補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民...

23
別 紙 様式第2号 補助金等成果報告書 補助金等名 令和元年度別府市シルバー人材センター運営事業 団体名 公益社団法人別府市シルバー人材センター 事業費 229,814,966 補助金額 10,000,000 (実施した事業内容を記入して下さい) 高齢者の雇用失業情勢及び地域社会のニーズなどを踏まえ、臨時的かつ短期的な就 業又はその他の軽微な業務に係る就業の機会を確保し、及びこれらの者に対して組織 的に提供することなどにより、その能力を活かした就業その他の多様な社会参加活動 を援助してこれらの者の生きがいの充実と福祉の増進を図るとともに、活力ある地域 社会づくりに寄与する事業を行いました。 (「成果目標設定書」の内容を記入してください) 平成27年度に平成28年度から令和2年度までの5か年の「シルバー事業推進計 画」(中期計画)を策定し、その第4年目の実績値は以下のとおりであります。 (単位:人・%・千円・件) 区 分 会員数 粗入会率 就業率 就業延人数 契約金額 受注件数 元年度目標値 489 1.06 90.0 60,600 235,000 4,000 元年度実績値 469 1.01 84.0 51,731 211,967 3,547 目標との差 20 0.05 6.0 9,869 23,033 453 目標の達成率 95.9 95.2 93.3 83.9 90.1 88.6 (事業実施の結果、どのような成果や効果があったか記入してください。) 就業延人数が示す通り、5万1千人の高齢者が就業し、高齢者の社会参加活動の推 進、高齢者の生きがいの充実と福祉の増進及び活力ある地域社会づくりに寄与した。 事業は計画とおり出来ましたか 1できた 2概ねできた 3あまりできなかった 4ほとんどできなかった 事業の実施によって期待した効 果をあげることが出来ましたか 1できた 2概ねできた 3あまりできなかった 4ほとんどできなかった その他評価する点、改善点、市に 対する提案・要望等

Transcript of 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民...

Page 1: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

別 紙

様式第2号

補助金等成果報告書

補助金等名 令和元年度別府市シルバー人材センター運営事業

団体名 公益社団法人別府市シルバー人材センター

事業費 229,814,966 円 補助金額 10,000,000 円

事業の内容

(実施した事業内容を記入して下さい)

高齢者の雇用失業情勢及び地域社会のニーズなどを踏まえ、臨時的かつ短期的な就

業又はその他の軽微な業務に係る就業の機会を確保し、及びこれらの者に対して組織

的に提供することなどにより、その能力を活かした就業その他の多様な社会参加活動

を援助してこれらの者の生きがいの充実と福祉の増進を図るとともに、活力ある地域

社会づくりに寄与する事業を行いました。

成果目標

(「成果目標設定書」の内容を記入してください)

平成27年度に平成28年度から令和2年度までの5か年の「シルバー事業推進計

画」(中期計画)を策定し、その第4年目の実績値は以下のとおりであります。

(単位:人・%・千円・件)

区 分 会員数 粗入会率 就業率 就業延人数 契約金額 受注件数

元年度目標値 489 1.06 90.0 60,600 235,000 4,000

元年度実績値 469 1.01 84.0 51,731 211,967 3,547

目標との差 ‐20 ‐0.05 ‐6.0 ‐9,869 ‐23,033 ‐453

目標の達成率 95.9 95.2 93.3 83.9 90.1 88.6

事業効果

(事業実施の結果、どのような成果や効果があったか記入してください。)

就業延人数が示す通り、5万1千人の高齢者が就業し、高齢者の社会参加活動の推

進、高齢者の生きがいの充実と福祉の増進及び活力ある地域社会づくりに寄与した。

自己評価等

事業は計画とおり出来ましたか 1できた 2概ねできた

3あまりできなかった 4ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることが出来ましたか

1できた 2概ねできた

3あまりできなかった 4ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

Page 2: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 別速杵国東地区労働者福祉協議会補助金

団体等名 一般社団法人 別速杵国東地区労働者福祉協議会

事業費 1,998,224円 補助金額 270,000円

事業の内容

(実施した事業内容を記入してください。) 公益事業 1.少子化対策(婚活交流会)の実施

2.学習会未実施(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため)

3.地区メーデーへの協賛

4.地区ライフサポートセンター事業

成果目標

(「成果目標設定書」の内容を記入してください。) 1.少子化対策(婚活交流会)の実施・・・成婚率のアップをめざす

2.学習会未実施・・・(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため)

3.地区メーデーへの協賛・・・動労者の祭典。地域住民参加をめざす

4.地区ライフサポートセンター事業 ・・地域住民の各種相談による底ささえ

事業効果

(事業実施の結果、どのような成果や効果があったかを記入してください。) 1.少子化対策(婚活交流会)の実施・・・38 名参加、カップル 2組

2018 年度までに成婚したカップル 10 組

2.学習会未実施・・・(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため)

3.地区メーデーへの協賛・・・第 90 回メーデー(城島高原パーク)

4.地区ライフサポートセンター事業 22 件うち別府市 14 件の相談

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた 3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか 1 できた 2 概ねできた 3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市

に対する提案・要望等

少子化対策では、これまで 11 組の成婚であり、もっ

と成婚率を上げる取り組みが必要。そのために自治

体との連携が必要

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

【1年間の取り組みについて別紙に添付します。】

Page 3: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

2019 年度 活動報告「公益事業」

■地区労福協の具体的な取り組み

1.公益福祉事業の具体的展開

1.婚活交流会の実施 地区労福協では、2010 年度より、地区会員および一般参加者を募り少子・高齢化対策の一環とし

て「koikatu・konkatu交流会」に取り組んできました。そのうち11組はご結婚まで

至っています。

(1)第 1 弾<年齢不問>

と き 2019 年 11 月 10 日(日)17:30~21:30

と こ ろ 日出町「ホテル&リゾーツ別府湾」

参加範囲 地区会員内の独身の男女・友人知人および一般公募

カップル成立 2組

2019別速杵国東地区労働者福祉協議会

「koikatu・konkatu交流会<第1弾>」参加者集計

会員および友人参加(男性)

会員 友人 計15 0 15

会員および友人参加(女性)

会員 友人 計8 0 8

会員の紹介(男性) 会員の紹介(女性)一般 一般

0 3

一般申込(男性) 一般申込(女性)一般 一般

6 6

男性 女性 計

21 17 38

男性 15女性 8男性 6女性 9

参加者年齢構成

20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 計

男性 9 6 5 1 21

女性 7 9 1 0 17

会員

一般

23

1538

Page 4: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

(2)これまでの開催状況と成婚状況

2.地区会員および一般労働者を対象とする学習会の実施 地区労福協では、勤務労働条件の改善・向上を目的として、例年、年度末に地区会員や未加盟労組・

未組織労働者を対象とした「学習会」を開催しています。2019 年度は 3 月 12 日に改正労働法の

学習会を実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い中止とし、新年度に改

めて開催することとしました。

3.地区メーデーへの協賛 連合大分東部地協を中心とする別速杵国東地区メーデー実行委員会が取り組む家族・地域住民参加

型のメーデーに協賛していきます。

【第 90 回別速杵国東地区メーデーへの協賛】

と き 2019年 4 月 28 日(日)10:00~「雨天決行」

「地域住民参加型メーデー」

と こ ろ 別府市「城島高原パーク ウッドパワースタジアム」

参加状況 地区会員 437 名、家族・友人 914 名(うち子ども 554 名)

家族参加 312 組、地域住民 63 名、未組織労働者 0 名

友好団体他 175 名 計 1,589 名

koikatu・konkatu交流会参加状況

男性 女性 男性 女性 第1希望 第2希望 計 年度

2010年度 33 11 9 8 61 14 14 1組

2011年度 14 11 14 20 59 18 18 3組

2012年度 32 5 8 35 80 4 4 8 1組

1 26 13 11 20 70 6 1 7

2 11 4 3 16 34 1 1 2

1 40 21 9 19 89 2 9 11

2 16 3 7 16 42 4 1 5 1組

1 24 10 8 30 72 5 5

2 12 4 9 17 42 3 3 6

1 15 11 10 14 50 2 1 3

2 8 4 2 6 20 1 1

1 14 22 23 16 75 6 6 12 3組

2 11 4 14 15 44 4 3 7 1組

1 18 6 4 11 39 3 4 7 1組

2

1 15 8 6 9 38 2 2

計 289 137 137 252 815 75 33 108 11組

地区会員 一般

2018年度

2013年度

2015年度

結婚カップル数(組み)

2019年度

2014年度

2017年度

2016年度

Page 5: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

4.地区ライフサポートセンター事業 地区ライフサポートセンターは、自治体の相談窓口の受け皿としての要素も強いことから未組織労

働者や地域住民を対象として相談事業に取り組むとともに、各自治体との連携を強化し、より一層の

事業展開に努めてきました。

2019 年度は、例年に比べて相談件数が少ない状況となったため、2020 年 3 月 21 日に日出町

内を対象としたビラ配布(約 4,400 部)また、3 月に 4 回(9 日・17 日・27 日・30 日)大分合同

新聞に広告を掲載し周知を図ってきました。

2019 年度 22 件

2019 年度 別速杵国東地区ライフサポートセンター集計

相談項目 相談の内容 総件数 区   分 区   別 総件数 区   分 区   別 総件数

労働契約に関すること 別  府   市 14 県 ライフサポートセ ンタ ーと 連携

賃金に関すること 杵  築  市 連 合 大 分 と 連 携

労働時間に関すること 国  東  市 1 全 労 済 大 分 県 本 部 と 連 携

解雇・合理化・雇用に関すること 日  出  町 1 総 合 生 協 と 連 携

不当労働行為に関すること 姫  島  村 労 働 金 庫 と 連 携

退職金・年金に関すること 住 所 不 明 1 勤 労 者 医 療 生 協 と 連 携

労災・労働安全衛生に関すること 1 地  域  外 5 生協連・消費者ネットと連携差別・セクハラ・嫌がらせに関すること 1 計 22 弁 護 士 と 連 携

経営・労働管理等に関すること 男     性 11 全労済および弁護士と連携

組合結成に関すること 女     性 11 労 金 お よ び 弁 護 士 と 連 携就職訓練に関すること 計 22 税 理 士 と 連 携

その他 1 10代 や す ら ぎ 霊 園 と 連 携

小    計 3 20代 1 行 政 窓 口 ・ 他 相 談 機 関 へ 2

住まいに関すること 2 30代 4 地 区 セ ン タ ー 個 別 対 応 19

融資に関すること 40代 2 就 職 斡 旋

多重債務に関すること 50代 7 継 続 協 議 中 1

各種共済・保険に関すること 60代 4 計 22

生活支援に関すること 70代以上 4 チ  ラ  シ 5

税金に関すること 計 22 自治体広報誌・発刊物 2

子育てに関すること 経 営 者 タウンページ 3

消費者問題に関すること 2 正 規 社 員 9 紹介・口コミ 9

墓地・墓石に関すること 臨 時・ 嘱託 社員 H  P 2

その他 15 期 間 社 員 ポ ス タ ー小    計 19 派 遣 社 員 テレビ・ラジオ

介護の関すること 請 負 社 員 新 聞 広 告

介護以外の福祉に関すること パ ー ト 社 員 2 看板

健康・医療に関すること 無 職 8 不明・その他 1

その他 不 明 4 計 22

小    計 計 23

サークル活動に関すること 電話による相談 16

旅行・レジャーに関すること 来所による相談 6

その他 計 22

小    計22

相談による対応

教宣媒体

生活なんでも相談

市 町 村 別

年代別相談者数

相談者の種別

相談の方法生き甲斐なんでも相談

合           計

労働なんでも相談

福祉なんでも相談

性別相談者数

Page 6: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

2019 年度 別速杵国東地区労働者福祉協議会 会計執行状況

《収入の部》 期間 2019年4月1日~2020年3月31日

予算額 決算額 執行率 増減 摘           要

45,334 45,334 100.0% 0

950,000 950,000 100.0% 0

県労福協交付金 450,000円連合大分東部地協交付金 260,000円ライフサポートセンター補助金 240,000円

570,000 570,000 100.0% 0

自治体補助金および協力金別府市 270,000円、日出町100,000円杵築市 100,000円、国東市100,000円

670,000 645,695 96.4% △24,305

労働福祉団体負担金 411,216円事業(婚活48,940円・総合生協60周年記念110,000円)補助金158,940円チケット斡旋手数料 2018年度分 春41,090円             2019年度分 夏34,449円

666 5 0.8% △661 利息他

2,236,000 2,211,034 98.9%

《支出の部》

予算額 決算額 執行率 増減 摘           要

事 務 費 200,000 200,456 100.2% 456 事務所賃料、コピー用紙他

会 議 費 100,000 68,670 68.7% △31,330 総会、幹事会経費(会議室料・旅費他)

活 動 費 1,922,000 1,718,658 89.4% △203,342

781,000 653,142 83.6% △127,858

少子化対策 300,000 170,105 56.7% △129,895 婚活交流会

学習会 20,000 0 0.0% △20,000 未加盟組織を含めた学習会経費

地区メーデー協賛 250,000 250,000 100.0% 0 地域住民参加型メーデーに協賛

ライフサポート 200,000 218,500 109.3% 18,500 ライフサポートセンター経費

通信・広告費 10,000 14,537 145.4% 4,537 公益事業にかかる通信・広告費

その他事業 1,000 0 0.0% △1,000

会員向け事業 1,061,000 957,341 90.2% △103,659

家族参加型事業 300,000 183,314 61.1% △116,686 27名参加 バス大型1台

学習会 590,000 608,343 103.1% 18,343

会員向け学習会経費 0円労働福祉団体協働研修会 546,103円新役員学習会 62,240円

地区会員交流事業 120,000 102,310 85.3% △17,690 スポーツ(卓球大会)交流会

通信費 50,000 63,374 126.7% 13,374 機関誌郵送、会員向け事業に係る通信費

その他事業 1,000 0 0.0% △1,000

80,000 108,175 135.2% 28,175 事業以外にかかる経費

予 備 費 14,000 10,500 75.0% △3,500 パソコン補助電源購入

2,236,000 1,998,284 89.4% △237,716

次年度繰越額= 2,211,034 -1,998,284

合     計

=212,750

合     計

項   目

公益事業

諸活動費

利  息  他

項   目

繰  越  金

交  付  金

補助金(協力金)

雑  収  入

Page 7: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 一般財団法人 大分県東部勤労者福祉サービスセンター運営費補助金

団体等名 一般財団法人 大分県東部勤労者福祉サービスセンター

事業費 52,455,000 円 補助金額 8,500,000 円

事業の内容

(実施した事業内容を記入してください。)

① 生活安定事業(共済給付事業)…祝金、保険金・弔慰金給付

② 健康維持増進事業…健康診断利用助成事業、メタボ対策健康事業、健康増進イベン

ト等参加助成事業

③ 自己啓発及び余暇活動事業…助成事業、招待事業、割引・斡旋事業、主催事業

④ 情報提供事業…会報誌(ピアワーク通信)・ガイドブックの発行、ホームページの

発信等

成果目標

(「成果目標設定書」の内容を記入してください。)

会員の入会者を平成 31 年 3 月 31 日時点の 3,686 人から令和 2 年 3 月末 3,800 人(114

人増)を目標に勧誘活動を進める。健康管理事業の健康診断利用者数を会員の半数以上

(1,721 人)を確保し、病気の早期発見、健康の維持増進を図る。市町村イベントへの

参加促進や地域ごとの参加体験型の事業を企画し、会員に満足感を提供するとともに関

連イベント、飲食店や小売店の売上げ増につながるよう努める。

事業効果

(事業実施の結果、どのような成果や効果があったかを記入してください。)

入会者については、新規で 473 人の入会があったが、403 人の退会があり、3月末で

3,756 人(70 人増)となった。健康診断利用者数も同様の理由で 1,721 人の利用に留ま

った。グルメや買い物を主目的とした地域イベント等には多くの会員が参加し、賑わい

をつくるとともに、店舗の売上げ増につながり、会員の満足感を得ることができた。た

だ、新型コロナウイルス関係で退会者が出てきた。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

このサービスセンターを知らない事業所や勤労者等

がまだ多いので、市町村や会員の協力を得ながら周

知活動等を進めていきたい。

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 8: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況
Page 9: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況
Page 10: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況
Page 11: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 令和元年度別府たばこ販売組合補助金

団体等名 別府たばこ販売組合

事業費 1,644,145円 補助金額 630,000円

事業の内容

① 美化活動

② 未成年者喫煙防止活動

成果目標

① 美化活動・・・年13回実施

② 未成年者喫煙防止活動・・・年1回実施

別府主催の美化活動

事業効果

美化活動によって、ゴミのないきれいな街づくりを行い、啓発及び観光客へのおもて

なしにもなった。近年、ゴミが少なくなってきており、私たちの活動がマナーアップに

役立っていると実感した。

また、未成年者を中心に喫煙防止の声掛けと啓発グッズの配布を行い、意識の向上と

社会へのアピールが図れた。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 12: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況
Page 13: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況
Page 14: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 伝統的工芸品産業支援事業

団体等名 別府竹製品協同組合

事業費 3,007,786 円 補助金額 276,000 円

事業の内容

(実施した事業内容を記入してください。)

後継者育成事業

座学 4 日 23 時間(講師 大谷)大分県立竹工芸訓練センターにて実施

初心者研修 4 講座(講師 岩尾・小野・大橋・高江)各 45 時間計 180 時間実施

従事者研修 4 講座(講師 森上・梶原・油布・亀井)各 60 時間計 240 時間実施

需要開拓事業

6 月 21 日~30 日 山口県宇部市新天町ギャラクシー福永にて大分の竹細工展 2019 実

施 アテンド 5 名 ワークショップ講師 1 名

成果目標

(「成果目標設定書」の内容を記入してください。)

後継者育成事業・・・事業を通じて、技術のみならず組合を代表する伝統工芸士を講師

として、業界人との人間関係を構築し、若手後継者の今後の指針を示すことにより、組

合加入者を少しでも増やしたい。

需要開拓事業・・・展示会の成否は売り上げともいえるが、補助金事業の意味合いから

売り上げ至上主義ではなく、若手出品者のアテンド体験などにより、消費者の声を生で

聞き、また接客体験をすることなどで今後に生かしたい。

事業効果

(事業実施の結果、どのような成果や効果があったかを記入してください。)

後継者育成事業・・事業受講者の内、今年度訓練センター卒業者の中から 1 名の組合加

入予定者がでた。

需要開拓事業・・・アクセサリー出品が、別注の受注に成功した。アテンド初参加者は、

よい経験になったとして、来期も参加を希望している。その時の声が商品開発につなが

っている。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 〇1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 〇2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等 特にありません。今後も続けていきたい。

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 15: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 別府市商店街活性化事業補助金

団体等名 べっぷ駅市場商店会

事業費 331,196 円 補助金額 220,000 円

事業の内容

① べっぷ駅市場パンフレット作成

〈内容〉

商店街を周知するため、別府駅市場の地図と各店舗照会を掲載。併せて、片面を日本語、

裏面は英語を記載する。

〈配布先〉

別府市内の大学、別府駅、大型商業施設、市役所等の若い世代、留学生の生活圏

② べっぷ駅市場 動画作成・配信

べっぷ駅市場の魅力を知ってもらうための動画を作成。SNSを使って配信し、留学生

等の地元の若い世代へ周知を図る。動画は 30~60 秒程度。

Facebook 広告(Instagram 広告と連動)を活用し、ターゲットを別府在住の若い世代、

外国籍のアカウントに限定し、効果的に知名度アップにつながる。

・活用するSNS:Facebook、Instagram

・広告開始:10 月 1 日

③ 店舗の外国語表記

商店街の全店舗に日本語を併記した英語表記の店舗案内を掲示する。同じ形式にて掲示

することにより商店街の統一感を出す。

Page 16: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

成果目標

① パンフレットの消費数が 7000 枚(印刷数の 7 割)

※単にパンフレットを設置した数ではなく、設置場所から持ち帰られた数。

② 動画の再生回数が 900 回以上

〈目標算出根拠〉

YouTube に投稿されている以下の商店街の PR 動画の再生回数を参考。

それぞれ、再生回数を公開期間で(月)で割り、月平均値を算出。

公開期間の 3 ヶ月をかけた値を出す。

(①400 回÷4 ヶ月+②2101 回÷11 ヶ月)÷2×3 ヶ月=436.5 回≒450 回

今回は動画を公開するだけでなく、Facebook 広告も行うためこれに上乗せし、2 倍の

900 回を目標とする。

参考動画

① 弘明寺商店街、横浜橋通商店街ほか 6 商店街

「ここがワタシのお気に入り商店街(全編)」

400 回 2019/5/6 公開(約 4 ヶ月)

② 黒崎商店街

「黒崎商店街 PR 動画コンテスト 審査員特別賞 入賞作品」

2101 回 2018/10/10 公開(約 11 ヶ月)

事業効果

商店街全体の賑わい創出及び各個店の売上向上を図った。

〈実績〉

① パンフレットの消費部数 5,500 枚 達成率 78.5%

順調に配布出来ていたが、1 月に入りコロナウイルスの影響から配布したパンフレ

ットの消費がストップし、達成率が低くなった。

② 動画の再生回数 905 回(YouTube の再生回数)達成率 100%

③ 商店街の全店舗に日本語を併記した英語表記の店舗案内を同じ形式で掲示するこ

とができた。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 17: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 別府市商店街活性化事業補助金

団体等名 別府市亀川商店街振興組合

事業費 1,347,611 円 補助金額 444,000 円

事業の内容

10 月 5 日午後 4 時~午後 10 時迄、亀川商店街を歩行者天国にして、亀川幼稚園・亀川保

育園によるステージ発表、九重エルランチョ・グランデの乗馬体験・地踊り保存会による地

踊り・ハロウィン仮装コンテスト・小学生限定お菓子大作戦(スタンプラリー)・最後には

3 万円の商品券が当たる抽選会を行いました。亀の甲広場の第二ステージでは、APUの学

生の皆さんの運営のもと、ゴスペルなどのステージ企画を進行して頂きました。

成果目標

空き店舗が少しでも改善され、来街者も増えるよう、個店の魅力アップに商店主が努力し、消費者と

のコミュニケーションの場になるイベントとして、当日は 3,000 人から 4,000 人の参加者を目標に、

新たな自覚と誇りをもって創意工夫にあふれるイベントを考え、商店街の活性化につながるよう挑戦

します。

事業効果

ラグビーワールドカップ日本戦と同日であったため、その影響も心配されましたが、集

客が極端に減少することもなく、イベントは大好評でした。当日は商店街にはハロウィ

ンの仮装をした皆さんであふれ、心豊かな時間を共有することが出来ました。今年はA

PUの学生さんによる第二ステージ進行や運営のお手伝い等、その交流は準備段階から

期待以上の効果があったと感じ、今後の地域活動の充実に繋がっていくことを期待して

います。近隣の住民の皆様との交流は深まり、今後これを機に亀川商店街に目を向けて

いただき日頃の集客や活性化に繋がればと期待とともに希望しています。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

深刻化している空き家店舗増加や、消費者の商店街

離れに苦慮していますが、これを何とかしたいと 4

年前からハロウィンを取り入れて、商店街の後継者

の皆さんが祭りに参加し、これからの商店街に目を

向け、魅力ある商店街づくりに協力してくれていま

す。今後が楽しみです。

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 18: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 別府市商店街活性化事業補助金

団体等名 浜脇モール繁栄会

事業費 297,886 円 補助金額 99,000 円

事業の内容

(実施した事業内容を記入してください。)

売り出しセールおよび福引抽選会を実施いたします。

商店街の集客効果並びに購買意欲力を高め、地域全体の活性化を推進するものです。

浜脇~狭間線バイパスの開通により、交通量も増え別府市内だけでなく狭間・南大分へ

の購買地域の拡大を目指し、チラシ配布エリアも広げてまいります。

成果目標

(「成果目標設定書」の内容を記入してください。)

⑴ 商店街の知名度の向上をアップし、集客数の増加を図る。

目標数値 8,000 枚・折込チラシ 7,700 枚配布

⑵ 売り出し企画(日替わり・週替わり品企画)設定 目標 小売店舗全店にて実施

⑶ 集客及び売上 10%アップ 目標 目標に達せず 3%程度の増加。

事業効果

(事業実施の結果、どのような成果や効果があったかを記入してください。)

⑴ 商店街の知名度の向上をアップし、集客数の増加を図る。

集客数・各店舗の聞き取り状況では、前年よりも増加。交通量の増加並びに、チラ

シ効果があったと思う。約 8%アップ

⑵ 抽選補助券の発行枚数の増加

抽選補助券の発行枚数は 12,000 枚と目標を達成したが、別府市以外のお客様の利

用が少ない。地元以外のお客様への対応を考える

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 19: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 別府市商店街活性化事業補助金

団体等名 浜脇モール繁栄会

事業費 139,616 円 補助金額 46,000 円

事業の内容

⑴ 薬師祭り期間中、三が日に各店合同の売り出しセールを実施。

⑵ お買い物並びに、祭り参加者にクジ付き団扇を配布、各店舗より商品・商品券をプ

レゼント。

⑶ 商品券有効期間は 9 月末まで。

実施場所浜脇モール内、各店舗にて

成果目標

⑴ 折り込みチラシによる、祭り開催および浜脇モールのPR。(約 8,000 所帯)

⑵ 団扇配布による集客と商品券等による売り上げ効果。

⑶ 営業時間延長等による祭り参加者の商店への誘導効果。

事業効果

⑴ 年末の売り出しセールとは違い、市外、県外のお客様への商店街のPRができた。

⑵ 営業時間延長、変更による客層の幅を確認できた。

⑶ 商品券利用による、新規顧客へのアプローチが増えた。

⑷ ラグビーWC の(ポスターのぼり)掲示によるPR活動実施。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 20: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 別府市商店街活性化事業補助金

団体等名 別府市商店街連合会

事業費 2,200,000 円 補助金額 1,100,000 円

事業の内容

(実施した事業内容を記入してください。)

令和 1 年 12 月 1 日より 31 日間、市内 7 商店街が団結し歳末売り出しを実施。参加加

盟店でご利用額 2,000 円に三角くじを抽選してもらい「その場で当たる」方法。当たっ

たお客様には「キャッシュバック受領証」や「当選カード」を手渡し、住所・氏名・連

絡先を記入して頂き、後程、各人へ郵送。空くじなし。各商店より協賛商品も含まれる。

成果目標

(「成果目標設定書」の内容を記入してください。)

顧客との親密性。個店の売り上げ増と活性化。

事業効果

(事業実施の結果、どのような成果や効果があったかを記入してください。)

事業によっては「その場で当たる」方法は歓迎された。

商店街が一体となり顧客との親密性は硬い絆になった感。

個店のアピールはできたが、大型店にない細やかな接客方法を、勉強する必要有。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等 その場で当たりがわかることは「各人に喜ばれた」

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 21: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 別府市商店街防犯カメラ設置事業補助金

団体等名 別府駅前通商店街振興組合

事業費 324,000 円 補助金額 216,000 円

事業の内容

(実施した事業内容を記入してください。)

別府駅前通り(シネマブルーバード1階壁面)に防犯カメラを2台設置

成果目標

(「成果目標設定書」の内容を記入してください。)

商店街における犯罪抑止効果

事業効果

(事業実施の結果、どのような成果や効果があったかを記入してください。)

駅前通商店街に防犯カメラを設置することにより、街頭犯罪を減少させ、安全で安心し

て暮らせるまちづくりに寄与した。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 22: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 別府市商店街防犯カメラ設置事業補助金

団体等名 別府市亀川商店街振興組合

事業費 480,000 円 補助金額 320,000 円

事業の内容

(実施した事業内容を記入してください。)

亀川商店街(亀川チケット壁面)に防犯カメラを2台設置

成果目標

(「成果目標設定書」の内容を記入してください。)

商店街における犯罪抑止効果

事業効果

(事業実施の結果、どのような成果や効果があったかを記入してください。)

亀川商店街に防犯カメラを設置することにより、街頭での犯罪を抑止し、安全で安心な

暮らしに寄与した。

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。

Page 23: 補助金等成果報告書 - Beppu · 家族参加 312組、地域住民 63名、未組織労働者 0名 友好団体他 175名 計 1,589名 koikatu・konkatu交流会参加状況

様式第 2 号

補助金等成果報告書

補助金等名 令和 1 年度 別府竹細工ブランド化推進事業

団体等名 別府竹製品協同組合

事業費 2,780,000 円 補助金額 2,500,000 円

事業の内容

・生活の中の商品(ファッション・インテリアを含む)のカテゴリーの中で高付加価値

商品、高額商品として認めてもらえるプロダクト品の開発

・別府竹細工長い歴史の中で培った技術・アイデアをもう一度見直し、リデザインする。

成果目標

・「別府竹細工」のポジショニングの明確化。

・作り手にとっての既成概念からの脱却

・別府竹細工長い歴史の中で培った技術・アイデアをリデザインを通して、今後の竹職

人の財産となる事業となるものとする

事業効果

・ファッションアイテムのしての「竹カゴ・Bamboo Bag」シリーズを開発・販売

本年度は 3 アイテム、開発・販売

・東京のセレクトショップでの巡回展では好評、販売実績もできた

・NYジャパンソサエティ展では米国内でのPRを果たした

・NYセレクトショップでの展示販売で現地デザイナーより引き合いが来た

自己評価等

事業は計画どおりできましたか 1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

事業の実施によって期待した効

果をあげることができましたか

1 できた 2 概ねできた

3 あまりできなかった 4 ほとんどできなかった

その他評価する点、改善点、市に

対する提案・要望等 今後も継続し販売できるよう努力をしたいと思う。

※補助金等制度の運営の適正化や透明化の向上のため、この書類の内容は、市のホームページに公開します。