除く)▽縦覧場所 都市計画課(市役所 11 階)。その他 これらの案に意見がある人は、縦覧期間中、直接または送付で、〒 320 8540 市役所都市計画課へ市長 宛てに意見書を提出してください。問都市計画課☎(632)2642 市有財産を公売します ▽公売物件・所在地など 下の表の通り。 ▽入札日時 3月4日(土)午前9時~9時 30 分受 け付け。当日開札。 ▽受け付け会場 市役所7階会議室。 ▽参加資格 個人または法人。 ▽申込 管財課(市役所5階)または各 に置いてある応募要領の参加申込書に必要事項を書 き、入札日時に、直接、受け付け会場へ。 ▽その他 入札保証金の納付など、詳しくは、応募 要領または市 をご覧ください。 問管財課☎(632)2148 所在地 地目 面積 (㎡ ) 最低入札 価格(円) 現地説明 2月26日(日) 東今泉 2 丁 目2670番4 (旧今泉第 二保育園) 宅地 1,636.43 83,300,000 午前9時~ 9 時 30 分 操 町 41番 11、41 番 12 宅地 19.37 1,197,000 午前 10 時~ 10 時 15 分 24

Transcript of 市有財産を公売します - Utsunomiya ·...

Page 1: 市有財産を公売します - Utsunomiya · カフェをつくろうコミュニティまちぴあ講座 日時 2月 24日 ( 金 ) 午後 1時 30~ 3時 30分。 会場 東

からだの中からb

ビジン

ijinn

からだが喜ぶ食事づくり

▽日時 3月4日(土)午前

10時~正午。

▽会場 男女共同参画推進

センター(明保野町)。

▽内容 藤ふ

生う

惠子さん(宇

都宮文星短期大学教授)な

どによる、女性のホルモン

バランスを考えた料理づく

りや、毎日の食生活を見直

して健康になるための講話。

▽対象 市内に在住か通勤

している女性。1歳児~未

就学児の託児あり。

▽定員 先着20人。

▽費用 500円程度(材料費)。

▽申込 

2月3日午前9時

から、電話またはファク

ス・メール(住所・氏名・

電話番号・年齢・託児希望

者は、2月24日までに、子

どもの氏名・ふりがな・性

別・年齢を明記)で、男女

共同参画推進センター☎

(636)4075、(636)40

79、

u18100201@city.

utsunomiya.tochigi.jp

へ。

男女共生社会を目指す

うつのみや

市民のつどい

▽日時 2月18日(土)午前

10時~午後2時30分。

▽会場 市役所14階大会議

室。

▽内容 「全ての人が平等

に生きやすい社会とは」と

題した、望月一枝さん(日

本女子大学客員教授)によ

る基調講演と、ランチを取

りながら「サクラサク」の

映画鑑賞。

▽定員 先着100人。

▽費用 300円(弁当代・希

望者のみ)。

▽申込 

2月3~17日に、

電話またはファクス(氏

名・電話番号・託児希望の

有無・有の場合は住所・子

どもの氏名・年齢、弁当希

望の有無・手話通訳希望の

有無を明記)で、男女共同

参画推進センター☎(636)

4075、(636)4079、

女性団体連絡協議会☎・

(636)6262へ。託児・弁

当・手話通訳の申し込みは、

2月10日まで。

農業体験してみませんか

新規就農者等

体験実習会

▽期日 2月25日(土)・26

日(日)。1泊2日。日帰り

参加も可。

▽会場 市農業公社、市内

生産農家など。

▽内容 先輩農家との意見

交換や交流会、イチゴ・ア

スパラガス・トマト・ニラ

の収穫・管理作業など。

▽対象 将来、市内で就農

を希望する18歳以上の人。

▽定員 先着20人。

▽費用 宿泊費(実費)。

▽申込 市農業公社、農業

企画課(市役所7階)、JA

うつのみや各営農経済セン

ターに置いてある申込書に

必要事項を書き、2月20

日(必着)までに、直接ま

たは送付・ファクスで、

〒321-

0954元今泉7丁目10

20、市農業公社☎(660)2

702、(660)2704へ。

問農業企画課☎(632)247

みそづくりに

チャレンジ

篠井農産加工教室

▽日時 

2月14~16日、午

前9時~午後2時。

▽会場 篠井農産加工所(篠

井内)。

▽内容 みそづくり体験。

最終日に仕込んだみそを1

人10キログラム持ち帰り、

自宅の常温の場所で1年間

寝かせる。

▽対象 全日程または16日

を含む2日間参加できる、

市内在住の18歳以上の人。

▽定員 先着35人。

▽費用 3500円(材料

費など)。

▽申込 

2月6日(必着)

までに、はがき(参加希望

日・代表者の住所・氏名・

電話番号・参加者全員の氏

名を明記)で、〒321

2105下

小池町466

1、篠井農産加

工所☎(669)2515へ。

▽その他 篠井農産加工所

では、10人以上のグループ

による施設利用も随時受け

付けています。

教室・講座

◎都市計画の案を縦覧します ■都市計画の案 都市計画地区計画の変更(城西ニュータウン)。■縦覧 ▽縦覧期間 2 月 14 ~ 28 日(土・日曜日を除く)▽縦覧場所 都市計画課(市役所 11 階)。■その他 これらの案に意見がある人は、縦覧期間中、直接または送付で、〒 320 - 8540 市役所都市計画課へ市長宛てに意見書を提出してください。問都市計画課☎(632)2642

市有財産を公売します▽公売物件・所在地など 下の表の通り。▽入札日時 3月4日(土)午前9時~9時 30 分受け付け。当日開札。▽受け付け会場 市役所7階会議室。▽参加資格 個人または法人。▽申込 管財課(市役所5階)または各 ・ ・に置いてある応募要領の参加申込書に必要事項を書き、入札日時に、直接、受け付け会場へ。▽その他 入札保証金の納付など、詳しくは、応募要領または市 をご覧ください。問管財課☎(632)2148

所在地 地目 面積 (㎡ ) 最低入札価格(円)

現地説明2月26 日(日)

建物付き土地

東今泉 2 丁目2670番4

( 旧 今 泉 第二保育園)

宅地 1,636.43 83,300,000 午 前 9 時 ~9 時 30 分

土地

操 町 41 番11、41番12 宅地 19.37 1,197,000 午前 10 時~

10 時 15 分

24

Page 2: 市有財産を公売します - Utsunomiya · カフェをつくろうコミュニティまちぴあ講座 日時 2月 24日 ( 金 ) 午後 1時 30~ 3時 30分。 会場 東

まちぴあ講座

コミュニティ

カフェをつくろう

▽日時 2月24日(金)午後

1時30~3時30分。

▽会場 

東(中今泉3丁

目)。

▽内容 地域社会の「居場

所」であるコミュニティカ

フェの現状や、ビジネスの

手法を用いた継続的な運営

方法などを学ぶ。

▽対象 コミュニティビジ

ネスに興味関心がある人、

コミュニティカフェの運営

を考えている人。

▽定員 先着50人。

▽申込 

2月3日から、直

接または電話・Eメール(住

所・氏名・電話番号を明記)

で、まちぴあ(元今泉5丁

目)☎(661)2778、

info@

u-machipia.org

へ。

楽しく学ぼう

中央卸売市場の

出張講座

₁プロから学ぼう 魚のさ

ばき方

▽日時 2月14日(火)午前

9時30分~正午、午後1時

30分~4時の2回。

▽会場 河内(中岡本町)。

▽内容 初心者を対象とし

た魚の選び方・さばき方に

ついての講話、実習、試食。

₂小麦まんじゅう作り

▽日時 2月24日(金)午前

10時30分~正午、午後1時

~2時30分の2回。

▽会場 国本(宝木本町)。

▽内容 小麦まんじゅうを

手作りする。

■対象 市内に在住か通勤

している人。子ども同伴不

可。

■定員 各先着16人。

■費用 ₁1000円₂

500

円(材料費)。

■申込 ₁2月3日午前9

時から₂2月6日午前9時

から、電話で、中央卸売市

場☎(637)6042へ。

中央卸売市場(簗瀬町)で

野菜の講座

₁三浦半島で育った野菜の

料理講習会

▽日時 2月10日(金)午前

10時30分~11時30分。

▽内容 神奈川県三浦市か

ら講師を招き、ダイコン・

キャベツを使ったおいしい

食べ方の紹介・試食。

₂県産ウドを使った料理講

習会

▽日時 2月18日(土)午前

10時30分~11時30分。

▽内容 JAなすのから講師

を招き、ウドの料理方法や

おいしい食べ方の紹介・試

食。

■対象 市内に在住か通勤

している20歳以上の人。子

ども同伴不可。

■定員 各先着20人。

■申込 

2月6・7日の午

前9時~10時に、電話で、

東一宇都宮青果☎(637)62

04へ。

問中央卸売市場☎(637)60

42

◎ベビーとママなかよし教室 ▽日時 2月 23 日(木)午前 10 時~ 11 時 30 分▽会場 青少年活動センター(今泉町)▽内容 オイルを使って、赤ちゃんと母親が触れ合う▽対象 市内在住の平成 28 年8月 22 日~ 12 月 22 日生まれの子どもとその母親▽定員 先着 15 組▽費用 1,300 円(材料代・資料代)▽申込 2月7日午後2時から、電話で、青少年活動センター☎(663)3155 へ。

教室・講座

市政に関する世論調査の結果宇都宮市が好きな市民の割合が3年連続9割を超えています

 世論調査は、市民の皆さんが市政についてどのように考え、何を望んでいるのかを把握し、今後の施策に役立てるために、毎年実施しているもので、その結果の一部をお知らせします。調査に当たり、多くの皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。

世論調査の方法■対象 満 20 歳以上 80 歳未満の市民の皆さん4,800 人。住民基本台帳から無作為抽出。■調査方法 郵送など。■調査期間 平成 28 年7月 29 日~8月 12 日。■有効回答数(率) 2,470 人(51.5 パーセント)。■その他▽集計の合計は、四捨五入や複数回答により、100 パーセントにならない場合があります。▽市政に関する世論調査の詳しい内容や結果、分析をまとめた「市政に関する世論調査結果報告書」は、行政情報センター(市役所 1 階)または市

でご覧になれます。問広報広聴課☎(632)2023

①安全で安心な水道水の供給

②防犯対策の充実

③交通安全対策の充実

④地域医療体制の充実

⑤下水の適正処理の推進

重要だと思う施策

94.8%95.5%

93.8%

94.0%94.3%

92.2%

93.0%94.3%93.9%

92.1%91.7%

84.0%

91.8%93.4%

90.7%

平成26平成27平成28

平成26平成27平成28

①安全で安心な水道水の供給

②観光資源の活用促進

③医療保険制度の適正な運営

④下水の適正処理の推進

⑤食品安全性の向上

満足している施策

67.6%68.6%71.4%

56.5%57.4%

43.4%

55.3%50.8%49.3%

52.8%52.7%50.4%

50.2%43.6%48.1%

(%)100

90

80

70

60

0暮らし

25

Page 3: 市有財産を公売します - Utsunomiya · カフェをつくろうコミュニティまちぴあ講座 日時 2月 24日 ( 金 ) 午後 1時 30~ 3時 30分。 会場 東

商店主が無料で専門知識を

教える「まちゼミ」を

開催します

 「まちゼミ」とは、商店

街の店主が講師となり、プ

ロならではの専門的な知識

や情報、こつを無料で受講

者に伝える少人数制のゼミ

です。

▽期間 

2月13日~3月12

日。店舗によって日時が異

なります。受講予約は2月

6日開始。

▽会場 中心市街地の各店

舗など。

▽内容 店主による自らの

得意分野をテーマにした講

座。

▽その他 講座の内容など、

詳しくは、宇都宮商工会議

所☎(637)3131へ。

問地域政策室☎(632)210

8市営霊園墓地の

利用者を募集

■種別・募集区画数・使用

▽北山霊園(岩本町・返

還墓地) 

第1種(20平

方メートル)=1区画、

140万4000円。第2種

(12平方メートル)=5区

画、65万5000円。第3

種(6平方メートル)=2

区画、25万円。第4種(4

平方メートル)=5区画、

16万4000円。

▽聖山公園(上欠町・返還

墓地) 

第4種(4平方メ

ートル)=5区画、19万円。

▽東の杜公園(氷室町) 

第4種(4平方メートル)

=30区画、23万円。芝生

(0.73平方メートル)=40区

画、23万円。

▽河内北霊園(白沢町) 

第1種(4.96平方メートル)

=20区画、25万円。

▽上河内東山霊園(中里町・

返還墓地)第3種(5平方

メートル)=1区画、13万円。

■対象 次の全てに該当す

る人。①市内に引き続き6

カ月以上住民登録している

②祭さ

祀し

を主宰すべき遺骨が

ある。ただし、東の杜公園

のみ遺骨のない満70歳以上

の人も可③使用できる墓地

を持っていない。ただし、

遠方の墓地を整理する場合

は可。

■申込 北山霊園・聖山公

園・東の杜公園管理事務所、

各・・、生活安心課(市

役所2階)に置いてある申

込用紙に必要事項を書き、

添付書類をお持ちの上、2

月20日までに、直接、各霊

園管理事務所へ。土・日曜

日、祝休日も受け付けます。

■その他 必要書類や抽選

日など、詳しくは、申し込

みの手引きをご覧ください。

問生活安心課☎(632)281

92~4月は住民異動の手続

きで窓口が混み合います

 転勤や入学などで住所を

移す人が多くなるため、市

民課、各

の窓口

は混み合います。特に月・

金曜日、祝休日の翌日、大

安などの暦の良い日、3月

中旬~4月上旬の時期は、

例年、窓口が大変混み合い、

待ち時間が長くなることが

予想されます。

 なお、マイナンバー(個

人番号)カード・住民基本

台帳カードを所持してお

り、転入・転居の手続きを

する人は、午後3時頃まで

にお越しください。午後5

時以降は住基ネットによる

カードの住所変更などの更

新ができないため、再来庁

をお願いする場合がありま

すので、あらかじめご了承

ください。

問市民課☎(632)2271

住民実態調査を

実施しています

 住民票をより正確に記録

するため、市役所職員が直

接自宅に訪問し、住民登録

の内容についてお尋ねする

「住民実態調査」を随時実

施していますので、ご協力

ください。

 なお、訪問する職員は、

「住民実態調査員証」を携

帯していますので、ご確認

ください。

問市民課☎(632)2271

今月は2月18日

(第3土曜日)に開催

うんめ~べ朝市

▽日時 2月18日(土)午前

9時~正午。

▽会場 中央卸売市場(簗

瀬町)。

▽内容 水産物や水産加工

教室・講座

◎日常にすぐ生かせる産後セルフケア体験 ▽日時 3月9日(木)午前 10 時~ 11 時 30 分▽会場 青少年活動センター(今泉町)▽内容 バランスボールを使った産後の骨盤に優しい有酸素運動、コミュニケーションワーク、セルフケアの実習など▽対象 市内在住の平成 28 年 11 月8日~ 1 月8日生まれの子どもとその母親▽定員 先着 12 組▽費用 1,000 円(用具代)▽申込 2月 16 日午後2時から、電話で、青少年活動センター☎(663)3155 へ。

マイナンバーカードの申請はお済みですか■マイナンバーカード(個人番号カード)の特徴▽マイナンバーを証明する書類として利用できる他、運転免許証などの顔写真付き身分証明書と同様に、本人確認の際の身分証明書として利用できます。▽市役所が開いていないときでも、全国のコンビニエンスストアなどで住民票などの各種証明書が取得でき、費用も市役所の窓口で取得するよりお得になっています。▽ IC チップに搭載される電子証明書を利用して、確定申告などの電子申請ができます。▽今後は、受けられる手当情報を自動でお知らせするマイナポータルへのログインや、オンラインバンキングを含む各種民間企業のオンライン取り引きなどに利用できるようになる予定です。■マイナンバーカードの申請はお早めに 申請から交付には約1~2カ月程度掛かる見込みです。また、申請が集中するとお渡しまでに数カ月掛かることもあります。詳しくは、市民課☎(632)5266 へ。

お知らせ

26

Page 4: 市有財産を公売します - Utsunomiya · カフェをつくろうコミュニティまちぴあ講座 日時 2月 24日 ( 金 ) 午後 1時 30~ 3時 30分。 会場 東

品、菓子・乾物などの関連

商品、野菜や果物の販売、

お楽しみ抽選会など。

▽その他 青果棟は解放し

ません。駐車場に限りがあ

るため、来場の際は相乗り

などにご協力ください。ま

た、休市日(2月1・5・

11・12・15・19・22・26日)

を除く午前10時~午後3時

(営業は午前中心)に関連

棟を開放しています。

問中央卸売市場☎(637)60

42、関連卸商協同組合☎

(637)6811

宇都宮市総合計画審議会

委員募集

 市の次期「総合計画」を

策定するに当たり、市民の

皆さんから幅広い意見をい

ただくため、委員を募集し

ます。

▽任期 3月~平成30年3

月。

▽内容 平成30年3月末ま

でに7回程度開催する会議

に出席し、意見を述べる。

▽応募資格 市内に引き続

き1年以上在住か通勤通学

していて、平成29年3月1

日現在で18歳以上の人。他

の付属機関の委員や公務員

である人を除く。

▽募集人数 2人程度。

▽選考 書類・面接審査。

▽その他 申込期限は2月

28日。詳しくは、政策審議

室☎(632)2115へ。

パブリックコメントによる

意見を募集

 

市では、皆さんの意見を

計画に反映するため、素案

を公表し、意見を募集します。

■市国土強靭化地域計画 

東日本大震災以降も平成27

年9月関東・東北豪雨によ

り大きな被害が発生するな

ど、さらなる防災・減災対

策に取り組む必要がありま

す。いかなる自然災害が発

生しようとも、市民の生命・

財産を守り、致命傷を負わ

ない「強さ」と、速やかに

回復する「しなやかさ」を

備えた災害に強いまちづく

りを推進するため、「市国

土強靭化地域計画」の策定

を進めています。

▽公表・意見募集期間 

月24日まで。

▽公表方法 

政策審議室

(市役所5階)、行政情報セ

ンター(市役所1階)、市

、各・・・・で

閲覧できます。

▽意見提出方法 直接また

は送付・ファクス・Eメー

ル(意見・住所・氏名・電

話番号・年齢を明記)で、

〒320

8540市役所政策審議室

☎(632)2117、(632)

5422、

u2005@city.

utsunomiya.tochigi.jp

へ。

◎総合コミュティセンター (男女共同参画推進センター )全館開館 総合コミュニティセンターは、エレベーター設置工事のため、2 階の一部の施設のみ貸し出しを行っていましたが、2 月 1 日から全館の利用が可能となりました。併せて、男女共同参画推進センターと女性相談所の業務も再開しました。なお、現在工事中のエレベーターについては、3 月上旬から利用開始予定となっています。問みんなでまちづくり課☎ (632)2887、男女共同参画課☎ (632)2346

フェスタmマ イy 宇都宮 2017出店者・発表者などを募集

■日時 5月 21 日(日)午前 10 時~午後3時。■会場 ①宇都宮城址公園②オリオンスクエア。■募集内容▽屋台村 展示・模擬店・ミニイベントなど▽ステージ 会場内特設ステージで、踊りや演奏・寸劇などの発表(音響設備は実行委員会で用意)▽その他 特別企画として参加者にはフラッグを作成していただきます。■対象 主に市内で活動し、「フェスタmy宇都宮」の趣旨を理解し、日常活動の発表や PR などを行おうとする市民・団体・企業。販売行為は認めますが、日ごろの活動の PR を必ず行い、また、価格を安くするなど、市民の皆さんに還元する内容にすること。■定員・費用 下の表の通り。電気の使用・追加備品借用については、別途掛かります。■申込 市民憲章推進協議会(市役所 10 階みんなでまちづくり課内)、各 ・ ・ ・ ・ ・ ・

に置いてある募集要領の申込用紙(市 からも取り出し可)に必要事項を書き、2 月 12 ~ 18 日に、直接、市民憲章推進協議会☎(632)2886 へ。

区分 会場・定員 参加負担金

屋台村 ①先着 70 枠②先着 13 枠

▽販売行為なし 500 円。▽販売行為あり 企業・事業者など= 5,000 円、市民活動団体など= 2,000 円。

ステージ ①抽選 14 枠②抽選 14 枠

▽参加人数 5 人まで= 500 円、10 人 ま で = 1,000 円、11 人 以上 = 1,500 円。

広告・協賛を募集■広告・資金協賛№ 広告媒体物名 作製

予定数単 価(1 口)

作製数・規格 金額1 事前PRポスター 150 枚 45 × 11cm 5 万円

2 事 前 PR パ ン フレット

3,500 枚18.5 × 6.5cm

5 万円5,000 枚 7 万円7,500 枚 10 万円

3 当日案内パンフレット 8,000 枚 前面 7 × 8cm 7万円

裏面 18 × 8cm 10 万円4 ふうせん 1,000 個 1,000 個 5 万円5 ステージパネル 各1枚 180 × 90cm 3 万円

ステージ看板 各1枚 400 × 80cm 10 万円6 ステージ広報枠 各1枠 15 分間 3万円7 事業協賛 1口1万円~■物品協賛 当日参加者へお配りする物品などの提供を募集します。■特典 当日用案内パンフレットおよびステージ近くに設置する看板に賛助団体名を掲載、3 万円以上の賛助団体が出展される場合、参加料無料にて基準備品(参加スペース)を提供します。■申込 電話で、宇都宮市民憲章推進協議会☎(632)2288 へ。■その他 詳しくは、市 をご覧ください。

暮らし

27