たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4...

9
たかおか たかおか 3 Pq0383 Pq0383 2019年3月号 2019年3月号 高岡では、ものづくり技術を生かしつつ後世に引き継ぐため、文 化財を修復・再現する事業に取り組んでいます。その成果として、 博物館所蔵の図案(右)をもとに明治期の花器が再現され(中、 左)、高岡地域地場産業センターで展示されました(1月26日~ 2月4日)

Transcript of たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4...

Page 1: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

たかおかたかおか

332019年3月号2019年3月号

 高岡では、ものづくり技術を生かしつつ後世に引き継ぐため、文化財を修復・再現する事業に取り組んでいます。その成果として、博物館所蔵の図案(右)をもとに明治期の花器が再現され(中、左)、高岡地域地場産業センターで展示されました(1月26日~2月4日)

Page 2: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

たかおか市民と市政 2019.3.1 2

あなたの声を県政へ

4月7日㈰   午前7時~午後8時※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

投票区名 今回投票所 平成29年10月衆院選・市議選挙時

下関校 下関小学校体育館 芳野中学校ロビー

野村中部 野村公民館 東部老人福祉センター

西条第一 西条小学校中学年室 高岡西高校研修室1

南星中学校 木津小学校体育館 南星中学校体育館

東五位 東五位公民館 内島公民館

立野 立野公民館 千鳥丘小学校体育館

成美校 成美公民館 成美小学校学童保育室

志貴野中学校

志貴野中学校多目的スペース 志貴野中学校体育館

能町 能町公民館 能町小学校プレールーム

※4月3日㈬までに、郵便等投票証明書の交付申請などの手続きが必要です。代理記載制度…郵便での不在者投票ができる人で、上肢・視覚障害の人(身体障害者手帳の1級、戦傷病者手帳の特別項症から第2項症まで)は、あらかじめ選挙管理委員長に届け出た人(選挙権を有する人)に投票に関する記載をしてもらうことができます。

手帳名障害の内容 身体障害者手帳 戦傷病者手帳

両下肢、体幹の障害1級または2級

特別項症から第2項症まで移動機能障害心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害

1級または3級特別項症から第3項症まで

肝臓の障害1級から3級

免疫障害

介護保険被保険者証 要介護状態区分が要介護 5

■郵便で投票できる人 身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険被保険者証の交付を受けている人で、次のいずれかに該当する人は、郵便で不在者投票ができます。※

■指定の病院や老人ホームに入院・入所している人 病院長などに申し出れば、その施設で投票できます。

■長期出張や旅行中の人 滞在地の選挙管理委員会で投票ができます。この場合、事前に本市の選挙管理委員会へ投票用紙などの請求が必要です。お早めにお問い合わせください。

 次の要件を備え、高岡市の選挙人名簿に登録されている人です。 ①平成13年4月8日以前に生まれた人 ②平成30年12月28日までに高岡市に転入の届出 をした人

富山県議会議員選挙

投票できる人は

住所を移した人は

■市内で転居した人 3月19日以降に市内で転居した人は、旧住所の投票所で投票してください。

■他市町村へ転出した人 本市の選挙人名簿に登録されている人で、県内の他市町村に転出し、引き続き居住している人は本市で投票できます。投票の際は「居住証明書」をお持ちください。県外へ転出した人は投票できません。

 3月18日現在の住所に基づき、郵便はがきで各選挙人の世帯主へ送付します。紛失した場合、投票の際に受付係に申し出てください。

投票所入場券を送付します

 市内で発行されている一般紙の新聞(朝刊)折り込みで一斉に配布します。新聞未購読世帯には郵送しますので、氏名・住所を電話かファクス、Eメールで連絡してください。市役所本庁舎、福岡庁舎、各支所、市立公民館でも配付します。

選挙公報を配布します

投票所の変更にご注意ください

3月30日㈯~4月6日㈯

          市役所本庁舎、福岡庁舎(午前8時30分~午後8時)          伏木コミュニティセンター、農業センター(午前8時30分~午後5時)

投票日 投票時間

投票日当日の投票・期日前投票へ行けない人は不在者投票を

 期日前投票期間

 期日前投票所   

問合先  選挙管理委員会事務局☎20-1464、FAX20-1471、Eメール[email protected]

※市役所本庁舎の終了時間は午後8時となりましたので、ご注意ください。

Page 3: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

3 たかおか市民と市政 2019.3.1

ロ ボ ッ ト プ ロ グ ラ ミ ン グ

 今回が2回目の開催となる高岡市ロボットプログラミング競技大会。前回大会の入賞者の中には、昨年11月にタイで行われた世界大会(World Robot Olympiad)に出場した選手もいます。 今年のテーマは「スマートシティ」。ロボットとブロックをそれぞれタクシーと人に見立て、自動運転の速さと正確さを競う競技などを行います。子どもたちが作り上げたロボットの熱戦を、ぜひ会場でご覧ください。

3月24日㈰/伏木コミュニティセンター3階

競 技 大 会

午後0時30分~午後5時30分(午前10時試走開始)

午前10時 試走会

正午 エキシビション(2階)

午後0時30分 開会式

午後1時10分 競技1回目開始

午後3時10分 競技2回目開始

午後5時 表彰式・閉会式

※競技内容により、終了時間が前後する場合があります。

▶ロボットプログラミング競技大会のタイムスケジュール

同 時 開 催 プレイラボ@たかおか時間 午前10時~午後5時(一部休憩あり) 場所 伏木コミュニティセンター2階

未経験者

初心者も

大歓迎!

身近なIoT技術や、AI(人工知能)製品を紹介します

鉛筆シンセサイザーをつくろう世界を救うのは君だ

「高岡ロボット大戦」

3Dプリンターで作ろう!

オリジナルプレート

車型ロボットを走らせてペットボトル倒しに挑戦しよう

「まっすぐ進む」「曲がる」を組み合わせてロボットを走らせよう

コンピューターが動く仕組みに触れてみよう

作った電子楽器・鉛筆シンセサイザーはお持ち帰りできます

2種類のロボット対決が体験できます(未就学児~小学2年生向け)

3Dプリンターを使った最先端のものづくりを体験しよう

未来をつくろう!

~身近に忍ぶAI/IoT~

NATロボットプログラミング

体験講習会

高岡の街をロボットで走ろう!IchigoJamプログラ

ミング体験

▶エキシビションでは富山県立大学の学生が、センサーで人を感知し、照明を点ける・消すといった実演を交え、IoT(モノのインターネット)を分かりやすく紹介します。

▶昨年度大会の様子

市ホームページ

内履き持参

…終了時間が異なる …参加費…年齢制限あり

▶チラシ

(PDFファイル)▶いずれも、問合先 広報情報課☎20-1238(FAX20-1664)

※終了時間など、詳しくはチラシをご覧ください。

主催団体①Emotional AI研究所/幼小STEAM+②③ネットワークアシストたかおか④PCN金沢⑤くろべの太陽㈱⑥ISD Office⑦ロボ団高岡校

① ② ③

⑦⑥⑤④

Page 4: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

高岡熱中寺子屋をきっかけに、生徒が活動を広げる部活動の一つ、ハーブ部▶▼講師からさまざまな話が聞けて 受講者も笑顔

全国に広がる大人の学び舎

 

高岡熱中寺子屋のモデルとなっ

たのは、平成27年に山形県高畠町

で始まった熱中小学校。俳優の水

谷豊さん主演の「熱中時代」のロ

ケ地として使われた旧時沢小学校

で開校したことから熱中小学校と

名付けられました。高岡熱中寺子

屋は、現在全国に11カ所と広がる

熱中小学校の中でも3番目に開校

し、唯一国宝(瑞龍寺)が舞台と

なっています。

 

また、高岡だけでなく、いずれ

かの学校に所属していれば全国各

地で行われている熱中小学校の授

業に無料で参加することができる

などの連携も行われています。

合言葉は

「もう一度7歳の目で世界を…」

 

高岡熱中寺子屋は、平成28年9

月にスタートし、これまで、ビジ

ネス、農業、食、建築、IT、芸

術、言語など、210人の各分野

のスペシャリストを全国から招

き、授業が行われてきました。

 

参加者の合言葉は「もう一度7

歳の目で世界を…」。子どもの頃

の気持ちに立ち返って、知らなか

ったさまざまな分野のことについ

て一緒に学び、新たな価値の創造

を目指しています。

 

受講した感動をそのままに、部

活動(ハーブ部、獅子活部、発酵

部の3つ)として実践に移す人も

生まれています。

 

何かを新しく始めたい人、知ら

ない世界を見たい人、情熱を持っ

た人と交流したい人、ぜひ高岡熱

中寺子屋で一緒に学び、挑戦して

みませんか。

十勝さらべつ熱中小学校

高畠熱中小学校

會津熱中塾

八丈島熱中小学校紀州くちくまの熱中小学校

とくしま上板熱中小学校越知ぜよ!熱中塾

高岡熱中寺子屋

信州たかもり熱中小学校

とっとり琴浦熱中小学校

宮崎こばやし熱中小学校

たかおか市民と市政 2019.3.1 4

あなたの参加がまちを変える

 

平成28年9月からスタートした、

大人の学び舎・「高岡熱中寺子

屋」。国宝瑞龍寺を舞台に、地域の

人材育成・異業種間交流・地域間交

流を目的として、さまざまな分野の

授業が行われ、これまで延べ547

人が受講しました。

 

4月からは、3つの新たな挑戦が

始まるなど、さらにパワーアップし

た第6期高岡熱中寺子屋がスタート

します。

あなたも「大人の学び舎」に参加、

挑戦してみませんか。

まちづくりは、人づくり。

第6期

 

高岡熱中寺子屋が

             

始まります

Page 5: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

 参加する前は、地域の人材育成などを目的とする授業と聞いて、私にはとってもスケールの大きな話に聞こえました。でも、一度参加してみると、志の高いさまざまな人に出会うことができたり、社長や料理家、アナウンサーなどの著名人の、とてもためになる話を聞けたりと、とっても面白い。次第に、次回が待ち遠しいワクワクする機会に変わっていました。 高岡熱中寺子屋は、生徒が主体です。私も授業でインスピレーションを受け、「獅子活部」を立ち上げ、大好きな富山県の獅子舞をPRする活動をしています。また、全国の熱中

第1期から高岡熱中寺子屋に参加し続けている、勝山久美子さん

第6期から始まる、新たなプログラムも

4月6日㈯・20日㈯・30日㈫、5月18日㈯、6月1日㈯・15日㈯、7月6日㈯

Q Rコードからも申し込みできます。

小学校に行けることも魅力の一つです。高岡をはじめ、全国の参加者みんなで意識を高め合っていて、私の活動の可能性は広がり続けています。

30 54

30 54

30 54

30 54

5 たかおか市民と市政 2019.3.1

国宝・瑞龍寺授業料 1万円(全7回分)

▶申込・問合先  高岡熱中寺子屋事務局(御旅屋セリオ6階) ☎54ー5122へ(ファクス54ー5133)  Eメール [email protected]

高岡熱中寺子屋

第6期受講生を募集中

午後1時~午後4時45分

全7回

初めての人も大歓迎!!

多彩な講師陣が「熱い」授業を繰り広げる

①チャレンジショップ 御旅屋セリオで高岡や熱中寺子屋の魅力を伝えるチャレンジショップの開店を予定!経営を通して独立開業への第一歩を踏み出します。②ビギナーのための起業家育成プログラム 起業に興味のある人を対象に事業計画の立案、資金調達、チャレンジショップの経営を通して、起業に必要な基礎を学べるプログラムを実施します。▶全5回程度、受講料5,000円、定員5人程度③高岡の魅力を伝えるツアー企画 高岡にある魅力的な観光資源を再発掘し、ツアーとして企画、発信します。4月30日、5月1日に特別授業として「400年の歴史を伝える高岡御車山祭スペクタクルツアー!」を開催します。このほか、寺子屋オリジナルツアーを皆さんと一緒に企画し、体験していきます。

【オープンキャンパス】まずは、体験してみよう。日時 3月16日㈯午後1時場所 御旅屋セリオ6階フリー

スペース料金 参加無料(別途販売する

飲食物などは有料)授業 岡田慶子先生(㈱ヒキダ

シ代表取締役)が、スナックというさまざまな人が集まる「場」で、自分の背中を押してくれる思いがけない「仲間」と出会ってもらいたいという思いを込めた昼スナックを開催。

問い合わせ先

 

高岡熱中寺子屋事務局☎ 

5122(ファクス 

5133) 

 

道路整備課☎ 

7302(ファクス 

7284)

上左)家庭科:料理家の山田玲子さん上中)スタートアップ:チームHAKUTO/㈱ispace取締役COOの中村貴裕さん上右)社会:レオス・キャピタルワークス代表取締役社長・最高投資責任者の藤野英人さん下左)道徳:瑞龍寺住職の四津谷道宏さん下中)英語:英会話インストラクター、英語学習本作家の神林サリーさん下右)用務員:オフィス・コロボックル代表の堀田一芙さん

※第6期受講生が対象

Page 6: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

 まちづくり出前講座メニュー

教育・文化

・ホストタウンの取り組み

・高岡市

藤子・F・不二雄

 

ふるさとギャラリーの魅力

・日本遺産と文化創造都市高岡

・高岡城と城下町の魅力

・高岡と万葉

・越中福岡の菅笠づくりの歴史

・青少年健全育成

・ものづくり・デザイン科

・こんにちは美術館です

産業・観光

・よくわかる高岡の観光

・ようこそ伏木港へ

・中小企業者のための融資制度

・高岡の森づくり

・農地の転用手続き

・安心貸し借り活き活き農業

安全・安心

・自主防災組織で活動しよう

・災害図上訓練をしよう

・災害に備えよう

・交通安全いきいき教室

・防火講習・救急講習

・武力攻撃やテロなどから身を守る

都市づくり

・リノベーションまちづくり

・高岡市の空き家対策

・高岡駅前東地区の取り組み

・高岡の都市計画

・景観・歴史まちづくり

・旧町名復活の取り組み

・下水道のはなし

・暮らしの中の水道

・災害に強い水道をめざして

・新高岡駅を利用しよう

・みんなで支える地域交通

・地籍調査のすすめ

・花と緑のあふれるまちづくり

・福岡中央地区のまちづくり

・まちづくりと道

・高岡市の住宅政策

市政

・共に創ろう魅力的なまち

・エッ、これもDV…

・多様な文化、様々な見方

・総合計画を知ろう

・議会の仕組み

・統計からみた高岡

・男女共同参画社会ってどんな社会

・高岡市の行財政改革

・高岡市の財政事情

・監査の役割についてのはなし

・公共施設の再編

あなたの「知りたい」「気になる」に答えます

市職員が希望の時間・場所へ伺い、市の施策や事業・制度の仕組みなどを説明します。

 まちづくり出前講座申込期限 開催希望日の 2 週間前

開催できる時間 9:00 ~ 21:00受講人数の目安 10 人以上

申込書の設置場所

市立公民館、地区連絡センター、伏木・戸出・中田支所、地域振興課(福岡庁舎)、都市経営課、市ホームページ

申し込み方法直接、郵送、ファクス、メール 〒933-8601 高岡市広小路 7-50 都市経営課FAX 20-1670 E メール [email protected]

問合先 都市経営課☎ 20-1232※防火・救急講習は各消防署か消防本部総務課☎ 22-2266

まちづくり出前講座

防災に関する講座を受けて、災害時に

避難する場所や、避難時の持ち物につ

いて知ることができました。

高岡の歴史や文化について再認識する

ことができました。子どもたちにも高

岡の素晴らしい歴史を伝えたいです。

実際に出土した土器を触ることができ

てよかったです。

気になっていたごみの分別方法につい

て、詳しく知ることができました。

日常生活で何をしたら健康に良いか分

かり、1つでも実践してみようと思い

ました。

ホストタウンの取り組みについて理解

する良い機会になりました。

参加者の声

たかおか市民と市政 2019.3.1 6

Page 7: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

市民病院の出前講座

暮らし・環境

・環境教室

・ごみの出し方教室

・環境美化を進めるみなさんへ

・未然に防ごう消費者トラブル

・市税の賦課と納税のしくみ

健康・福祉

・健康寿命を延ばしましょう

・子育て応援します

・地域で支える障がい者福祉

・介護保険制度

・75歳からの後期高齢者医療制度

・高岡市の国民健康保険

施設見学

・生涯学習センター

・博物館

・市議会

・高岡消防署、県西部消防指令センター

・市役所

・福岡防災センター

・デザイン・工芸センター

・四屋浄化センター

・Uホール

・中央図書館

 

市民病院では、皆さんの健康づく

りのために、身近な病気や医療の知

識を深めてもらうため、医師、病院

職員などによる出前講座を開催して

います。

 

 市民病院の出前講座申込期限 開催希望日の 1 カ月前

開催できる時間 平日は 13:00 ~ 21:00、土日祝日は 9:00 ~ 21:00受講人数の目安 20 人以上

申込書の設置場所 市民病院、市民病院ホームページ

申し込み方法直接、郵送、ファクス、メール〒933-8550 高岡市宝町 4-1 市民病院地域医療部FAX 23-0237 E メール [email protected]

問合先 市民病院地域医療部☎ 23-0204

 

がん、糖尿病、高血圧症などの病気

に関することをはじめ、感染予防、メ

ンタルヘルス、生活習慣、お薬に関す

ることなど、多彩なメニューを用意し

ています。気軽にご利用ください。

詳しいメニューは市民病院ホームページをご覧ください。 

▼昨年度は

 

延べ432回開催、約1万5,

000人が利用しました。

▼申し込みが多いのは

 

防災関係の講座が23回と最多で

した。また、高岡御車山祭や交通

安全に関する講座も人気です。

 

申込団体は、自治会単位が多く、

老人会やPTA、自主サークルか

らの申し込みもあります。

▼申し込みの際の注意

 

市内に住むか、働く人が対象で、

営利目的の集会はお受けできませ

ん。会場は申込者が用意し、費用が

必要な場合は申込者で負担してく

ださい。開催時間は90分以内です。

▲市民病院ホームページ

たくさんの申し込みお待ちしています

市ホームページ ▼

7 たかおか市民と市政 2019.3.1

Page 8: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

92

もっとホット高岡ニュース

このページで紹介できなかった出来事も随時掲載しています。

©Fujiko-Pro

 1月27日、ミュゼふくおかカメラ館で行われたトークイベント。被写体である「人」とのつながりを大切にする写真家二人が、写真への熱き想いを語りました。 ハービー・山口さんは、少年時代、病気で上半身コルセットを装着して過ごし、社会的

弱者の目線から、出会った女性の優しい眼差しを撮り逃したことを今でも忘れられず、その写真を求めて今でもシャッターを切り続けていると話します。 一方、スポーツやドキュメンタリーを主に撮影している、高岡ふるさと応援特使・鳥飼祥恵さん。そんな鳥飼さんの世界観を変えたのは、アンプティーサッカーで撮影した一枚の写真。プレーの合間に見せた、腕がない男性と足がない少年が抱き合う瞬間を捉え、そこには人間的な魅力が感じられると話します。 そんな二人が審査員を務めたコンテスト・ワンダーフォト写真展がミュゼふくおかカメラ館で行われます。作品から垣間見えるストーリーをぜひご堪能ください。あなたの感情を揺さぶる一枚に出会えるかもしれません。※作品展の詳細は15ページをご覧ください。

あなたの感情を揺さぶる写真は何ですか

活動をつなげて、ひろげて 2月2日 たかおか共創つながるひろがる交流会がふれあい福祉センターで開催されました。さまざまな年代、性別、職業や団体の人が集まり、高岡を盛り上げるためにどう活動を広げていくかなどを意見交換。「万葉集を利用した万葉婚活」など、それぞれ普段している活動をリンクさせたアイデアなどが数多く生まれていました。

県西部地域の魅力発掘を目指す 1月29日 新高岡駅を基点とした誘客拡大などを目指すセミナーが生涯学習センターで行われ、県西部6市の観光関係者など約100人が参加しました。着地型旅行商品をテーマに、商品化する際のアドバイスを交えた講演や、事例発表などがあり、誘客やビジネスチャンスにつなげようと、参加者は真剣にメモをとっていました。

たかおか市民と市政 2019.3.1 8

Page 9: たかおか 3 - Takaoka · たかおか市民と市政 2019.3.1 2 あなたの声を県政へ 4 月7 日㈰ 午前7時~午後8時 ※栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで

に約3,000個のぼんぼりに照らし出される美しさは、見る人に春の喜びを満喫させてくれます。また、桜並木をライトアップしたさくらロードも人気です。 新高岡駅から北陸新幹線に乗って、高田城と夜桜の美しい共演を見に行ってみませんか。◇高田城百万人観桜会とき 4月1日㈪~15日㈪ところ 高田公園(新潟県上越市本城町)問合先 (公社)上越観光コンベンション協会 ☎025-543-2777アクセス 北陸新幹線新高岡駅から上越妙高駅まで約50分、えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインに乗り換え、高田駅まで約6分、その後、徒歩15分

                     VOL.48   

北陸新幹線で、高田城の桜を見に行こう

©Fujiko-Pro

 国宝・薬師寺東塔の相輪の新調・修復を、伝統工芸高岡銅器振興協同組合が行い、その新調品などが高岡地域地場産業センターでお披露目されました。今後取り付けられる予定で、間近で見れる滅多にない機会に、会場には多くの人が詰めかけ、高岡の技術の結晶をじっくりと観賞していました。

高岡の技術で国宝を修復 1月26・27日

日ごろの「学び」を披露 1月26・27日 公民館フェスタがウイング・ウイング高岡で行われ、詩吟や能楽などのホール発表に227人が出演し、切り絵や書道などの作品753点が展示されました。オープニングでは、大滝公民館で活動する源多良太鼓保存会が5曲の演奏に合わせ、見事なバチさばきを披露。観客からは盛大な拍手が送られました。

 日本三大夜桜のひとつと称される上越市の高田公園の桜。高田公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた、高田城の城跡に整備された公園です。 高田城百万人観桜会では、公園やその周辺を含めて約4,000本の桜が咲き誇り、三

さんじゅうやぐら

重櫓ととも

※高岡市と上越市は広域観光の交流を図るため、お互いの広報紙で観光情報を掲載しています。

上越観光Navi   検索

       で

動画を視聴して

臨場感を味わおう

◀AR(拡張現実)の使い方はこちらから

9 たかおか市民と市政 2019.3.1