アイヌのおはなし - tomakomai-lib.jp郷土資料 参考資料 新刊紹介 [2階]...

4
2020月号 2 令和2年2月1日 苫小牧市立中央図書館報 Vol.128 編集/発行 苫小牧市立中央図書館 指定管理者TRC苫小牧 グループ 〒053-0011 北海道苫小牧市末広町 3丁目1番15号 TEL 0144-35-0511 FAX 0144-35-0519 [email protected] 前立腺がんを知ろう! 市民のための医学講座 4 2月1日(土) 13時30分~14時30分 どなたでも (定員70名・先着順) 日時 対象 苫小牧市立病院副院長 竹内 一郎氏 講師 苫小牧市立病院 共催 ご希望の方は、カウンター または☎0144-35-0511まで アイヌのおはなし -物語から知るアイヌの暮らしと文化- 2月22日(土) 13時30分~14時30分 アイヌ文化に興味のある方(定員50名・先着順) 日時 対象 国立アイヌ民族博物館 矢崎 春菜学芸員 講師 アイヌ民族に口承で伝えられてきた物語の朗読を交えながら、 物語の背景にあるアイヌの文化・生活について国立アイヌ民族 博物館の矢崎春菜学芸員にお話しいただきます。 2月1日(土)~ 中央図書館カウンターまたは☎0144-35-0511 受付 「スケートまつり ポスター展」 スケートまつり開催に合わせ、図書 館で保管しているポスターの一部を展示。 1月24日(金)~2月2日(日) 緑ケ丘公園展望台2階多目的ホール 3階展望室 日時 会場 緑ケ丘公園展望台 主催 2月14日(金)~16日(日) エントランス・1階カウンター前 日時 会場 北海道新聞苫小牧支社 北海道新聞苫小牧地区会 道新販売所青年会苫小牧ブロック 主催 12 道新ぶんぶん ぬりえ大会 展示会 小学生以下のお子さまを対象に募集 した「とまチョップとぶんちゃん」の ぬりえ作品を展示いたします。 出張 展示 募集 作品 展示 先日、「杖を掛けるところがなくて困っている」という声にお 応えして、館内に “杖ホルダー”を設置しました。 築30年以上経過した施設なので、ご不便な点もあるかと思 いますが、これまでにもお客様からいただいたご意見から、一 部OPAC(検索機)をキーボード利用できるようにしたり、トイ レ個室にベビーチェアを設置するなど、改善を続けております。 “杖ホルダー”をご利用ください 晃平先生講演会 「浦島伝説 その魅惑の 世界を語る」 苫小牧駒澤大学客員教授 林晃平先生が 長年にわたり、研究されてきた浦島伝説につ いて、講演いただきます。詳細は2月中旬頃、 館内・HP上でお知らせいたします。 3月14日(土) 13時30分から 日時 出展 予告

Transcript of アイヌのおはなし - tomakomai-lib.jp郷土資料 参考資料 新刊紹介 [2階]...

Page 1: アイヌのおはなし - tomakomai-lib.jp郷土資料 参考資料 新刊紹介 [2階] 参考・郷土資料室 一般書・YA 予約ベスト 5 今 月 の 展 示 今月の展示

す2020年

月号2

令和2年2月1日 苫小牧市立中央図書館報 Vol.128

編集/発行苫小牧市立中央図書館指定管理者TRC苫小牧グループ

〒053-0011北海道苫小牧市末広町3丁目1番15号TEL 0144-35-0511FAX 0144-35-0519✉[email protected]

前立腺がんを知ろう!

市民のための医学講座 第4回

2月1日(土)13時30分~14時30分

どなたでも(定員70名・先着順)

日時

対象

苫小牧市立病院副院長竹内 一郎氏

講師

苫小牧市立病院共催ご希望の方は、カウンター

または☎0144-35-0511まで

アイヌのおはなし -物語から知るアイヌの暮らしと文化-

2月22日(土) 13時30分~14時30分アイヌ文化に興味のある方(定員50名・先着順)

日時対象

国立アイヌ民族博物館 矢崎春菜学芸員講師

アイヌ民族に口承で伝えられてきた物語の朗読を交えながら、物語の背景にあるアイヌの文化・生活について国立アイヌ民族博物館の矢崎春菜学芸員にお話しいただきます。

2月1日(土)~中央図書館カウンターまたは☎0144-35-0511

受付

「スケートまつりポスター展」

スケートまつり開催に合わせ、図書館で保管しているポスターの一部を展示。

1月24日(金)~2月2日(日)緑ケ丘公園展望台2階多目的ホール

3階展望室

日時会場

緑ケ丘公園展望台主催

2月14日(金)~16日(日)エントランス・1階カウンター前

日時会場

北海道新聞苫小牧支社北海道新聞苫小牧地区会

道新販売所青年会苫小牧ブロック

主催

第12回道新ぶんぶんぬりえ大会 展示会

小学生以下のお子さまを対象に募集

した「とまチョップとぶんちゃん」の

ぬりえ作品を展示いたします。

出張展示

募 集

作品展示

先日、「杖を掛けるところがなくて困っている」という声にお応えして、館内に “杖ホルダー”を設置しました。築30年以上経過した施設なので、ご不便な点もあるかと思いますが、これまでにもお客様からいただいたご意見から、一部OPAC(検索機)をキーボード利用できるようにしたり、トイレ個室にベビーチェアを設置するなど、改善を続けております。

“杖ホルダー”をご利用ください

林 晃平先生講演会

「浦島伝説、その魅惑の世界を語る」

苫小牧駒澤大学客員教授林晃平先生が長年にわたり、研究されてきた浦島伝説について、講演いただきます。詳細は2月中旬頃、館内・HP上でお知らせいたします。

3月14日(土) 13時30分から日時

出展示予 告

Page 2: アイヌのおはなし - tomakomai-lib.jp郷土資料 参考資料 新刊紹介 [2階] 参考・郷土資料室 一般書・YA 予約ベスト 5 今 月 の 展 示 今月の展示

今月の展示

図書館の裏側や豆知識などあれやこれやを紹介する雑談日記。第33回目は「札幌市図書・情報館」について

2018年10月に創世スクエアに開館した札幌市図書・情報館に行かれた方はいるでしょうか? ここは「本の貸出をしない」図書館なのですが、調査相談・情報提供に特化した「課題解決型図書館」というコンセプトのもとにトークイベントの開催や、ミーティングルームの設置、企業や法律について専門機関と連携した出張相談DAYなど、「あたらしい図書館」として注目されています。昨年公開された映画『ニューヨーク公共図書館』のような時代の最先端をいく図書館が北海道にもあるんです。建物内やパンフレットで「小竹正剛情報ライブラリー」という別称を目にすることがあります。小竹正剛氏は「図書・情報館の整備に役立ててほしい」と2016年夏に3億円もの寄付をされた方で、他にも胆振東部地震の際にも被災地6市町に総額9億円の寄付を申し出てニュースになったのをご覧になった方も多いのではないでしょうか?図書・情報館は時計台やテレビ塔の近くの「さっぽろ創世スクエア」の中にあります。HBCや朝日新聞社などのオフィスと札幌市民交流プラザ(図書・情報館、札幌文化芸術交流センター「SCARTS」、札幌文化芸術劇場「hitaru」からなる複合施設)が入居する市街地再開発事業のビルです。札幌市民でなくとも本やデータベース等のサービスは受けられますので、興味のある方はぜひ一度お立ち寄りください。

図書館員の

雑談日記

令和2年2月1日 苫小牧市立中央図書館報 Vol.128

児童カウンター横

児童丸テーブル

あたらしくとどいたこどもの本

一般書

新刊紹介

『ゾウ』ジェニ・デズモンド/さく,福本由紀子/やく,長瀬 健二郎/日本語版監修神戸:BL出版,2019.09[E ソ]

『ビーカーくんとすごい先輩たち』うえたに夫婦/著,誠文堂新光社,2019.11 [407 ヒ]

こどもの本

※新刊の内容紹介は、TRC MARCより

陸でいちばん大きな哺乳類のゾウ。何を食べているのかな? 大きな耳はなんのため? 長い鼻はどう使うの? 野生のなかではどんなふうに生きているの? ゾウのあれこれを、こどもの目で楽しく伝える。

ゾウさんがどんな生活をしているのか楽しくわかる絵本です!

『老いてこそデジタルを。』若宮 正子/著 1万年堂出版,2019.12 [007.6 オ]

アナログ時代を生きてきたシニアが、デジタルのスキルを身につければ鬼に金棒。インターネットの良さやスマホの使い方、豊かに生きるためのデジタルの活用法などを紹介。セキュリティについても解説する。

デジタル技術は日々便利になっています。まず読書で触れてみませんか?

Y Aヤングアダルト

新刊紹介

オニだらけ!

処本箋恋する💛胸キュンストーリー

ビーカーくんたちが博物館に行き、展示されている実験器具の先輩に様々な話を聞き…。科学の世界を切り開いてきた実験器具の誕生秘話や当時の活躍ぶりを紹介する。実験器具に会える博物館も収録。

Page 3: アイヌのおはなし - tomakomai-lib.jp郷土資料 参考資料 新刊紹介 [2階] 参考・郷土資料室 一般書・YA 予約ベスト 5 今 月 の 展 示 今月の展示

レファレンス

小噺

8

令和2年2月1日 苫小牧市立中央図書館報 Vol.128

2階ガラス展示

アイヌのことば

北海道先人カードめぐりで知る

アイヌゆかりの人物

資料室入口前展示

YA展示

1階ガラス展示

しばれる! 冬のお祭り

検索機前展示

新刊棚横展示

過去のランキング本 大集合!!

① 『 希望の糸 』東野 圭吾/著 講談社(141件)

② 『 平場の月 』朝倉 かすみ/著 光文社(98件)

③『 落日』湊 かなえ/著 角川春樹事務所(95件)

④ 『そして、バトンは、渡された』瀬尾 まいこ/著 文藝春秋(88件)

⑤ 『 罪の轍』奥田 英朗/著 新潮社(64件)

こちらの本をお読みになりたい方は、カウンターへ予約申し込み、またはインターネット予約をお願い致します。

郷土資料参考資料

新刊紹介

[2階]参考・郷土資料室

一般書・YA

予約ベスト

5今月の展示

今月の展示

コヨミ

全く無くなるわけではない。形を変えて、また生きられる-。養蚕、ミンクの養殖、ハッカ栽培など、北海道で一度は栄えるも衰退した産業に携わる人間たちを峻烈に描いた短編集。『小説すばる』掲載を加筆・修正し単行本化。

『土に購う』 河﨑秋子/著集英社2019.09 [HF カ]

苫小牧ゆかりの挿画(表紙)

「新種の森の博物誌」にも注目!

落ちない 滑らない 躓かない ように

挿画「新種の森の博物誌」を描いたのは、様似町出身の画家・久野志乃さん。本作の表紙に使われている、木船は、苫小牧市美術博物館に展示されているアイヌの丸木舟がモチーフとなっているのだという。「新種の森の博物誌」は2015年の苫小牧市美術博物館企画展「NITTAN ART FILE インスピレーション」に出展された8点の油彩作品で、出展にあたって美術博物館や苫小牧について取材されたとのこと。2015年当時、ご覧になった方も多いでしょう。そんなゆかりのある絵が、北海道出身作家の短編集の表紙になりました。

「図書館でこんなこと聞いても、いいのかしら?」と聞かれることも多いのですが、レファレンスとは、一言でいうと「調べもののお手伝い」のこと。調べたいことがあれば、遠慮なくお尋ねください。2階レファレンスカウンターでお待ちしております。

今回は、例年1・2月によくいただくご質問「しばれ焼き」について。言わずと知れた、寒空の下ドラム缶でジンギスカンを焼いて食べる苫小牧の冬の風物詩です。 第1回スケートまつりから開催されている「しばれ焼き」ですが、当初は販売制では

ありませんでした。雪像やリンクづくりを支援してくれた自衛隊の方々への慰労をきっかけに、苫小牧商店連合会が主体となり、イベントとして商店街の大売り出しによる招待制でジンギスカンを市民に振るまう “1万人ジンギスカンしばれ焼きパーティー”を開催したそうです。現在の王子総合病院横にあった王子野球場で50本のドラム缶が用意され大盛況だったとのこと。その際「しばれ焼き」と名付けたのは誰か? ですが、実は資料によって諸説あります。その中で信憑性が高いと思われるのが、当時の青年会議所の理事のおひとりだった岡部照一さん説のようです。「しばれ焼き」は第2回スケートまつりからは一般販売が行われ、いまではまつりの名物として定着しています。

[参考資料] 「1枚の写真」1989年2月4日付苫小牧民報、 1967年1・2月苫小牧民報、『とまこまい博物誌』 ふるさと文化セミナー、 『みんなのとまこまい』2012年冬号 ほか

Page 4: アイヌのおはなし - tomakomai-lib.jp郷土資料 参考資料 新刊紹介 [2階] 参考・郷土資料室 一般書・YA 予約ベスト 5 今 月 の 展 示 今月の展示

日 月 火 水 木 金 土

1

2 6休館日

4 5 6 7 8

9 7休館日

11 12 13 14 15

16 20休館日

18 19 20 21 22

23 24 25 26 27 28休館日

29

よみきかせ(図書館スタッフ)

よみきかせ(にじのはし)

ストーリーテリング (おはなしオルゴール)

よみきかせ(苫小牧こどもの本の会)

赤ちゃんと楽しむ 絵本ひろば

ミニワークショップ

アイヌのおはなし

図書館ナイトミニシアター

図書館ミニシアター

2/26『死にゆく妻との旅路』

邦画(113分)石田 ゆり子/[ほか]出演

高度成長期、男は小さな工場を経営し、充実した日々を送っていた。が、中国製の安価な製品の流入が経営を圧迫。万策尽きた時、男は妻の癌を知る。1999年に実際に起きた保護責任者遺棄致死事件の当事者による手記を映画化。

2/16『パパはわるものチャンピオン』

邦画(111分)木村 佳乃/[ほか]出演

元エースレスラーの木村孝志は、膝に大ケガを負い試合から長期離脱する。10年後、かつての強さを取り戻せず悪役レスラーとなるが、そのことを息子の祥太に打ち明けられない。そんな孝志に、名誉を取り戻すチャンスが訪れる。

2/2『生きてるだけで、愛。』

邦画(109分) 菅田 将暉/[ほか]出演

愛することにも愛されることにも不器用で関係が成就する前に自ら壊してしまうような女・寧子。他人と距離を保つことで傷つきも傷つけもしないけれどすべてあきらめているような男、津奈木。せめて一瞬だけでも分かり合えたら。

2/9『おしりたんてい 4ププッかいとうたいたんてい』

アニメ(80分)レディーにやさしくスイートポテトが大好きな「おしりたんてい」が、助手のブラウンとともに、事件をププッと解決! おしりたんていにあこがれているコアラちゃんが「じょしゅにして!」といってきた。第10〜13話収録。

2/12『めぐり逢えたら』洋画(104分) メグ・ライアン/[ほか]出演

最愛の妻を失い、息子と共に寂しいクリスマス・イブを迎えていたサムは、ラジオの人生相談で胸の内を切々と告白。その告白に涙したアニーは、運命のマジックに操られるようにサムに魅かれていく。そしてバレンタインの夜…。

毎週日曜13時30分~2階講堂・無料・申込不要

2/23 『ダーウィンが来た!アフリカ新伝説 劇場版』

実写(89分)

哺乳類だけでも1000種類もの動物がいるアフリカ。壮大で厳しい自然の中で命をつなぐため、多くの動物たちは「家族」で暮らします。今回、紹介するのは、過酷な環境を生き抜く3つのとっておきの「家族」の物語。

令和2年2月1日 苫小牧市立中央図書館報 Vol.128

【休館日】 毎週月曜日最終金曜日

【開館時間】9:30~20:00

第2・第4水曜17時45分~2階講堂・無料・申込不要

イベントカレンダー

2日 14時~

8日 11時~

22日 11時~・14時~

15日 14時~

16日 14時~

21日 10時~

※ミニシアター・ナイトミニシアターの内容紹介は、TRC MARCより

1日 14時~(当日13時30分~児童カウンターで受付)

22日 13時30分~

3休館日

10休館日

17休館日