⑺ 第1371号 情報ページ - Ichihara€¦ ·...

1
第 1371 号 善意ありがとうございました 社会福祉のために=葵舞踊振興協 会市原支部、匿名 1 件 問合先 Web 保健福祉課☎9768 国民健康保険・後期高齢者医療 被保険者証(保険証)の更新 8 月 1 日㈬に保険証が更新となり ます。新しい保険証を 7 月中旬に簡 易書留郵便で郵送します。また後期 高齢者医療保険料に関する通知書は、 同時期に普通郵便で郵送します。 問合先 Web 国民健康保険課☎ 9804(後期高齢者医療保険につい ては☎9886) 平成 24 年度国民年金保険料の 免除・納付猶予申請を受け付け 国民年金保険料の納付が困難で所 得要件などを満たしているときは、 申請により納付が免除か猶予されま す。申請方法=国民年金室か支所に ある申請書に必要事項を書き、必要 書類を添付して申請する。必要書 類=⑴平成 23 年 3 月 31 日以降に 退職した人は離職票の写し、⑵平成 24 年 1 月 2 日以降に転入した人は 平成 24 年度の所得課税証明書 問合先 Web 国民年金室☎9805 公共下水道供用開始区域縦覧 (自由に見ること)と下水道接続 供用開始日=8月1日㈬ 供用開始 区域=次の地区の一部 新田・下宿、 岩崎、北五井、八幡宿駅東口の各区画 整理地内と五井、君塚、青柳、姉崎、 今津朝山、大 おお まや 、菊間、八幡、白塚、玉 前、西野谷、五所 縦覧期間= 7 月 12 日㈭~ 31 日㈫ 下水道への接続 =⑴くみ取り便所は供用開始後 3 年 以内に下水道へ接続することが義務 付けられています(工事施工者は市指 定業者に限る)。⑵くみ取り便所・し 尿処理浄化槽からの切り替え工事を 行うときは補助制度を利用できます。 縦覧場所・問合先 Web 下水道管理 課(下水道センター内)☎9043 旧日本赤十字社救護看護婦など に内閣総理大臣名の書状を贈呈 第 2 次世界大戦などで、外地など (事変地か戦地の区域)に派遣され 衛生勤務に従事した、旧日本赤十字 社救護看護婦と旧陸海軍従軍看護婦 (慰労給付金受給者は除く)に、内 閣総理大臣名の書状を贈呈していま す。請求期限=平成 25 年 3 月 31 日 問合先 総務省大臣官房総務課 ☎ 03(5253)5182、 Web 市保健福祉 課☎9768 戦没者遺児による慰霊友好親善 事業 旧戦域(フィリピン、ニューギニ アなど)を訪れ、慰霊追悼を行い、 地域住民との友好親善を図ります。 対象=第 2 次世界大戦などでの戦没 者の遺児 費用= 9 万円 実施時期 などは日本遺族会に問い合わせを。 問合先 同 会 事 業 課 ☎ 03(3261) 5521、市保健福祉課☎9768 市営住宅入居者を募集 住宅課か支所にある申込書(市ウ ェブサイトからダウンロード可)に 必要事項を書き、7 月 15 日㈰(消 印有効)までに郵送か持参する。申 し込みが重複した住宅は公開抽選。 申込・問合先 Web 住宅課(〒 290- 8501)☎9841 視覚障害体験スクール ⑴ 8月 20 日㈪=点字講座、⑵8月 21 日㈫=ガイド・白杖歩行講座  ⑴⑵とも午前10時~午後3時 30 分 小学 4 年生以上各先着 30 人 無料 キッズ ル ームあり。7月2日㈪から 8 月 3 日㈮までに、電話か、任意の書 式に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、 ㈪から 27 日㈮までに持参する。 申込・問合先 Web 市火災予防課☎8119、千葉県危険物安全協会連合 会(千葉市中央区末広 2-14-1 ワク ボビル 2 階)☎ 043(266)7930 女性限定トレーニング講習会 (全 3 回) 初 回 7 月 13 日 ㈮ 午 後 3 時 30 分 ~ 4 時 30 分 骨盤底筋運動やスト レッチ、ストレッチポール運動など 先着 50 人 1 回 300 円 電話か窓 口、または任意の書式に氏名・電話 番号を書き、ファクスで申し込む。 会 場・ 申 込 先 中央武道館☎ 9825、℻㊷ 7713 問合先 同館、 Web スポーツ振興課 9851 いちはら埋 まいぶん 文講座 7 月 14 日㈯午前 10 時~正午 演 題=『人と樹木の関係史』 先着50 人 無料 当日直接会場へ 会場・問合先 埋蔵文化財調査セン ター☎9000 パソコン教室(全 5 回) 初 回 8 月 20 日 ㈪ 午 後 1 時 30 分 ~ 4 時 30 分 ワープロや表計算、 画像など 30 人(申し込み多数の と き は 抽 選 ) 1,500 円  往 復 は が きの往信面に、『パソコン教室希望』、 住所、氏名(ふりがな)、年齢、電 話番号を、返信面に宛先を書き、7 月 20 日㈮(必着)までに申し込む。 会場・申込先 鶴舞桜が丘高等学校 (〒 290-0512・鶴舞 355) 問合先 同校☎ 3211、生涯学習課 9850 i-Brass 演奏会(吹奏楽) 7月 7 日㈯午後 1 時 30 分~ 4 時・ youホール 『星の船』や『たなばた』 など 先着 300 人 無料 当日直 接会場へ 問合先 同会・松 まつざき 嵜☎090(2523) 3339、ふるさと文化課☎9853 市民コンサート 7月8日㈰午後2時・市民会館 シ 受講期日を書きファクスで申し込む。 会 場・ 申 込 先 県立千葉盲学校 ☎ 043(422)0231、043(424)4592 問合先 同校、障がい者支援課☎9815 ボランティア入門講座 (全 2 回) 7 月 26 日 ㈭、27 日 ㈮ 午 前 9 時 30 分~午後 3 時(27 日は午後 2 時 まで) 講義や車いす体験など 高 校 生 以 上 先 着 15 人 100 円 7 月 4 日㈬までに電話で申し込む。 会場・申込先 県立市原特別支援学 校☎7621 問合先 同校、障がい者支援課☎9815 防災管理新規講習 8 月 21 日㈫午前 9 時 10 分~午後 4 時 25 分・you ホール 大規模高層 建築物の、火災以外の災害による被 害軽減のための業務など 150 人 6,000 円 消防局や各消防署、千葉 県消防設備協会、日本防火協会にあ る申込用紙(日本防火協会ウェブサ イト URL http://www.n-bouka.or.jp/ か ら ダウンロード可)に必要事項を書き、 7 月 17 日㈫から 19 日㈭までの午前 9 時から午後 4 時までにファクスか 窓口で申し込む。 申込先 千葉県消防設備協会043 (268) 7129 問合先 Web 火災予防課☎8119 危険物取扱者保安講習会 日程・会場・科目・人数=下表の とおり 対象=甲種か乙種、丙種の危険物 取扱者免状所持者 火災予防課(消 防局内)にある申請書に千葉県収入 証 紙 4,700 円 分 を 貼 り、7 月 23 日 施設の愛称 アネッサ:姉崎保健福祉センター  サンハート:三和保健福祉センター  i ほっと:市民活動センター  you ホール:勤労会館 凡例 Web 市ウェブサイト(リンクサイトを含む)に詳しく掲載しています(URLは1面上段参照)   eメールアドレス   URL ウェブサイトのURL 情報ページ お知らせ 下表の日程で、水稲への農薬散布をラジコンヘリ コプターで行います。 散布時間 午前 4 時 30 分~ 10 時 その他 雨天や濃霧、強風などのときは延期し、 実施の有無は前日と当日に対象区域を広報車で お知らせします。 問合先 市原市植物防疫協会☎㊱ 1161、 Web 農林業 振興課(農業センター内) ☎㊱ 4187 実施日 対象区域 7/16 ㈷ 鶴舞、高滝(高滝ダム下流域) 17 ㈫ 牛久、平三(平沢・滝谷・宿の一部)、富山(吉沢・新井) 18 ㈬ 戸田、内田 21 ㈯ 姉崎(柏原・椎津新田・畑木・片又木・不入斗・豊成・ 深城・天羽田)、五井(村上)、養老、東海(上郷・南和) 22 ㈰ 市西、市原(能満・市原・門前・郡本・藤井・西広・惣社・ 根田)、八幡(五所・山木)、菊間(菊間)、五井(君塚) 23 ㈪ 湿津(潤井戸・犬成・滝口・葉木・勝間・小田部・ 神崎・久々津・喜多)、海上、東海(町田)、菊間(大厩) 実施日と対象区域 水稲に農薬を散布 会場 日程 科目 人数 市民 会館 9/27 ㈭ 午前 コンビナート 1,500 午後 コンビナート 1,500 9/28 ㈮ 午前 コンビナート 1,500 午後 コンビナート 1,500 9/29 ㈯ 午前 給油取扱所 495 午後 一般 495 出光 会館 10/3 ㈬ 午前 コンビナート 150 午後 コンビナート 150 危険物取扱者保安講習会の概要 イベント 学 ぶ 民が民を支える仕組み構築モデル事業『ぐるぐる京葉』 ぐるぐる京葉とは 市原市、千葉市、袖ケ浦市で、『暮らしやすい地域にしたい』と思 う市民、『地域に役立つことを何かしたい』と考える企業、地域の課 題解決に取り組む市民活動団体が、互いにできることをつなげて、よ り良い地域にするための仕組みです。 平成 23 年度の実績例 市民、企業、市民活動団体のマ ッチングの場『京葉こらぼ』をサ ンプラザ市原で開催。 (資金・物品・人材) (課題解決) 市民 企業など サービス提供 資源提供 NPO など 『支援』がぐるぐる循環 草刈り機があればもっと効 率よく作業できるのに… 里山を整備 する人たち 企業 買い替えたけど旧式を捨て るのはもったいない… 平成 24 年度の事業例 『乾杯チャリティーキャンペ ーン』を五井駅・上総牛久駅周 辺をモデル区域として実施予定。 飲食店に協力を依頼し、メニュ ーの中で寄付品目を設定。 参加団体・企業を募集 ぐるぐる京葉に参加する市民 活動団体や企業を募集中です。 問合先 ぐるぐる京葉運営協議 会事務局(NPOクラブ)☎043 (303) 1688、 Web 市NPO・ボ ラ ン ティア支援室☎9998 ぐるぐる京葉では、市民や企業などから の寄付や物品提供、ボランティア参加とい った『支援』をNPOにつなぎます。 相談名・内容 相談日時 申込 一般相談 (電話相談可) ⇒個人生活に関すること 月~金曜日 9:00 ~ 16:00 法律相談 ⇒民事・刑事上の法律問題を弁護士 に相談(1 人 20 分) ※ 1 案件につき 1 回限り 火・木曜日 (7/24 ㈫を除く) 9:30 ~ 15:30 (7/31 ㈫は 14:00 ~ 19:00) 人権こまりごと相談 ⇒いやがらせやいじめ、差別待遇など 月曜日 10:00 ~ 15:00 行政相談 ⇒国や特殊法人の業務に関する意見 や要望など 7/18 ㈬ 10:00 ~ 15:00 不動産相談 ⇒不動産の売買や賃借など 7/13 ㈮ 10:00 ~ 15:00 税務(国税)相談 国税の申告や納税など 7/20 ㈮ 10:00 ~ 15:00 建築相談 ⇒建築に関すること 7/27 ㈮ 10:00 ~ 15:00 住宅(増築・改築)相談 ⇒住宅の増改築や高齢者向けの改造 など 7/25 ㈬ 10:00 ~ 15:00 許認可・相続・不動産登記相談 ⇒官公署に提出する書類の作成や不 動産登記、出入国など 7/11 ㈬ 10:00 ~ 15:00 交通事故相談 賠償責任や過失割合、示談の方法など 月・水・金曜日 9:00 ~ 16:00 結婚相談 ⇒結婚希望者の登録や候補者の紹介 など(事前に問い合わせてください。) 火・金曜日 (7/20㈮、27㈮を除く) 9:00 ~ 16:00 予約・会場・問合先  Web 市民相談室☎9808 市民相談コーナー ※いずれも無料。調停・裁判中の内容は相談できません。 表(申し込み欄)の見方 直=当日直接会場へ ☎=電話でも相談可 予約=要予約(相談日前日(直前の平日)午後1時から 受け付け) 平成 24 年 7 月 1 日 (6) 市役所への郵送 市役所あての郵便物は、郵便番号(〒290-8501)とあて名(市原市役所・担当課名)で届きます(住所不要)。 電話番号のうち表示のない市外局番:0436 市民会館主な催し物 ー 7 月ー 大ホール ※休館日=3日㈫、17 ㈫ ※入場料は問い合わせてください。 問合先  Web 市民会館☎7111 日 時 催 し 物 開演時間 主 催 者 8 ㈰ 市民コンサート 14:00 市原市楽友協会☎ 2857 13 ㈮ 坂本冬美コンサート 14:30 18:30 ベルワールドミュージック ☎ 03 (3222) 7982 14 ㈯ ミュージカル おもひでぽろぽろ 15:00 市民会館チケットセンター ☎0570(043)043 15 ㈰ 神野美伽 さあ、歌いましょう! 14:00 MIN-ON インフォメーションセンター ☎03(3226)9999 日 時 催 し 物 開演時間 主 催 者 7㈯ ピアノ発表会 『おとぎばなし』 11:00 加瀬直子☎0401 15 ㈰ バレエおさらい会 14:00 泉バレエ塾☎ 7730 16 ㈷ 家族映画会 13:30 人権・国際課☎9826 20 ㈮ 市原現代歌道交流会 牧憲幸カラオケ教室発表会 13:00 串田和子☎ 7241 22 ㈰ 市原さわやかカラオケ大会 9:30 市原今関歌謡教室☎6619 29 ㈰ ガリスター サマーコンサート 14:00 ガリスター☎090(2658)5519 小ホール テレホンガイド ☎㉒0101( 当日の午前8時 30 分更新   電話による問診は受け付けません こども急病電話相談 すぐ受診させた方がいいのか、様子を見ても大丈夫なのか、看 護師や小児科医が電話でアドバイスします。 ☎♯8000(プッシュ回線)☎043(242)9939(プッシュ回線以外) 19:00 ~ 22:00 (毎日) いちはら健康・医療相談ダイヤル 24 病気や健康不安、出産・育児、介護、医療機関情報などの各 種相談に看護師や保健師、医師などが電話で答えます。 ☎0120(36)2415(24時間年中無休、通話料・相談料無料) 急病診療案内 内 科 小児科 月~土曜日20:30 ~ 23:30  日曜・祝日】  9:00 ~ 17:00  20:30 ~ 23:30 歯 科 【土曜日】    20:30~23:30 【日曜・祝日】 9:00 ~ 12:00 (時間) 23:30 ~ 8:00 利用の際はテレホンガイド☎0101 で確認してください。 9 5 7/1 西岡クリニック(ちはら台東) 5855 奥田外科医院(辰巳台西) 1868 大倉耳鼻咽 いんこう 喉科医院(五井中央東) 4187 7/8 やりたクリニック(西広) 8882 しま 整形外科(松ケ島) 7660 原村医院(玉前) 1259 =外科系、 =内科系、 =耳鼻科 医療機関は都合により変更になることがありますので、テレホ ンガイドでも確認をしてください。薬などを使用している人は受 診時にその薬か薬の名称が分かるものを持参してください。 急病診療案内に関する問合先 Web 保健福祉課☎9813 下水道工事に伴い、次のとおり交通規制を行います。 規制中は、極力迂 かい してください。 期間 7月中旬から平成25 年 2 月上旬まで 時間 午前9時~午後5時 (昼間) ※午後9時~午前6時 (夜間)のときあり 場所 右図の斜線部分 規制内容 昼間=片側交 互通行、夜間=通行止め 問合先 Web 下水道建設課☎㉓ 9044 交通規制のお知らせ 至ちはら台 至辰巳台 茂原街道 300m 千原団地入口 認可外保育施設の利用者に 補助金 私立幼稚園の入園料と保育料を補助 協定の内容・目的 市内で地震や 洪水、大規模な爆 発などが発生し たかその恐れが あるとき、市の要 請により、交通事 業者はバスとタ クシーで被災者 と市の救助計画 に従事する人を輸送・移送し、被害の防止・軽 減を図ります。 協定締結先 【バス】小湊鐵道㈱、東京湾岸交通【タクシー】千葉県タクシー協会市原支部 災害時の緊急輸送に関する協定を締結 左から千葉県タクシー協会市原支部 長、市長、小湊鐵道㈱常務取締役、 東京湾岸交通㈱代表取締役社長 問合先 交通政策課☎9762 ⑴私立幼稚園等園児補助金 対象 本市に住民登録があり、私立幼稚園など(市外を含 む)に在園している満3 歳児から5 歳児までの保護者 補助金額 ①満 3 歳児・3 歳児=月額 2,000 円、② 4 歳 児・5 歳児=月額 2,500 円 ⑵私立幼稚園就園奨励費補助金 対象 次の全てに当てはまる人 ①本市に住民登録が ある、②認可された私立幼稚園(市外を含む)に在園し ている満 3 歳児から 5 歳児までの保護者、③生活保護 受給世帯か市民税所得割額が 211,200 円以下の世帯 補助金額 幼稚園で配布する資料で確認してください。 申請方法 ⑴、⑵いずれも幼稚園で直接手続きをする (市外幼稚園の場合は住民登録が本市にあることを幼 稚園に伝える)。 問合先 在園する幼稚園、 Web 教育総務課☎㉓ 9845 対象 本市に住民登録があり、認可外 保育施設を月決め契約で利用してい る 3 歳以下(平成 20 年 4 月 2 日以 降生まれ)の子の保護者 補助金額 保育料と昼食代の合計の 3 分の 1(上限 20,000 円 / 月) 申請方法 保育課や市内の認可外保育 施設にある申請書などに必要事項を 書き、申請する。 その他 補助を受けるには施設の利用 状況や保護者の就労状況などについ ての要件がありますので、問い合わ せてください。 申請・問合先 Web 保育課☎㉓ 9829 ベリウス『交響曲第2番』 など 先着 1,500 人 900 円 当日直接会場へ 問合先 市原市楽友協会・浜中☎ 2857、ふるさと文化課☎9853 舞踊と邦楽を体験する会 7 月 14 日㈯午後 1 時~ 4 時 30 分・ 青少年会館 舞踊(伊勢音頭)と邦楽 (和太鼓)の体験 先着50 人 1,000 円(高校生以下無料) 電話か直接会 場で申し込む。 申込先 古典舞踊の会・遠藤☎2283 問合先 同会・遠藤、ふるさと文化 課☎9853 第1回 (五井)コン 8月18日㈯午後2時~5時30分・ JR 五井駅西口周辺 まちの賑わい 創出として飲食店が中心となり『まち コン』を開催 20~40歳の未婚の男 女各先着 200 人 男性 6,500 円、女 性 3,500 円  同 性 2 人 1 組 で 代 表 者が公式サイト( URL http://goicon.net/から申し込む。 問合先 五井コン実行委員会(問合 わせは公式サイトのメールフォームか らのみ)、 Web 商工業振興課☎9870 市原・モビール市民の夕べ 7 月 25 日 ㈬ 午 後 5 時 30 分 ~ 7 時 30 分・you ホール 先着 50 人 500 円 はがきかファクス、 e メールで住所、氏名、電話番号、 参加人数を書き、7 月13 日㈮(必 着)までに申し込む。 青少年交流会 7 月 26 日 ㈭ 午 前 9 時 30 分 ~ 午後 4 時・三和コミュニティセ ンター 意見交換会やゲーム、 文化体験など 中学・高校生先 着 50 人 1,000 円 はがきかフ ァクス、e メールで住所、氏名、 学校名、学年、電話番号を書き 7 月 10 日㈫(必着)までに申し込む。 申込・問合先 市原市国際交流協 会(人権・国 際 課 内)(〒290- 8501)☎9826、℻㉓ 7252、 [email protected] 姉妹都市・モビール市の青少 年訪問団と交流

Transcript of ⑺ 第1371号 情報ページ - Ichihara€¦ ·...

Page 1: ⑺ 第1371号 情報ページ - Ichihara€¦ · 下表の日程で、水稲への農薬散布をラジコンヘリ コプターで行います。 散布時間 午前4時30分~10時

⑺ 第 1371 号

善意ありがとうございました 社会福祉のために=葵舞踊振興協

会市原支部、匿名 1 件

問合先  Web 保健福祉課☎㉓ 9768

国民健康保険・後期高齢者医療被保険者証(保険証)の更新 8 月 1 日㈬に保険証が更新となり

ます。新しい保険証を 7 月中旬に簡

易書留郵便で郵送します。また後期

高齢者医療保険料に関する通知書は、

同時期に普通郵便で郵送します。

問 合 先  Web 国民健康保険課☎㉓9804(後期高齢者医療保険につい

ては☎㉓ 9886)

平成 24 年度国民年金保険料の免除・納付猶予申請を受け付け 国民年金保険料の納付が困難で所

得要件などを満たしているときは、

申請により納付が免除か猶予されま

す。申請方法=国民年金室か支所に

ある申請書に必要事項を書き、必要

書類を添付して申請する。必要書

類=⑴平成 23 年 3 月 31 日以降に

退職した人は離職票の写し、⑵平成

24 年 1 月 2 日以降に転入した人は

平成 24 年度の所得課税証明書

問合先  Web 国民年金室☎㉓ 9805

公共下水道供用開始区域縦覧(自由に見ること)と下水道接続 供用開始日=8月1日㈬ 供用開始

区域=次の地区の一部 新田・下宿、

岩崎、北五井、八幡宿駅東口の各区画

整理地内と五井、君塚、青柳、姉崎、

今津朝山、大お お

厩ま や

、菊間、八幡、白塚、玉

前、西野谷、五所 縦覧期間= 7 月

12 日㈭~ 31 日㈫ 下水道への接続

=⑴くみ取り便所は供用開始後 3 年

以内に下水道へ接続することが義務

付けられています(工事施工者は市指

定業者に限る)。⑵くみ取り便所・し

尿処理浄化槽からの切り替え工事を

行うときは補助制度を利用できます。

縦覧場所・問合先  Web 下水道管理

課(下水道センター内)☎㉓ 9043

旧日本赤十字社救護看護婦などに内閣総理大臣名の書状を贈呈 第 2 次世界大戦などで、外地など

(事変地か戦地の区域)に派遣され

衛生勤務に従事した、旧日本赤十字

社救護看護婦と旧陸海軍従軍看護婦

(慰労給付金受給者は除く)に、内

閣総理大臣名の書状を贈呈していま

す。請求期限=平成 25 年 3 月 31 日

問 合 先  総 務 省 大 臣 官 房 総 務 課

☎ 03(5253)5182、 Web 市保健福祉

課☎㉓ 9768

戦没者遺児による慰霊友好親善事業 旧戦域(フィリピン、ニューギニ

アなど)を訪れ、慰霊追悼を行い、

地域住民との友好親善を図ります。

対象=第 2 次世界大戦などでの戦没

者の遺児 費用= 9 万円 実施時期

などは日本遺族会に問い合わせを。

問 合 先  同 会 事 業 課 ☎ 03(3261)

5521、市保健福祉課☎㉓ 9768

市営住宅入居者を募集 住宅課か支所にある申込書(市ウ

ェブサイトからダウンロード可)に

必要事項を書き、7 月 15 日㈰(消

印有効)までに郵送か持参する。申

し込みが重複した住宅は公開抽選。

申込・問合先  Web 住宅課(〒 290-

8501)☎㉓ 9841

視覚障害体験スクール ⑴ 8月 20 日㈪=点字講座、⑵8月

21 日㈫=ガイド・白杖歩行講座 

⑴⑵とも午前10時~午後3時 30 分

小学 4 年生以上各先着 30 人 無料

キッズルームあり。7月2日㈪から 8

月 3 日㈮までに、電話か、任意の書

式に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、

㈪から 27 日㈮までに持参する。

申込・問合先  Web 市火災予防課☎㉒8119、千葉県危険物安全協会連合

会(千葉市中央区末広 2-14-1 ワク

ボビル 2 階)☎ 043(266)7930

女性限定トレーニング講習会(全 3 回) 初回 7 月 13 日㈮午後 3 時 30 分

~ 4 時 30 分 骨盤底筋運動やスト

レッチ、ストレッチポール運動など

先着 50 人 1 回 300 円 電話か窓

口、または任意の書式に氏名・電話

番号を書き、ファクスで申し込む。

会 場・ 申 込 先  中 央 武 道 館 ☎㊶9825、℻㊷ 7713

問合先 同館、 Web スポーツ振興課

☎㉓ 9851

いちはら埋ま い ぶ ん

文講座 7 月 14 日㈯午前 10 時~正午 演

題=『人と樹木の関係史』 先着 50

人 無料 当日直接会場へ

会場・問合先 埋蔵文化財調査セン

ター☎㊶ 9000

パソコン教室(全 5 回) 初回 8 月 20 日㈪午後 1 時 30 分

~ 4 時 30 分 ワープロや表計算、

画像など 30 人(申し込み多数の

ときは抽選) 1,500 円 往復はが

きの往信面に、『パソコン教室希望』、

住所、氏名(ふりがな)、年齢、電

話番号を、返信面に宛先を書き、7

月 20 日㈮(必着)までに申し込む。

会場・申込先 鶴舞桜が丘高等学校

(〒 290-0512・鶴舞 355)

問合先 同校☎� 3211、生涯学習課

☎㉓ 9850

i-Brass 演奏会(吹奏楽) 7月 7 日㈯午後 1 時 30 分~ 4 時・

youホール 『星の船』や『たなばた』

など 先着 300 人 無料 当日直

接会場へ

問 合 先 同会・松ま つ ざ き

嵜☎ 090(2523)

3339、ふるさと文化課☎㉓ 9853

市民コンサート 7月8日㈰午後2時・市民会館 シ

受講期日を書きファクスで申し込む。

会 場・ 申 込 先  県 立 千 葉 盲 学 校

☎ 043(422)0231、℻ 043(424)4592

問合先 同校、障がい者支援課☎㉓9815

ボランティア入門講座(全2回) 7 月 26 日 ㈭、27 日 ㈮ 午 前 9 時

30 分~午後 3 時(27 日は午後 2 時

まで) 講義や車いす体験など 高

校生以上先着 15 人 100 円 7 月

4 日㈬までに電話で申し込む。

会場・申込先 県立市原特別支援学

校☎㊸ 7621

問合先 同校、障がい者支援課☎㉓9815

防災管理新規講習 8 月 21 日㈫午前 9 時 10 分~午後

4 時 25 分・you ホール 大規模高層

建築物の、火災以外の災害による被

害軽減のための業務など 150 人

6,000 円 消防局や各消防署、千葉

県消防設備協会、日本防火協会にあ

る申込用紙(日本防火協会ウェブサ

イト URL http://www.n-bouka.or.jp/ から

ダウンロード可)に必要事項を書き、

7 月 17 日㈫から 19 日㈭までの午前

9 時から午後 4 時までにファクスか

窓口で申し込む。

申込先 千葉県消防設備協会℻ 043

(268)7129

問合先  Web 火災予防課☎㉒ 8119

危険物取扱者保安講習会 日程・会場・科目・人数=下表の

とおり

 対象=甲種か乙種、丙種の危険物

取扱者免状所持者 火災予防課(消

防局内)にある申請書に千葉県収入

証紙 4,700 円分を貼り、7 月 23 日

施設の愛称 アネッサ:姉崎保健福祉センター  サンハート:三和保健福祉センター  i ほっと:市民活動センター  you ホール:勤労会館

凡例  Web市ウェブサイト(リンクサイトを含む)に詳しく掲載しています(URL は 1 面上段参照)   eメールアドレス   URLウェブサイトのURL

情報ページお知らせ

 下表の日程で、水稲への農薬散布をラジコンヘリ

コプターで行います。

散布時間 午前4 時30 分~ 10 時

その他 雨天や濃霧、強風などのときは延期し、

 実施の有無は前日と当日に対象区域を広報車で

 お知らせします。

問合先 市原市植物防疫協会☎㊱ 1161、 Web農林業

 振興課(農業センター内)☎㊱ 4187

実施日 対象区域7/16㈷ 鶴舞、高滝(高滝ダム下流域)

17 ㈫ 牛久、平三(平沢・滝谷・宿の一部)、富山(吉沢・新井)

18 ㈬ 戸田、内田

21 ㈯姉崎(柏原・椎津新田・畑木・片又木・不入斗・豊成・深城・天羽田)、五井(村上)、養老、東海(上郷・南和)

22 ㈰市西、市原(能満・市原・門前・郡本・藤井・西広・惣社・根田)、八幡(五所・山木)、菊間(菊間)、五井(君塚)

23 ㈪湿津(潤井戸・犬成・滝口・葉木・勝間・小田部・神崎・久々津・喜多)、海上、東海(町田)、菊間(大厩)

実施日と対象区域

水稲に農薬を散布

会場 日程 科目 人数

市民会館

9/27 ㈭午前 コンビナート 1,500

午後 コンビナート 1,500

9/28 ㈮午前 コンビナート 1,500

午後 コンビナート 1,500

9/29 ㈯午前 給油取扱所 495

午後 一般 495

出光会館

10/3 ㈬午前 コンビナート 150

午後 コンビナート 150

危険物取扱者保安講習会の概要

イベント学 ぶ

  民が民を支える仕組み構築モデル事業『ぐるぐる京葉』ぐるぐる京葉とは 市原市、千葉市、袖ケ浦市で、『暮らしやすい地域にしたい』と思

う市民、『地域に役立つことを何かしたい』と考える企業、地域の課

題解決に取り組む市民活動団体が、互いにできることをつなげて、よ

り良い地域にするための仕組みです。

平成 23 年度の実績例 市民、企業、市民活動団体のマ

ッチングの場『京葉こらぼ』をサ

ンプラザ市原で開催。

(資金・物品・人材)

(課題解決)

市民、企業など

サービス提供

資源提供NPOなど

『支援』がぐるぐる循環

草刈り機があればもっと効率よく作業できるのに…

里山を整備する人たち

企業買い替えたけど旧式を捨てるのはもったいない…

平成 24 年度の事業例 『乾杯チャリティーキャンペ

ーン』を五井駅・上総牛久駅周

辺をモデル区域として実施予定。

飲食店に協力を依頼し、メニュ

ーの中で寄付品目を設定。

参加団体・企業を募集 ぐるぐる京葉に参加する市民

活動団体や企業を募集中です。

問合先 ぐるぐる京葉運営協議

 会事務局(NPO クラブ)☎ 043

 (303)1688、Web市NPO・ボラン

 ティア支援室☎㉓ 9998

 ぐるぐる京葉では、市民や企業などからの寄付や物品提供、ボランティア参加といった『支援』を NPO につなぎます。

相談名・内容 相談日時 申込一般相談(電話相談可)⇒個人生活に関すること

月~金曜日 直・☎9:00 ~ 16:00

法律相談⇒民事・刑事上の法律問題を弁護士に相談(1 人 20 分)※ 1 案件につき 1 回限り

火・木曜日(7/24 ㈫を除く)

予約9:30 ~ 15:30

(7/31 ㈫は14:00 ~ 19:00)

人権こまりごと相談⇒いやがらせやいじめ、差別待遇など

月曜日直

10:00 ~ 15:00

行政相談⇒国や特殊法人の業務に関する意見や要望など

7/18 ㈬直

10:00 ~ 15:00

不動産相談⇒不動産の売買や賃借など

7/13 ㈮ 予約10:00 ~ 15:00

税務(国税)相談⇒国税の申告や納税など

7/20 ㈮ 予約10:00 ~ 15:00

建築相談⇒建築に関すること

7/27 ㈮直

10:00 ~ 15:00

住宅(増築・改築)相談⇒住宅の増改築や高齢者向けの改造など

7/25 ㈬直

10:00 ~ 15:00

許認可・相続・不動産登記相談⇒官公署に提出する書類の作成や不動産登記、出入国など

7/11 ㈬予約10:00 ~ 15:00

交通事故相談⇒賠償責任や過失割合、示談の方法など

月・水・金曜日 直・☎9:00 ~ 16:00

結婚相談⇒結婚希望者の登録や候補者の紹介など(事前に問い合わせてください。)

火・金曜日(7/20 ㈮、27 ㈮を除く)

直・☎9:00 ~ 16:00

予約・会場・問合先  Web 市民相談室☎㉓ 9808

市民相談コーナー

※いずれも無料。調停・裁判中の内容は相談できません。

表(申し込み欄)の見方 直=当日直接会場へ ☎=電話でも相談可 予約=要予約(相談日前日(直前の平日)午後1時から    受け付け)

平成 24 年 7 月 1 日 (6)

市役所への郵送 市役所あての郵便物は、郵便番号(〒 290-8501)とあて名(市原市役所・担当課名)で届きます(住所不要)。

電話番号のうち表示のない市外局番:0436

市民会館主な催し物 ー 7 月ー大ホール

※休館日=3日㈫、17 ㈫ ※入場料は問い合わせてください。問合先  Web市民会館☎㉒ 7111

日 時 催 し 物 開演時間 主 催 者8 ㈰ 市民コンサート 14:00 市原市楽友協会☎� 2857

13 ㈮ 坂本冬美コンサート⑴ 14:30⑵ 18:30

ベルワールドミュージック☎ 03(3222)7982

14 ㈯ミュージカルおもひでぽろぽろ

15:00市民会館チケットセンター☎ 0570(043)043

15 ㈰神野美伽さあ、歌いましょう!

14:00MIN-ON インフォメーションセンター☎ 03(3226)9999

日 時 催 し 物 開演時間 主 催 者

7 ㈯ピアノ発表会

『おとぎばなし』11:00 加瀬直子☎㉒ 0401

15 ㈰ バレエおさらい会 14:00 泉バレエ塾☎� 7730

16 ㈷ 家族映画会 13:30 人権・国際課☎㉓ 9826

20 ㈮市原現代歌道交流会牧憲幸カラオケ教室発表会

13:00 串田和子☎� 7241

22 ㈰ 市原さわやかカラオケ大会 9:30 市原今関歌謡教室☎㉔ 6619

29 ㈰ ガリスター サマーコンサート 14:00 ガリスター☎ 090(2658)5519

小ホール

テレホンガイド ☎㉒0101(当日の午前8時

30 分更新   )電話による問診は受け付けません

こども急病電話相談 すぐ受診させた方がいいのか、様子を見ても大丈夫なのか、看

護師や小児科医が電話でアドバイスします。

☎♯ 8000(プッシュ回線)☎ 043(242)9939(プッシュ回線以外)

19:00 ~ 22:00(毎日)

いちはら健康・医療相談ダイヤル 24 病気や健康不安、出産・育児、介護、医療機関情報などの各

種相談に看護師や保健師、医師などが電話で答えます。

☎ 0120(36)2415(24 時間年中無休、通話料・相談料無料)

急病診療案内

☎㉑5771

急病センター

内 科・

小児科

 【月~土曜日】  20:30 ~ 23:30   【日曜・祝日】  9:00 ~ 17:00         20:30 ~ 23:30

歯 科  【土曜日】    20:30 ~ 23:30 【日曜・祝日】  9:00 ~ 12:00

救急

夜間

(時間) 23:30 ~ 8:00 利用の際はテレホンガイド☎㉒0101で確認してください。

日曜日

午前9時~午後5時

7/1㈰

西岡クリニック(ちはら台東)内 ☎㊿ 5855

奥田外科医院(辰巳台西)外 ☎� 1868

大倉耳鼻咽い ん こ う

喉科医院(五井中央東)耳 ☎㉑ 4187

7/8㈰

やりたクリニック(西広)内 ☎⑳ 8882

伊い

嶋し ま

整形外科(松ケ島)外 ☎⑳ 7660

原村医院(玉前)内 ☎㉑ 1259

※外=外科系、内=内科系、耳=耳鼻科

※医療機関は都合により変更になることがありますので、テレホ

ンガイドでも確認をしてください。薬などを使用している人は受

診時にその薬か薬の名称が分かるものを持参してください。

急病診療案内に関する問合先  Web 保健福祉課☎㉓ 9813

 下水道工事に伴い、次のとおり交通規制を行います。

規制中は、極力迂う

回か い

してください。

期間 7月中旬から平成25

 年 2 月上旬まで

時間 午前9時~午後5時

 (昼間)

 ※午後 9 時~午前 6 時

 (夜間)のときあり

場所 右図の斜線部分

規制内容 昼間=片側交

 互通行、夜間=通行止め

問合先  Web下水道建設課☎㉓ 9044

交通規制のお知らせ

瓦窯通り

至ちはら台

至辰巳台

茂原街道

300m

がよう

千原団地入口

認可外保育施設の利用者に補助金

私立幼稚園の入園料と保育料を補助協定の内容・目的  市内で地震や

 洪水、大規模な爆

 発などが発生し

 たかその恐れが

 あるとき、市の要

 請により、交通事

 業者はバスとタ

 クシーで被災者

 と市の救助計画

 に従事する人を輸送・移送し、被害の防止・軽

 減を図ります。

協定締結先 【バス】小湊鐵道㈱、東京湾岸交通㈱

 【タクシー】千葉県タクシー協会市原支部

災害時の緊急輸送に関する協定を締結

左から千葉県タクシー協会市原支部長、市長、小湊鐵道㈱常務取締役、東京湾岸交通㈱代表取締役社長

問合先 交通政策課☎㉓ 9762

⑴私立幼稚園等園児補助金対象 本市に住民登録があり、私立幼稚園など(市外を含

 む)に在園している満 3 歳児から 5 歳児までの保護者

補助金額 ①満 3 歳児・3 歳児=月額 2,000 円、② 4 歳

 児・5 歳児=月額 2,500 円

⑵私立幼稚園就園奨励費補助金対象 次の全てに当てはまる人 ①本市に住民登録が

 ある、②認可された私立幼稚園(市外を含む)に在園し

 ている満 3 歳児から 5 歳児までの保護者、③生活保護

 受給世帯か市民税所得割額が 211,200 円以下の世帯

補助金額 幼稚園で配布する資料で確認してください。

申請方法 ⑴、⑵いずれも幼稚園で直接手続きをする

 (市外幼稚園の場合は住民登録が本市にあることを幼

 稚園に伝える)。

問合先 在園する幼稚園、 Web 教育総務課☎㉓ 9845

対象 本市に住民登録があり、認可外

 保育施設を月決め契約で利用してい

 る 3 歳以下(平成 20 年 4 月 2 日以

 降生まれ)の子の保護者

補助金額 保育料と昼食代の合計の 3

 分の 1(上限 20,000 円 / 月)

申請方法 保育課や市内の認可外保育

 施設にある申請書などに必要事項を

 書き、申請する。

その他 補助を受けるには施設の利用

 状況や保護者の就労状況などについ

 ての要件がありますので、問い合わ

 せてください。

申請・問合先  Web 保育課☎㉓ 9829

ベリウス『交響曲第 2 番』 など 先着

1,500 人 900 円 当日直接会場へ

問合先 市原市楽友協会・浜中☎�2857、ふるさと文化課☎㉓ 9853

舞踊と邦楽を体験する会 7 月 14 日㈯午後 1 時~ 4 時 30 分・

青少年会館 舞踊(伊勢音頭)と邦楽

(和太鼓)の体験 先着 50 人 1,000

円(高校生以下無料) 電話か直接会

場で申し込む。

申込先 古典舞踊の会・遠藤☎�2283

問合先 同会・遠藤、ふるさと文化

課☎㉓ 9853

第1回 恋(゙五井)コン 8月18日㈯午後2時~5時30分・

JR 五井駅西口周辺 まちの賑わい

創出として飲食店が中心となり『まち

コン』を開催 20~ 40歳の未婚の男

女各先着 200 人 男性 6,500 円、女

性 3,500 円 同性 2 人 1 組で代表

者が公式サイト( URL http://goicon.net/)から申し込む。

問合先 五井コン実行委員会(問合

わせは公式サイトのメールフォームか

らのみ)、Web 商工業振興課☎㉓ 9870

市原・モビール市民の夕べ 7 月 25 日㈬午後 5 時 30 分~

7 時 30 分・you ホール 先着 50

人 500 円 はがきかファクス、

e メールで住所、氏名、電話番号、

参加人数を書き、7 月 13 日㈮(必

着)までに申し込む。

青少年交流会 7 月 26 日㈭午前 9 時 30 分~

午後 4 時・三和コミュニティセ

ンター 意見交換会やゲーム、

文化体験など 中学・高校生先

着 50 人 1,000 円 はがきかフ

ァクス、e メールで住所、氏名、

学校名、学年、電話番号を書き 7

月10日㈫(必着)までに申し込む。

申込・問合先 市原市国際交流協

  会( 人 権・国 際 課 内)(〒290-

 8501)☎㉓9826、℻㉓7252、  [email protected]

姉妹都市・モビール市の青少年訪問団と交流