b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE...

16
52 TAKE FREE j VE Mana-bee Aichi No.58 2017.10~12 愛知県生涯学習推進センター情報誌 juVE 3ea Mana-bee Aichi TAKE FREE ご自由にお持ちください 【年4回発行】 愛知県生涯学習情報システム「学びネットあいち」では、バックナンバーもご覧いただけます。 生涯学習マスコット“マナビィ” 特集 学びネットあいち セーリングワールドカップ 愛知 蒲郡大会 会期:10月15日(日)~22日(日) こども環境大学~水生昆虫探訪~ 地域づくり「地域環境活性化協議会」 おとがわプロジェクト 地域づくり「岡崎まち育てセンター・りた」 海上の森アカデミー~里山暮らしコース~ 情報提供機関紹介「あいち海上の森センター」 ●特集 ……………………………………………… 1 セーリングワールドカップ愛知・蒲郡大会 ●地域づくり ………………………………………… 3 地域環境活性化協議会(尾張旭市) 特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた(岡崎市) ●情報提供機関紹介 ……………………………… 5 あいち海上の森センター ●生涯学習支援ボランティア団体コーナー ……… 6 えほん村 刈谷市国際交流協会親善ボランティア ●施設だより………………………………………… 7 愛知県武道館 ●講座・イベント情報 ……………………………… 8 ●おすすめ情報……………………………… 裏表紙

Transcript of b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE...

Page 1: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌

2016.4~6

TAKE FREE ご自由にお持ちください j VE

3ea

Ma

na

-b

ee

A

ic

hi

No.58 2017.10~12

愛知県生涯学習推進センター情報誌 juVE3ea

Ma

na

-b

ee

A

ic

hi TAKE FREE

ご自由にお持ちください

【年4回発行】

愛知県生涯学習情報システム「学びネットあいち」では、バックナンバーもご覧いただけます。

QRコード

「学びネットあいち」

生涯学習マスコット“マナビィ”

特 集

学びネットあいち

セーリングワールドカップ愛知・蒲郡大会

会期:10月 15日(日)~22日(日)

こども環境大学~水生昆虫探訪~地域づくり「地域環境活性化協議会」

おとがわプロジェクト地域づくり「岡崎まち育てセンター・りた」

海上の森アカデミー~里山暮らしコース~情報提供機関紹介「あいち海上の森センター」

- 目 次 -●特集 ………………………………………………1 セーリングワールドカップ愛知・蒲郡大会●地域づくり…………………………………………3 地域環境活性化協議会(尾張旭市) 特定非営利活動法人    岡崎まち育てセンター・りた(岡崎市)●情報提供機関紹介 ………………………………5 あいち海上の森センター

●生涯学習支援ボランティア団体コーナー ………6 えほん村 刈谷市国際交流協会親善ボランティア●施設だより…………………………………………7 愛知県武道館●講座・イベント情報 ………………………………8●おすすめ情報……………………………… 裏表紙

Page 2: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

【桑野安史さん(事務局長)     角谷玲子さん(広報担当)】

人のトップクラスのセーラー達が三河の海で繰り広げるレースを間近で見ることができ

特集セーリングワールドカップ

愛知・蒲郡大会

詳しくは、公式ホームページへ  http://swc-gamagori.jp/

 世界30か国380人のトップクラスのセーラー達が三河の海で繰り広げるレースを間近で見ることができます。また、セーリング競技を知らない方にも、会場内に設置したオーロラビジョンにてレース展開を判りやすくご覧いただけます。この大会は、東京オリンピックに向けて日本選手の強化、レース運営スタッフの教育に大いに役立つでしょう。 より多くの人たちに大会を見てもらい、セーリング競技に興味を抱いて欲しいと思います。近い将来、このワールドカップを見た子ども達の中から、世界で戦う日本代表選手が現れることを願っています。 セーリングは、ジュニアから高年齢者まで、幅広い年代の方 に々楽しんでいただけるスポーツです。四方を海に囲まれた日本で、セーリングというスポーツに親しむ人が増えることは、関係者として大変うれしいです。 東京五輪後の 2026 年には、オリンピックのアジア版とも称される「夏季アジア競技大会」が愛知県・名古屋市で開催されます。地元の選手が活躍し、メダルを獲得することを期待しています。

会期 10 月 15 日(日)~ 22 日(日)会場 豊田自動織機 海陽ヨットハーバー[競技関係・報道エリア]   大塚海浜緑地(ラグーナビーチ) [イベント・観戦エリア]主催 国際セーリング連盟、公益財団法人 日本セーリング連盟共催 愛知県、蒲郡市、愛知県教育委員会、蒲郡市教育委員会後援 一般社団法人 中部経済連合会 日本初開催となるセーリングワールドカップが、蒲郡市で行われます。 世界のトップセーラーが集まるこのワールドカップは、年間 4 回開催され、順位に応じたポイントの合算で年間チャンピオンを決める世界最高レベルの国際大会です。オリンピック出場に大きな影響を与えるこの国際大会は、選手にとって極めて重要です。メダルを狙うトップセーラーは、前哨戦であるこの国際大会にて、上位入賞を目指しています。このようなハイレベルな大会の特色や見どころについて、当大会の運営に携わっている実行委員会事務局長の桑野さんと広報担当の角谷さんにお話を伺いました。

■ 日 程 ■ ◆ 10/15・16(日・月) -------- インスペクション(参加艇の検査) ◆ 10/17 ~ 20(火~金) ----- 予選レース ◆ 10/21・22(土・日) -------- メダルレース(決勝レース)■ ルール ■ オリンピックと同じ「低得点方式」により、予選レースとメダルレースの合計得点が最も低いチームが優勝となります。 「低得点方式」とは、他のスポーツと異なる独自の採点方式で、1 位=1 点、2 位=2 点、3 位=3 点というように、順位が上がるほど、低い得点を獲得します。また、スタートしなかった、フィニッシュしなかった、失格したなどの艇には、ペナルティとして、レースの参加艇数に 1 を加えた得点

(10 艇によるレースでは 11 点)が課せられます。■ 観戦時の留意事項 ■◆ レース中に、選手に向かって応援の声をかけると、選手に戦略について指示を送っていると判断され、抗議の

対象になる可能性があり、最悪の場合は、選手が失格となってしまいます。◆ 沖のレースを見る時は、双眼鏡等を用意すると、迫力のあるレースを見ることができます。

船上から双眼鏡で見続けていると船酔いの原因にもなりますので、注意が必要です。

会期 10 月 15 日(日)~ 22 日(日)会場 豊田自動織機 海陽ヨットハーバー[競技関係・報道エリア]   大塚海浜緑地(ラグーナビーチ) [イベント・観戦エリア]主催 国際セーリング連盟、公益財団法人 日本セーリング連盟共催 愛知県、蒲郡市、愛知県教育委員会、蒲郡市教育委員会後援 一般社団法人 中部経済連合会

■ 日 程 ■

■ ルール ■

■ 観戦時の留意事項 ■

1 2

Page 3: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

《レーザー級》男子、《レーザー・ラジアル級》女子《レーザー級》男子、《レーザー・ラジアル級》女子

■ 種目紹介 ■■ 種目紹介 ■

フォーティーナイナーフォーティーナイナー

《49er級》男子、《49erFX級》女子《49er級》男子、《49erFX級》女子

《Finn 級》男子《Finn 級》男子

《ナクラ17級》男女混合《ナクラ17級》男女混合

よんななまるよんななまる

《470級》男子、女子《470級》男子、女子

《RS:X級》男子、女子《RS:X級》男子、女子

《2.4mR 級》パラリンピック競技《2.4mR 級》パラリンピック競技

 オリンピックで行われるセーリング競技種目と同じ10種目およびパラリンピック競技1種目の実施を予定しています。  世界で最も普及している1人乗りディンギーで、2012年までに世界で20万艇以上が生産されました。1枚のセールとフラットな船体が特長で、シンプルゆえに選手の身体能力と高いセーリング技術が試されます。クルマで手軽に持ち運びで

きることから国内でも人気です。   2000年シドニー五輪から採用されたセーリング競技の花形種目。ジェネカーと呼ばれる巨大なセールから生み出される風下へ向かうセーリングが魅力で、乗員2人がワイヤーを使って艇体(ウイング)から身を乗り出し、船をコントロールします。  1952年ヘルシンキ五輪以来採用されている最も古い五輪セーリング種目。重量級1人乗り種目のため、

セーラーに強いフィジカルが求められ、パワフルなセーリングスタイルが特長です。   2016年リオ五輪から採用された2人乗りマルチハル(双胴艇)種目。男女ペアで乗る唯一の五輪セーリング種目で、ジブ、メインセール、ジェネカーの3枚のセールを使います。東京五輪を控えて大幅にルールが変更され、フォイリングと呼ばれる水面から浮いて走るハイスピードセーリングが採用されました。

 追い風で使うバルーン型のセールが特長的な470級は、1963年にフランスで誕生しました。五輪では1976年モントリオール大会から採用されています。適正体重が2人で130キロということからアジア人向けの種目とされ、2004年アテネ五輪で日本は銅メダルを獲得しました。

 セーリング競技で最速級のウインドサーフィン種目。RS:Xは、五輪艇種として開発され、2008年北京五輪から採用されています。セーリングに使われる道具はすべて同一規格によるもので、選手のパフォーマンスを重視したレースが行われます。

 2016年までパラリンピックで採用されてきた1人乗りセーリング種目。船型はトラディショナルな

キールボート、アメリカズカップ12m級を模していて、コクピットのなかに座って操船し、競技性、安全性に優れています。

【Photo by Junichi Hirai/BULKHEAD magazine JAPAN】

【観覧船:オーシャンプリンセス号】 この船は、1974 年に英国の財閥によって2年の歳月と莫大な費用をかけて建造されました。過去の乗船者には、世界的な指揮者カラヤン、イタリアの実業家フェラーリ一族、女優エリザベステーラーら一流の文化人、著名人が名を列ねています。 •10/17~ 22(火~日)、10:30~ 12:00 と13:30~ 15:00  ※ ただし、10/18(水)13:30~ 15:00のみ受付なし •竹島埠頭からレース海面付近までを往復し、観戦できます。 【参 加 料】 無料  【募集人員】 各回70名 【問合せ先】 蒲郡市教育委員会体育課   〒443-0034 蒲郡市港町 17-17 生命の海科学館内

TEL:0533-66-1222 E-mail:[email protected]:http://www.city.gamagori.lg.jp/site/sailing-worldcup/kanransen.html/

【問合せ先】 •セーリングワールドカップ愛知・蒲郡大会実行委員会事務局 •〒448-0847 刈谷市宝町 8-30 総合体育文化センター内 •TEL:0566-27-5261 FAX:0566-27-5253 •E-mail:[email protected]

【アクセス情報】 •音羽蒲郡 IC~海陽ヨットハーバー:車で約30分 •蒲郡駅~ラグーナテンボス:シャトルバスで約15分 •三河大塚駅~ラグーナテンボス:路線バスで約10分 •三河三谷駅~海陽ヨットハーバー:徒歩で約30分

1 2

Page 4: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

【髙橋賢一さん(代表)】

【広報誌「家族新聞」】

【アダプト運動(清掃活動)】

【矢田川一斉クリーン大作戦     ~川の大切さ海に~】

 アメリカではほぼ全州で導入され、カナダやニュージーランドでも実施されている「アダプト・プログラム」は、ハイウェイ網が発達している米国で、1985 年テキサス州運輸局が「アダプト・ア・ハイウェイ」を導入したのが始まりの「まち美化プログラム」です。当協議会では、この運動を主軸に、周辺地区を含めた環境の保全及び、改善を進め、市民の暮らし、モラルの向上と尾張旭市のまちづくりに努めています。

 当協議会は、役員(代表者、幹事会)、地域子どもクラブ、シニアチーム、一般地域ボランティアを含め 250 名以上の協力者に加えて、40 以上の協力企業・団体・学校(保育園、小学校から大学まで)にも参加していただいて活動を進めています。 また、運営に必要な費用は、寄付金及び協賛金、助成金などによって行い、会員からは原則として会費の徴収は行っていません。そのため、各種団体から運営資金を拠出したい、拠出した甲斐があったと思っていただけるように、活動の事前調査や活動報告などにも力を注いでいます。また、活動に参加した方 (々園児からシニアまで)や地域の方々にも、より興味を持っていただけるように、活動の様子を紹介した手書きの広報誌「家族新聞」を発行し、現在 500 号を越えました。 活動は、尾張旭市内だけで完結するのではなく、県内各所で環境保全に取り組んでいる施設での体験学習も行っています。

 私達の活動の対象は、子ども達です。愛・地球博では、メインテーマに「自然の叡智」を、またサブテーマの一つに「循環型社会」を掲げていました。その理念に従い、現代社会の課題を自らの問題として捉え、身近なところから取り組むことにより、持続可能な社会づくりの担い手を育む活動(ESD)をしています。その一例として、尾張旭市を流れる矢田川の「一斉クリーン大作戦」では、子ども達からシニアまで、多数の地域住民や企業の職員が協力して地元の河川の清掃を行っています。また、環境回復活動(水質調査、水辺調査など)も行うことで、大人だけでなく、子ども達が、活動の意味をより深く考えるとともに、現在の生活の場だけでなく、それにつながる山や海まで視野を広げられるように、COP10 の目的の一つである「生物多様性の保全」に取り組んでいきます。

 2005 年に開催された「愛・地球博」を盛り上げるため、おもてなしの心を形に表す各種イベントやまち美化活動に取り組んだ民間団体「in あさひ」を引き継ぎ、万博終了後の 2006 年 2 月に当協議会が設立されました。 以来、COP10(生物多様性条約第 10 回締約国会議)や ESD(持続可能な開発のための教育に関するユネスコ会議)をはじめとしたさまざまな機会に、園児からシニア、地元企業等の協力も得て活動されている当協議会代表の髙橋さんにお話しを伺いました。

地域環境活性化協議会地域環境活性化協議会~愛・地球博の理念を継承して~

地域環境活性化協議会は尾張旭市を活動拠点として、地域の環境保全及び、次世代を担う子ども達の感性を育む自然環境教育とまちづくりに取り組んでいます。

【問合せ先】 地域環境活性化協議会 HP:http://www.tkkk.tk/      渋川福祉センター内 市民活動支援室 TEL:0561-51-2878 FAX:0561-51-2879

◆アダプト・プログラム◆◆アダプト・プログラム◆

◆人と人とのつながり◆◆人と人とのつながり◆

◆次世代を担う子ども達へ◆◆次世代を担う子ども達へ◆

◆アダプト(ADOPT)とは、英語で「○○を養子にする」の意味。一定区画の公共の場所を養子にみたて、市民が里親になって養子の美化(清掃)を行い、行政がこれを支援します。市民と行政が互いの役割分担を定め、両者のパートナーシップのもとで美化を進めます。

県・市道幹線道路のアダプト運動(清掃活動)、矢田川の川の健康・調査及び清掃(子ども達との活動)、子ども達の「食」文化と健康推進活動、市保育園へのけん玉体験学習を通じてプラスワン活動・心の教育活動、園児や保護者を対象に坐禅・花育・食育・遊びリンピック・木育、子ども達の森と海のきずな環境学習、東京大学演習林探訪(瀬戸)、三河湾環境再生プロジェクト(豊橋、蒲郡)、西浦海岸ビーチコーミング・地引網体験(蒲郡)、四谷千枚田体験(新城)、藤前干潟・野鳥観察館見学(名古屋)など

活動事例

3 4

Page 5: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

【岡崎百景 選定の様子】

【新世紀岡崎チャレンジ 100】

【おとがワ!ンダーランド】

 県内各地で様々な団体のみなさんが、その活動を通じて地域づくりに貢献され、また、活動によって生まれる出会いや交流は、ご自身の生きがいにもつながっています。このコーナーでは、地域づくり活動を行っている団体のみなさんの特色ある取り組みをご紹介します。

【問合せ先】 特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた りぶら支局      TEL:0564-25-6345 HP:http://www.okazaki-lita.com/

 住民参加による建築デザインを専門としていた私と住民参加による都市計画を専門にしていた現事務局長(天野裕氏)とで「自分たちの故郷岡崎を元気にしたい」と、市民参加型まちづくりを目指す有志グループ「岡崎 CDC研究会」(コミュニティディベロップメントコーポレーション)を、1999 年に立ち上げました。当時、市民向けのワークショップなどを手弁当で実施していましたが、そうした活動をする中で行政とタッグを組んで活動をしたい、という思いが湧いてきました。私たちは同年「都市計画マスタープラン」見直しの説明会に出向き、市担当者に自分たちの活動の思いを説明しに行ったことで、市の職員らともつながりができました。 2005 年には、美化活動など様々な地域活動団体の連絡組織として再編された岡崎市民活動支援協議会(市が事務局)に、市民活動・地域活動を応援する市民地域交流センターの運営を任せるにあたり、実行性の確保のため専従職員を雇うこととなり、市から私に打診がありました。当時、私は東京で働いていましたが、地元岡崎で仕事ができるのなら、ということでお引き受けしました。 「岡崎市民活動支援協議会」は任意団体でしたが、地域交流センターの管理運営に指定管理者制度を導入するにあたって、2006 年に、同協議会を法人化し、「特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた」を設立し、現在に至ります。 「りた」には、まちづくりは、「利他(自分の事よりも他人の幸福を願うこと)」の精神を原点に進めよう、という願いを込めています。

 りたの組織は大きく分けて 2チームがあります。1つは、「市民活動支援チーム」と呼ばれる 5つの地域交流センターと市民活動センターといった拠点施設の運営や地区まちづくりを支援するチーム。もう 1つは「まち育て推進チーム」という個別具体のまちづくりの現場にコミットしてまちづくりを推進するチームです。 昨年は、岡崎市政 100周年記念事業で 3つの事業を受託したのが特徴的でした。 1つ目は、市内の各小学校の学区の魅力を紹介する「岡崎まちものがたり」 2つ目は、未来に継承すべき 100の景観を選定した「岡崎百景」 3つ目は、市民参加事業のサポート窓口を担当した「新世紀岡崎チャレンジ 100」 活動の中で感じることは、特定の地域で長年活動すると市民や市民団体の皆様との信頼関係が良い方へ激変することです。私たちが目指すまちづくりは、市民や市民団体の皆様があってこそ形になります。そうした事業を通じて、市民や市民団体の繋がりが積み重なっていくこと(“積層 ”)で、それまでに出来なかったことが出来るようになる点が面白いです。

 私達は、公共の空間が市民の方に上手に利活用されてこそ、まちは豊かになると考えています。私たちが管理運営する公共施設を豊かな場にするのはもちろん、施設以外の公共の空間(公園、道路、河川敷など)を市民の居場所にしていくことにも力を入れていきたいです。 今、行っている事業の一つに、「おとがワ ! ンダーランド」という市民参加事業があります。この事業では、説明会を行い、乙川河川敷を積極的に使いたい人を求めて調整をしています。

 りたがコーディネートした「岡崎百景」の取り組み(市民のまちへの誇りや愛着を高め景観づくりの主体的な担い手として意識を育んでいくことを目的として、岡崎市制 100周年の節目に、新時代に継承すべき 100の景観を選定)が、平成 29年度国土交通省の都市景観大賞「景観まちづくり活動教育部門」の優秀賞を受賞しました。りたの設立の経緯や活動内容について、事務局次長の三矢勝司氏にお話を伺いました。

特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた~まちづくりのコーディネーターとして~

特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りたは市民が中心となり、専門家や行政とも協働してまちをつくる社会を目指す特定非営利活動法人です。

◆自分の専門分野を生かして、まちを元気にしたい◆◆自分の専門分野を生かして、まちを元気にしたい◆

◆繋がりが “積層 ”する面白さ◆◆繋がりが “積層 ”する面白さ◆

◆公共の空間の利活用を通じて、まちの豊かさを追求したい◆◆公共の空間の利活用を通じて、まちの豊かさを追求したい◆ ◆おとがワ!ンダーランド◆実施期間 2017 年 7月 20日(木)~

  2018 年 1月 31日(水) 詳しくはホームページhttp://otogawonderland.jp/をご覧ください。

3 4

Page 6: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

情報提供機関紹介あいち海上の森センター

 「あいち海上の森センター」は、愛知万博の瀬戸愛知県館を活用した施設で、海上の森の適正な保全及び活用を図るとともに、森林や里山に関する学習と交流の拠点とするため、万博の翌年の平成18年9月に設立され、人と自然の豊かな関係づくりを目指しています。施設の愛称は、パビリオンに住み着いたムササビの名前にちなんだ「ムーアカデミー」です。

 あいち海上の森センターでは、「あいち海上の森条例」に基づき作成された「海上の森保全活用計画」に掲げられた3つの目標のもと、森林の保全管理、展示等の普及啓発や自然環境調査のほか、体験学習の実施、人材の育成を行っています。本館には展示室、情報ライブラリー、工作室、研修室があり、学習と交流の拠点施設として活動フィールドである海上の森と一体的に運営しています。

 身近な森林・里山林の保全や管理、活用に関する知識と技能を習得するための実践的な講座を3コース開催しています。

【森の保育者養成コース】 将来を担う子どもたちが幼少期から森と親しみ、遊びを通じてその大切さについて学び、豊かな心を育てることができる「森のようちえん」の企画や開催のノウハウなどを学ぶ。【森女養成コース】 仕事としての林業に限らず、所有する山の管理や森林ボランティアなど、何らかの形で森づくりに関わる女性「森女」になるために、フィールドワークを中心に基礎的な知識や技能を学ぶ。【里山暮らしコース】 薪や炭の活用、物づくりなどの実習を通じて、里山資源の活用や人と自然の共生する里山の暮らしについて学ぶ。

【センター職員の声】

海上の森アカデミー

 希少動植物及びその生育環境等について調査し、状況変化の把握や情報整理をしたものを発信しています。また、体験学習の場として活用しつつ、里山環境を維持保全するための維持管理もしています。 

■愛知万博記念の森としての保全

 幅広い角度から体験を通した学習事業を重点的に展開し、持続可能な社会づくりや身近な自然の保全について、自ら考え行動できる人を育成しています。 

■森林や里山の学習と交流の拠点作り

 企業や大学、関連施設等との連携を推進しています。㈱伊藤園、カルビー㈱、㈱豊田自動織機、CKD㈱、TBエンジニアリング㈱、愛知工業大学    等

■協働・連携の推進

◆ミニセミナー◆ 参加者を募集しています! 海上の森に関わるすべての人々の学習や交流、意見交換の場として、平成28年から開催しています。 海上の森で調査・研究・環境教育等の活動をしている方々に、活動の成果を発表していただいたり、この地域の歴史・文化・自然環境に見識のある方々に話題を提供していただいたりしています。 これまでのテーマはコケ、リスとムササビ、クモの網、キノコ等です。【開催日時】原則として毎月第4土曜日 13時半~(12月を除く)※詳しくはHPをご覧ください。

海上の森には、約3,400種の 生物が存在し、その数は愛知県内で

確認できる約4割に相当します。この豊富な自然を体感し学べる、様々なイベントを計画しています。 皆様の御参加をお待ち

 申し上げます。

【問合せ先】 あいち海上の森センター 〒489-0857  瀬戸市吉野町 304-1  TEL:0561-86-0606  HP:http://www.pref.aichi.jp/kaisho/

もりじょ

【森女養成コース】

【森の保育者養成コース】

5 6

Page 7: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

 「えほん村」は、平成3年に地域のこどもへ読み聞かせをするために発足し、近年は、幼児から高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に読み聞かせや手遊びなどを行っています。 現在は南知多町内在住10名の会員で構成され、主な活動として、南知多町主催事業の親子ふれあいひろばやこどもまつりを始め、小学校や保育所・子育て支援センター・高齢者サロン等での読み聞かせを行っています。 町主催事業の親子ふれあいひろばでは、篠島・日間賀島へも渡り、読み聞かせを行っています。

 こどもを対象にする際は、人形を使ったり、手遊びやリズム遊びを入れたりして読み聞かせを行います。高齢者を対象とする際は、昔話を題材にした読み聞かせをしたり、脳トレや体操などを行ったりします。 こうした活動は、聞いてくださる方に元気を与えるだけでなく、自分たちも元気をもらっています。今後も自分たちが楽しく読み聞かせをするということを大事にし、1人でも多くの方に素敵な作品を届けられるよう続けていきたいです。

【問合せ先】南知多町社会教育課 TEL:0569-65-2880

 「刈谷市国際交流協会親善ボランティア(通称KIFAV)」は、刈谷市の国際交流推進における担い手として、平成8年4月に設立され、昨年度20周年の節目を迎えました。現在のボランティア数は235名で、10代から80代まで、幅広い年齢層の皆さんが登録しています。 活動は、内容ごとに4つのグループ(通訳翻訳・文化交流・日本語支援・国際イベント)に分かれており、それぞれの得意分野を活かして、地域に根ざした活気あるボランティア活動をしています。また、姉妹都市カナダ・ミササガ市をはじめとした諸外国からのゲストを受け入れる、ホストファミリー登録制度もあります。 ボランティアは随時募集しています(市民に限りません)。外国人と交流したい人、日本文化を紹介できる人、得意な語学のスキルを活かしたい人、イベント企画が得意な人、ぜひ一緒に活動しましょう。見学、体験、ご質問などお気軽にご連絡ください。

【問合せ先】刈谷市国際交流協会 TEL:0566-62-1209 HP: http://www.kifanet.com/

日本語教室ではたくさんの外国人が学んでいます。

地域の外国人に日本の文化を紹介しています。

12月開催の国際交流フェスタ

こどもまつり

親子ふれあいひろば

えほん村

刈谷市国際交流協会親善ボランティア

5 6

Page 8: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

アクセス

公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団

愛知県武道館

〒455-0078名古屋市港区丸池町一丁目1-4TEL:052-654-8541FAX:052-654-8540HP:http://aichi-budo.sakura.ne.jp/休館日:月曜日(休日の場合は翌平日)

施 設 だ よ り

【大道場(第1競技場)】

【ヨガ教室(第2競技場)】

愛知県武道館は、名古屋市港区に位置し、平成5年に、全国規模の公式大会が開催可能な武道の殿堂として開館、平成6年の「わかしゃち国体」では柔道会場とされました。 以来、武道競技を中心とした国際大会や地区大会を始め、様々なスポーツイベント、展示会や集会など多目的に利用されています。 現在、指定管理者として、公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団が管理運営しています。

 愛知県武道館には、大きく分けて大道場棟と錬成道場棟があります。大道場棟の第1競技場は、全国的・全県的な武道競技大会の開催を始めとして、幼稚園や保育園の運動会、企業のレクリエーション大会、吹奏楽の練習会や卓球・空手道・少林寺拳法などの定期的なサークル活動の場として多様に利用されています。 錬成道場棟には5つの競技場があり、各武道団体の大会、指導者研修会や昇段審査会などに利用されているほか、武道館主管の初心者を対象とした武道教室や、気軽にスポーツに親しんでいただけるヨガ・ピラティス・フラダンスなどのスポーツ教室を開催しています。 また、平日(火曜日~金曜日)の午後6時から8時までは、柔道・剣道・弓道・なぎなたの4武道の講師から指導を受けることができる個人利用時間となっています。

 日々多くの方々が個人で練習に来られ、近年は、特に外国の方も多く見受けられるようになってきています。 会議室は、大会の控室、企業の会議・研修会や文化サークル活動などにも利用されています。 宿泊施設は最大50名まで宿泊でき、大会や練習会の合宿に県内外の学校・クラブ団体などから利用があります。企業の宿泊を伴う研修にも利用されています。

 愛知県武道館は、武道競技を始めとして様々なスポーツ、イベントなどに幅広くご利用いただけます。お気軽にお問い合わせください。

●名古屋駅から …… あおなみ線「金城ふ頭」行き「名古屋競馬場前」下車 東へ徒歩15分

●金山駅から …… 地下鉄名港線「東海通」3番出口から市バス③番乗場「河合小橋」「多加良浦」「サンビーチ日光川」「港区役所(南陽交通広場経由)」行き または、市バス④番乗場「中川車庫前」行き「競馬場」下車北へ徒歩10分/市バス③番乗場

 「地下鉄高畑」「港区役所(右まわり)」行き「武道館」下車

愛 知 県 武 道 館

7 8

Page 9: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

講座・イベント情報内 内容  場 場所  対 対象  定 定員  料 受講料、入場料、参加費  詳 詳細HP ホームページあり 問 問合せ電話番号   休 休館日  申 申込方法

名称・開催日時・内容・会場 対象・定員・料金 情報提供機関・問合せ先・申込先等

光るどろだんご全国大会10回記念企画� 「『土』見本帖�Sourcebook�of�Soils」展7/1(土)~ 11/26(日)内 INAXライブミュージアムでは「光るどろだんご全国大会」10回目を記念する今年、土の魅力を伝える企画展「『土』見本帖」を開催します。国内外から集めた約300点の土やさまざまな土でつくった光るどろだんご約350個を展示します。土の美しさや不思議にぜひ触れてみてください。場「土・どろんこ館」企画展示室

料 共通入館料(税込)一般600円高大生400円小中生200円

INAXライブミュージアム HP 常滑市奥栄町1-130問 0569-34-8282休 水曜日(祝日の場合は開館)

特別展「『せいめいのれきし』 46億年、� あなたにつながるストーリー」7/15(土)~ 11/5(日)内 1962年に出版され、時をこえて今も読み継がれるベストセラー絵本『せいめいのれきし』

(岩波書店刊)。現在の知見をもとに半世紀ぶりに改訂された絵本に登場する古代の生物と、物語を陰で支える科学のお話を、ご紹介します。場 蒲郡市生命の海科学館 3F 蒲郡の科学ひろば

対 全年齢料 無料

蒲郡市生命の海科学館 HP 蒲郡市港町17-17問 0533-66-1717休 毎週火曜日

愛知県民の森「写生大会」8/1(火)~ 11/30(木)内 愛知県民の森の夏や秋を自由に描いてください。参加賞あり!モリトピア愛知で専用画用紙を配布します。優秀作品(知事賞など)は、愛知県民の森を始め県内各所にて巡回展示します。場 愛知県民の森

対 幼児、小学生、中学生定 100名料 無料

愛知県民の森 HP 新城市門谷字鳳来寺7-60問 0536-32-1262休 月曜日(月曜日が祝祭日の場合は、その翌日)申 モリトピア愛知で受付(8:45 ~17:30)

所蔵茶道具展 折々の茶会~初釜から歳暮~9/9(土)~ 12/3(日)内 新年に初めて釜をかける「初釜」から年の暮れに一年の締めくくりとなる「歳暮の茶」のほか、春に摘まれた茶壺の茶が残り少なくなり残茶をはたいて催す「名残の茶」や、夏季に涼を求めて行われる「納涼の茶」など四季折々の茶会を想定し、道具の取り合わせをご覧いただきます。場 桑山美術館

対 一般料 一般500円中高大生300円

桑山美術館 HP 名古屋市昭和区山中町2-12問 052-763-5188休 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日

特別展「名品と出会う―企業コレクションによる日本近代洋画展―」9/23(土・祝)~ 11/12(日)内 公益社団法人糖業協会が所蔵する珠玉のコレクションによる展覧会です。和田英作、梅原龍三郎、安井曽太郎、児島善三郎、小磯良平、野口弥太郎、東郷青児、熊谷守一など、日本近代の洋画家たちによる数々の名品とともに、それぞれの美意識をお楽しみください。場 一宮市三岸節子記念美術館

料 一般800円高大生400円小中生200円

一宮市三岸節子記念美術館 HP 一宮市小信中島字郷南3147-1問 0586-63-2892休 月曜日(祝日の場合は翌日の平日休館)

10 月

7 8

Page 10: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

名称・開催日時・内容・会場 対象・定員・料金 情報提供機関・問合せ先・申込先等2017イタリア・ボローニャ国際絵本原画展9/30(土)~ 10/29(日) 10:00 ~ 17:00

(観覧券の販売~ 16:30)内 世界でも最大級の規模を誇り、世界中の新人イラストレーターの登竜門として知られる、絵本原画コンクール。2017年に入選した、日本人6名を含む26か国75名(組)の作品を紹介します。世界の舞台で評価される絵本原画・イラストレーションの世界をお楽しみください。場 高浜市やきものの里かわら美術館

料 高校生以上600円中学生以下無料※ 20名以上の団体

ほか各種割引きあり

高浜市やきものの里かわら美術館 HP高浜市青木町九丁目6-18問 0566-52-3366休 月曜日、10/10(火)※ ただし、10/9(月・祝)は開館、会

期中は火曜日も開館※ 10/14(土)は「鬼みちまつり」開催

にともない19:30まで開館します。(観覧券の販売~ 19:00)

名古屋市立大学 平成29年度 市民公開講座9/30(土)~ 12/16(土)内 「健康」「防災」「デザイン」等をテーマとした講座を広く一般の方を対象に全9回開講します。場 各キャンパス

定 講座により定員が異なります。料 各回500円詳 H P( h t t p : / /w w w . n a g o y a -cu.ac.jp/science/contribution/event/cat02.html)参照

名古屋市立大学事務局学術課 HP 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1問 052-853-8308申 インターネット・E-mail・FAX・往復はがきにて左記のHPよりご確認ください。

公益社団法人関西吟詩文化協会公認鷺伸吟詠会創立10周年記念吟詠大会10/ 1(日) 10:00 ~ 17:30内 鷺伸吟詠会各支部全会員(500名)が構成吟

(ナレ、劇、剣詩舞、童謡、俳句・和歌・新体詩朗詠、漢詩吟詠など)を行い、伝統芸能である詩歌吟詠を県民に広く普及し理解を深めるものです。場 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)

対 一般定 800名料 無料詳 会創立10周年を記念して12支部がそれぞれ趣向を凝らして行います。

公益社団法人関西吟詩文化協会公認鷺伸吟詠会 HP 名古屋市中区丸の内三丁目20-5オアシス日向404号室問 052-951-8276休 木曜日、土曜日、日曜日、祝日

愛知県医師会 健康教育講座10/5(木)内 14:00 ~ 15:00 講演 テーマ:こどものおしっこで何がわかるか 講師:愛知医科大学病院 総合腎臓病センター

講師 永井 琢人 氏 15:00 ~ 15:30 質疑応答場 愛知県医師会館 9階大講堂

料 無料

公益社団法人 愛知県医師会 HP 名古屋市中区栄四丁目14番28号問 052-241-4139申 事前申込不要(満席の場合はご入場いただけない場合がありますのでご了承ください。)

ランス美術館展10/7(土)~ 12/3(日) 9:30 ~ 17:00

(ただし、11/3を除く毎週金曜日は20:00まで)内 フランスの歴代国王が戴冠式を行った古都ランスは、シャンパンの産地としても有名です。この街の香り高い文化を伝える「ランス美術館」から、ドラクロワ、ミレー、ゴーギャンなどの巨匠の作品や、名古屋でしか見られない特別出品3点を含む、およそ70点の珠玉の名品を紹介します。場 名古屋市美術館

料 当日一般1,400円当日高大生1,000円中学生以下無料

名古屋市美術館 HP 名古屋市中区栄2-17-25問 052-212-0001休 月曜日(10/9は除く)、10/10(火)

応仁の乱を再考する~戦国時代を生んだ大乱~10/7(土) 13:30 ~ 15:00内 最新の研究成果を踏まえ、応仁の乱の原因、戦闘の実態、社会的影響などについて、探っていきます。 講師:国際日本文化研究センター助教

呉座 勇一 氏場 imy(アイエムワイ)会議室 名古屋市東区葵3-7-14

対 一般定 80名料 3,500円詳 H P( h t t p : / /s-sophy.com/)参照

創企舎ソフィ HP 名古屋市中区新栄2-6-13問 052-684-5894休 土曜日、日曜日申 申込期間:~ 10/7(土)電話、FAX(052-684-5894)、E-mail([email protected])で予約のうえ、銀行振込

9 10

Page 11: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

名称・開催日時・内容・会場 対象・定員・料金 情報提供機関・問合せ先・申込先等

アタッチメント・ベビー マッサージ インストラクター養成講座10/7(土)、8(日)内 生まれたばかりの赤ちゃんと心を通じあわせるための『アタッチメント・ベビーマッサージ』を、赤ちゃんとその家族に伝えるインストラクターの資格が取得できる講座です。また、この講座では『育児セラピスト前期課程

(2級)』も同時に修了できます。場 ハッピーチャイルドセミナールーム

料 182,736円(税込)※ 認定試験合格後、

別途認定申請料(10,800円)が必要

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会 HP 名古屋市中区金山2-15-14 パックス金山ビル4F問 052-265-6526申 HP(https://www.naik. jp/course/abm.php)、 電 話、E-mail

[email protected])、満席になり次第締切

名古屋能楽堂 10月定例公演 事前学習講座10/7(土) 14:00 ~ 15:30内 10月定例公演の能の演目「小袖曽我」のあらすじや見どころを解説します。 講師:名古屋女子大学教授

林 和利 氏場 名古屋能楽堂 会議室

対 中学生以上定 60名(定員になり次第締切)料 定例公演セット券500円、 一 般 券1,000円、 友の会等の割引あり詳 HP(https://www.b unk a7 5 8 . o r . j p /scd24_top.html)参照

(公財)名古屋市文化振興事業団 名古屋能楽堂 HP 名古屋市中区三の丸1-1-1問 052-231-0088申 名古屋能楽堂、名古屋市文化振興事業団チケットガイド(平日9:00 ~17:00、電話:052-249-9387)※どちらもチケット郵送可

豊田の名木めぐり10/12(木) 9:00 ~ 16:00内 名木愛護会のメンバーを講師にお迎えし、バスに乗って豊田市の名木指定を受けた名木を訪ねます。場 豊田市自然観察の森(集合場所)

定 20名料 200円詳 小 学4年 生 以 下の方は必ず保護者同伴で参加してください(同伴の方も参加者といたします)。

豊田市自然観察の森 HP豊田市東山町4丁目1206番地1問 0565-88-1310休 月曜日(ただし祝日は開館)申 10/1(日)9:00 ~電話で先着順

第3期 実用ペン習字教室火曜コース:10/17(火)~ 12/26(火) 10:30 ~ 12:00木曜コース:10/12(木)~ 12/14(木) 10:30 ~ 12:00※各コースとも指定の曜日、全6回内 美しく、きれいな字を書ければと思うことがありませんか。基礎的なことから、見やすく、わかりやすく、やさしく指導します。ペンを持つ楽しさを実感してください!!場 愛知県スポーツ会館 会議室

対 一般定 各コース20名料 各コース7,500円

愛知県スポーツ会館 HP 名古屋市北区名城1-3-35問 052-991-9151休 月曜日(祝日の場合、翌日の火曜日)申 申込開始:両コースとも9/9(土)13:00 ~電話先着順※ 継続者優先の為、募集人数は変動

いたします。

D51一般公開10/14(土) 10:00 ~ 16:00内 いつもは見ることができないD51機関車が見学できます。D51を実際に運転していた方による説明もあります。場 宮浦公園(稲沢市小池1丁目)

料 無料

稲沢市教育委員会生涯学習課 HP 稲沢市稲府町1番地問 0587-32-1443休 土日祝日、年末年始

放送大学愛知学習センター公開講演会「社会人のためのキャリア形成」

10/14(土) 13:30 ~ 15:00内「キャリア」とは何か、どのように形成していけばよいのか、を「キャリアの意味とその教育」「仕事・人生を通じてのキャリア形成」などから皆さんと共に考えていきます。 講師:東海学園大学名誉教授

三宅 章介 氏場 中京大学センタービル 7階 0704教室

定 160名料 無料

放送大学愛知学習センター HP 名古屋市昭和区八事本町101-2問 052-831-1771休 月曜日、祝日申 申込不要(当日先着順)

9 10

Page 12: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

名称・開催日時・内容・会場 対象・定員・料金 情報提供機関・問合せ先・申込先等リサイクルプラザ・環境学習センター活性化プログラム�in�豊田10/14(土) 9:30 ~ 16:30内 全国の環境関連施設の先進事例や抱えている課題について、基調講演や分科会等を通して学ぶことができます。 基調講演「持続可能な地域づくりの拠点としての環境学習センターの役割」 講師:芝浦工業大学教授 中口 毅博 氏場 豊田市環境学習施設 eco-T(エコット)

対 大人定 100名料 無料(弁当申込む場合は実費)

エコット事務局(特定非営利活動法人とよたエコ人プロジェクト)HP 豊田市渡刈町大明神39-3 渡刈クリーンセンター内問 0565-26-8058休 月曜日申 申込期間:7/26(水)~ 9/30(土)HP(http://xfs.jp/gtxNQ)より申込書を取得し、FAX(0565-26-8068)またはE-mail([email protected])で申込み

パソコン入門 iPad・iPhone入門10/16(月)・30(月)、11/6(月)・20(月)、12/4(月) パソコン入門 9:00 ~ 12:00 iPad・iPhone入門 13:00 ~ 16:00内 パソコン・iPad・iPhoneを一から覚えられます。電源のつけ方からインターネットの閲覧方法も。役員になってあわてないように、老後に困らないように、ぜひ習ってみてはいかがですか?場 犬山国際観光センターフロイデ1F

定 各23名料 3か月5回講座

7,500円

いぬやまe-コミュニティーネットワーク HP犬山市松本町4丁目21番地犬山国際観光センターフロイデ1F問 0568-62-1888休 土曜日、日曜日、祝日申 申込期間:9/1(金)~ 10/15(日)HP(https://www.inuyama.net/)、E-mail([email protected])、電話、はがき(氏名、電話番号、E-mailアドレス、性別、講座名、会場名、開催時間帯)

連載40周年&コミックス200巻記念 こち亀展~こちら豊川市桜ヶ丘ミュージアム派出所10/20(金)~ 11/25(土) 9:00 ~ 17:00

(入場は16:30まで)内 連載40年、コミックス200巻という前人未到の記録を達成した漫画家・秋本治の国民的漫画の展覧会。原画の展示に加え、参加型の展示や映像を交え、全身で「こち亀」の世界を体感できます。場 豊川市桜ヶ丘ミュージアム

料 一般800円小中高大生400円未就学児無料

豊川市桜ヶ丘ミュージアム HP 豊川市桜ケ丘町79番地の2問 0533-85-3775休 月曜日

小山硬展 -画業60年の軌跡をたどる-10/20(金)~ 12/10(日)内 日本美術院を舞台に活躍を続ける小山硬の画業60年を記念し、その全貌を紹介します。キリシタンシリーズをはじめ、雄大な富士をとらえた風景画や動物など、幅広い画題に挑戦し続ける姿を追います。場 名都美術館

料 一般800円大学生500円中高生300円小学生以下無料

名都美術館 HP 長久手市杁ケ池301番地問 0561-62-8884休 月曜日

とよた高専ワクワク広場 「図書館で英語多読を始めよう」10/22(日)14:00 ~ 16:00内 この講座では、英語多読の考え方、英文講読(訳読)との違い、効果のしくみを解説するとともに、名古屋市図書館の多読用英文図書も利用して、英語多読を始める方法、楽しむ方法について紹介します。場 イーブルなごや 名古屋市中区大井町7-25

対 中学校2年生~一般定 50名料 無料詳 H P( h t t p : / /w w w . t o y o t a -ct .ac . jp/ j/ index.php/renkei/73-koukaikouza/)参照

豊田工業高等専門学校 HP 豊田市栄生町2丁目1番地問 0565-36-5828休 土曜日、日曜日、祝日申 申込期間:6/19(月)~ 10/6(金)E-mail([email protected])、FAX(0565-36-5930)、郵送希望者多数の場合は抽選左記のHPよりご確認ください。

財団設立30周年記念展 「藤森兼明 人を魅せる技」10/21(土)~ 12/17(日)内 荘厳な画風で知られる藤森兼明。新発見となる高校大学時代の自画像から、清雅な祈りを描いた近作、喜多郎をモデルとした作品まで、人の姿を辿りながら紹介。画家の取材写真や卓越した技にも注目します。場 古川美術館

料 大人1,000円高大学生500円小中生300円

(分館 爲三郎記念館との共通券)

古川美術館・爲三郎記念館 HP 名古屋市千種区池下町2-50問 052-763-1991休月曜日

11 12

Page 13: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

名称・開催日時・内容・会場 対象・定員・料金 情報提供機関・問合せ先・申込先等平成29年度特別展 荻須高徳展 ~全コレクションによる~前期:10/28(土)~ 11/12(日)後期:11/14(火)~ 12/10(日)内 平成29(2017)年は顕彰画家である荻須高徳が渡仏した1927年から90年目を迎えることにちなみ、所蔵する荻須作品のほぼ全てを前期と後期に分けて展示します。油彩画、水彩画、素描、版画、タピスリーなど様々な技法による豊かな表現をお楽しみください。場 稲沢市荻須記念美術館

料 一般500(400)円高大生300(240)円小中生100(80)円※ この特別展会期

中は常設展のみの料金設定はありません。

※ ( )内は20名以上の団体料金・割引料金

稲沢市荻須記念美術館 HP 稲沢市稲沢町前田365-8問 0587-23-3300休 会期中の月曜日

生涯学習地域連携講座(県立高校との連携講座)刈 谷 東 高 校11/18( 土 )~、 豊 橋 商 業 高 校11/25(土)~ ※ 各高校とも4回開催内 県立高校と連携し、技術的・専門的な学習機会を県民の皆様に提供します。場 各高校

詳 HP(ht tp://w w w . m a n a b i .p r e f . a i c h i . j p /center/tiiki.html)参照

愛知県生涯学習推進センター HP 名古屋市中区三の丸三丁目2番1号

東大手庁舎2階問 052-961-5333申 左記のHPよりご確認ください。

農業センターまつり11/3(金・祝)~ 5(日) 9:00 ~ 16:30内 青空市・野菜の収穫体験、ヒヨコとモルモットとのふれあいほか場 名古屋市農業センター

料 無料(イベント時は駐車場有料)

名古屋市農業センター HP 名古屋市天白区天白町平針黒石2872-3問 052-801-5221休 月曜日(祝日の場合はその翌平日)

海辺の文学記念館開館20周年記念企画展 「常磐館を彩った絵画」11/3(金・祝)~ 12/3(日)内 観光地・蒲郡のシンボル的存在で、多くの文人墨客に愛された料理旅館「常磐館」。その客間にかけられていた掛軸や関連資料を展示します。場 蒲郡市博物館 特別展示室

料 無料

蒲郡市博物館 HP 蒲郡市栄町10番22号問 0533-68-1881休 月曜日・第3火曜日(祝日は開館)

小・中学生のための陸上教室11/4(土) 10:00~15:30 予備日11/18(土)内 走ることや跳ぶことが好きな子、専門的に陸上競技を行っている子、どなたでも参加できます

(対象:小学生、中学生)。自己記録を伸ばすためのきっかけづくりに、ぜひ参加してみてください(団体・個人は問いません)。場 いちい信金スポーツセンター(愛知県一宮総合運動場)

対 小学生、中学生定 250名料 1人600円

いちい信金スポーツセンター(愛知県一宮総合運動場)HP 一宮市千秋町佐野字向農756問 0586-77-0500休 水曜日(水曜日が休日のときは翌平日)申 申込期間:10/2(月)10:00 ~先着順、定員になり次第締切。参加申込書に必要事項を記入し、参加料を添えて運動場窓口に申し込み

幼児向けプログラム11/4(土) 13:30 ~ 15:30内 簡単なクイズやゲームをしながら展示室内で作品を鑑賞。簡単なワークショップを実施します。場 愛知県美術館 愛知芸術文化センター 10階

対 年長児定 20名料 無料詳 年長児を対象とした鑑賞と造形プログラム

愛知県美術館 HP 名古屋市東区東桜1-13-2問 052-971-5511(代表)申 FAX(052-971-5617)、E-mail([email protected]

親子で楽しむレモンセミナー11/5(日) 10:00 ~ 11:30内 レモンの力をお話や実験を通じて、おいしく学びましょう。 主催・講師:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社場 東谷山フルーツパーク 本館1階大会議室

対 小学生以下とその保護者定 20組(1組4名まで)料 無料詳 HP(http://www.fruitpark.org/)参照

東谷山フルーツパーク HP 名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110問 052-736-3344休 月曜日(月曜日が祝・休日の場合は直後の平日)申 申込期間:10/1(日)~ 10/20(金)インターネット、往復はがき

11 月

11 12

Page 14: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

名称・開催日時・内容・会場 対象・定員・料金 情報提供機関・問合せ先・申込先等第44回 知多市市民美術展11/16(木)~ 19(日) 9:30 ~ 17:00

(19日は16:00まで)内 市民のみなさんによる、日本画・洋画・書・彫刻・工芸・写真の各部門の作品を展示します。どなたでも鑑賞いただけますので、ぜひ華麗な作品の数々を見にいらしてください! 作品は10/31(火)まで募集しています。場 知多市勤労文化会館

対 一般料 無料

知多市教育委員会 生涯学習課 HP知多市緑町12-1(知多市市民活動センター内)問 0562-31-0383休 土曜日、日曜日、祝日申 作品を出品する方は、10/1(日)~ 31(火)に八幡・東部・岡田・旭の各まちづくりセンター、ふれあいプラザまたは生涯学習課に知多市民美術展出品申込書を提出してください。

初めての野外調理(親子編)11/18(土)、12/24(日) 各日同内容内 野外炊飯の基礎を学び、初心者の親子で協力しておいしいカレーを作ります。場 愛知県青年の家 野外炊飯場

対 小学生の親子定 各10組40名※ 先着順、定員にな

り次第締切料 1人2,400円詳 H P( h t t p : / /s e i n e n - n o - i e .sakura.ne.jp/)参照

愛知県青年の家 HP 岡崎市美合町並松1-2問 0564-51-2123休 月曜日申 11/18(土)の申込期間:10/1(日)~ 11/4(土)  12/24(日)の申込期間:11/1(水)~ 12/10(日)郵送、FAX(0564-51-2027)、E-mail、窓口申し込み/左記のHPよりご確認ください。

多文化共生フォーラムあいち2017 外国人と日本人が共に暮らすために

~ライフサイクルにおける継続的な支援から~11/18(土) 13:00 ~ 16:30内 11月は「あいち多文化共生月間」です!本フォーラムではライフサイクルにおける外国人と日本人の共生をテーマに川村千鶴子氏による基調講演を行う他、外国人の子育てや子どもたちの支援に関わっている団体によるパネルディスカッションを行います。場 名古屋国際センター 別棟ホール

定 250名(先着順)料 無料詳 H P( h t t p : / /www.pref .a ichi .jp/syakaikatsudo/tabunka.html)参照

愛知県県民生活部社会活動推進課多文化共生推進室 HP 名古屋市中区三の丸3-1-2問 052-954-6138申 左記のHPよりご確認ください。

平成29年度 第5回発達障害セミナー(名古屋会場)

11/20(月)、12/13(水)の2日間 10:00 ~ 12:00内 発達障害傾向のある子どもの保護者が、分野の異なる専門家の発達障害に関する講義や参加者相互の情報交換を通して、子どもへの対応の方法を学びます。 講師:名古屋市発達障害者支援センター所長

小児科医 浅井 朋子 氏始め2講師場 愛知県教育会館

対 発達障害傾向のある幼児・小学生の保護者定 20名料 無料詳 HP(ht tp://a ich i-kyo-spo .com)参照

(公財)愛知県教育・スポーツ振興財団 教育振興課 「面接相談」担当 HP名古屋市中区新栄一丁目49番10号 愛知県教育会館2階問 052-242-1588休 土日祝・年末年始申 申込期間:10/16(月)~ 11/6(月)当財団ホームページ申し込みフォーム、郵送、FAX(052-241-9103) ※詳しくは左記のホームページまたはお問い合わせください。

おはなしおばさんのかわいい仲間たち展11/23(木・祝)~ 12/10(日) 9:00 ~ 19:00内 おはなしおばさんの手づくりのお人形やおはなしおばさんの帽子、子どもたちへのおはなし会の様子を紹介する写真などを展示します。12/2(土)3(日)の14:30 ~ 15:30は、おはなしおばさんと一緒に記念撮影ができます。場 蒲郡市立図書館 展示室(1階)

料 無料

蒲郡市立図書館 HP蒲郡市宮成町1番1号問 0533-69-3706休 月曜日、11/30(木)

犬山市民総合大学 敬道館「ふるさと福島への想いと願い~なすびなりの応援の形~�講師:なすび(俳優・タレント)」11/25(土) 13:30 ~ 15:00 (開場13:00)内 福島の復興を願い、エベレストへ。世界最高峰にたどり着くまでのチャレンジについて語ります。場 犬山市民文化会館(犬山市羽黒摺墨11番地)

定 300名料 大人1,000円中学生以下500円

犬山市教育委員会文化スポーツ課 HP犬山市大字犬山字東畑36番地問 0568-44-0353休 犬山市教育委員会文化スポーツ課=土曜日、日曜日、祝日犬山市民文化会館=月曜日、または月曜日が祝日の場合は翌休日でない日申 10/24(火)より犬山市教育委員会文化スポーツ課及び犬山市民文化会館にて入場券を販売。完売まで。

13 14

Page 15: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

名称・開催日時・内容・会場 対象・定員・料金 情報提供機関・問合せ先・申込先等みどりの教室「潤いをキープ!アロマでリップクリーム」11/28(火) 13:30 ~ 15:30内 ハーブやアロマでお肌を乾燥から予防!潤いキープ力やカバー力の高いリップクリームを作ります。 講師:アトリエファブル代表 影山 むつみ 氏場 愛知県緑化センター 実習舎

定 20名料 材料費1,500円

愛知県緑化センター HP豊田市西中山町猿田21-1問 0565-76-2109休 月曜日申 10/28(土)9:00 ~電話またはHP(http://www.aichi-park.or.jp/ryokka/)「申込フォーム」で先着順。

家族でリースつくり&そば打ちしよう! 冬の林間学校12/2(土)(12:30~受付)~3(日)(13:30解散) 1泊2日3食付内 リースつくり、クリスマスパーティー

そば打ち場 愛知県野外教育センター

対 3歳以上の子どもとその家族定 70名(20家族程度)料 大人(高校生以上)4,600円

子ども(3歳以上)3,900円昼食用そば1鉢(4~5人前)3,400円※ 参加費には傷害保険と

1日目夕食、2日目朝食、昼食が含まれます。

愛知県野外教育センター HP岡崎市千万町町字大平田17番5問 0564-83-2221申 申込期間:10/17(火)~ 31(火)HP(http://yagaicenter.sports.coocan.jp)※ 入力後、送信ボタンを押してください。所定の申込用紙による郵送または、FAX(0564-83-2222)※ FAX送信後、電話で送信確認をしてください。

弧の会 日本舞踊公演「コノカイズム」12/3(日) 14:00開演内 美しく、力強い! 躍動する男たちがとにかくカッコイイ!日本舞踊の流派を超えて集結した、12人の個性あふれる男性舞踊家集団「弧の会」。圧倒的なパフォーマンスと楽しいトークで日本舞踊のイメージを覆します。場 豊川市文化会館大ホール

料 一般3,500円(当日4,000円)

24歳以下1,000円詳 全席指定。未就学児のお子様のご入場はご遠慮ください。前売券完売の場合は、当日券はありません。24歳以下チケットで入場される方は、当日必ず年齢が確認できる証明書をお持ちください(学生証・免許証など)。

豊川市文化会館 HP豊川市代田町1丁目20番地の4問 0533-84-8411申 前売券発売日9/17(日)~申込先:豊川市内各文化会館、豊川市桜ヶ丘ミュージアム、プリオインフォメーションカウンター、チケットぴあで発売

体づくりにおける運動と栄養の役割12/7(木) 12:40 ~ 14:10内 元気に過ごすためには、ちょっと転んだくらいでは壊れることのない丈夫な体が必要です。今回は骨と筋肉を上手に増やすための最新の科学についてお話しします。なお、本講座は、おおぶ元気創造大学のプログラムの一部を公開講座として開講するものです。場 至学館大学 2001号館 N401講義室

定 30名料 無料

大府市保健センター HP大府市江端町四丁目2番地問 0562-47-8000休 土曜日、日曜日、祝日申 電話、FAX(0562-48-6667)、E-mail([email protected])で、大府市保健センターまでお申込みください。※ FAXおよびE-mailの場合は件名に「おお

ぶ元気創造大学参加希望」、氏名、住所、生年月日、電話番号を明記してください。

胎教アドバイザー ®資格講座12/20(水)、2018/1/31(水) 10:00 ~ 17:00内 胎教を専門的に学び、地域の子育て支援や幸せな家庭づくりに役立てませんか。 受講期間1年:講座テキスト11冊(8科目)、通学12時間、自宅学習38時間場 名古屋国際センター 5階 会議室5

対 胎教を専門的に学びたい方定 7名料 184,000円詳 HP(http://taikyo-jp.net/taikyo.html)参照

日本胎教協会 HP京都市下京区中堂寺南町134 公益財団法人京都高度研究所8階8D10問 075-322-0126申 左記のHPよりご確認ください。

12 月

〈お知らせ〉� 学びネットあいち情報提供機関募集中!

情報提供機関になると、「学びネットあいち」等をとおして、様々な生涯学習情報(講座・

イベント、施設、講師、ボランティア、教材など)を発信することができます。

詳しくは、「学びネットあいち」の情報提供機関・団体募集のページをご覧ください。

学びネットあいち HP:http://www.manabi.pref.aichi.jp/

13 14

愛知県生涯学習情報システム学びネットあいち

Page 16: b No....No.52 愛知県生涯学習推進センター情報誌 2016.4~6 TAKE FREE j VE ご自由にお持ちください Mana 3ea-b ee A i c h i No.58 2017.10~12 juVE 愛知県生涯学習推進センター情報誌

プログラム

◆基調講演◆ 持続可能なあいちを目指して

ー環境・経済・社会の再生を通じてー(仮題)

日本福祉大学国際福祉開発学部教授 同大学まちづくり研究センター長

千頭 聡 氏

◆活動事例発表◆

片平学区連絡協議会(名古屋市緑区) 杉野 友昭 氏

南粕谷ハウス(知多市) 石井 久子 氏

千万町・木下ふるさとづくり委員会(岡崎市) 荻野 嘉美 氏

◆パネルディスカッション◆ 他人事から、自分事、そして、みんな事へ コーディネーター:千頭 聡 氏(前掲) パ ネ リ ス ト:活動事例発表者(前掲)

juVE3ea

<あいち生涯学習県民フォーラム>

あいち地域共生フォーラム

ー学びと協働コ ラ ボ

で元気な地域をー

日 時

会 場

ふしぎがいっぱいの科学の世界をのぞいてみよう! ☆実験「極低温の世界にふれてみよう!」☆工作「LED 万華鏡」

会 場:愛知県東大手庁舎 大会議室(地下1階) 対 象:愛知県内にお住まいの小学生とその保護者 25組 講 師:名古屋大学名誉教授 工学博士 髙井 吉明 氏 申込方法:ホームページの申込フォームから

10月 20日(金)までにお申込みください。

平成29 年11 月19 日(日)13:30~16:00

<家族の絆づくり事業>

愛知県生涯学習推進センター 〒460-0001 名古屋市中区三の丸三丁目2番1号

愛知県東大手庁舎2階 電 話 0 5 2 - 9 6 1 - 5 3 3 3 詳しくは 愛知生涯

問 合 せ 先

対 象

あいち地域共生フォーラム及びおもしろ科学実験教室の詳細は、愛知県生涯学習推進センターホームページをご覧ください。

58号は、 おすすめのイベント情報を紹介します。 是非、ご参加ください。

参加費

500円

平成29年11月11日(土) 13:30~16:30(受付 13:00~)

愛知県青年の家(岡崎市美合町並松1-2)

愛知県内に在住、在勤または在学の方

電話、ホームページの申込フォームまたは当センター窓口でお申込みください(事前申込・先着順)。

申込方法

子ども読書活動推進大会 ~読書が好き!と言える

子どもの育成を目指して(仮題)~

子どもにとって読書は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、より深く生きる力を 身に付けていく上で大切なものです。

子どもが本に親しむ機会をつくるため、11 月上旬に講演を中心とした子ども読書活動推進大会の開催を予定しています(詳細は「学びネットあいち」等に掲載予定)。子どもの読書活動に関心のある方は、是非、ご参加ください!

この他にも、Web サイトでは図書の紹介などもしています。こちらも、ご覧ください。

全国一の規模を誇る愛知県のユネスコスクールをはじめ、県内の小学生から高校生までが集う交流会を開催します。ユネスコスクールのESD活動発表や、体験型ワークショップ等をとおして、持続可能な社会づくりについて共に考えましょう!

会 場:東海市芸術劇場・大屋根広場(名鉄太田川駅南口徒歩1分) 対 象:どなたでもご参加いただけます。(事前申し込み不要) 内 容:ユネスコスクールの小中高生によるポスターセッションや活

動発表、基調講演、体験型ワークショップを行います。

愛知県教育委員会生涯学習課 〒460-8534 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号

ユネスコスクール交流会 052-954-6749 子ども読書活動推進大会 052-954-6781 問合せ先

平成29年10月29日(日)12:00~15:00

愛知県子ども読書活動

少子高齢化や人口減少等が進む中で、様々な地域課題が提起され、地域の方々が自らの学習成果を活かしつつ課題解決に主体的にかかわる、共に助け合う社会の実現が強く求められています。他地域の解決事例の学びを通じて、他地域の方々との交流・連携や課題解決のヒントを得ていただく機会として、是非、ご参加ください。

平成29年度愛知県ユネスコスクール交流会

juVE3ea

No.58

編集・発行/公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県生涯学習推進センター

住所:〒460-0001

名古屋市中区三の丸三丁目2番1号(愛知県東大手庁舎2階)

TEL:052-961-5333 

FAX:052-961-0232 HP:

http://www.manabi.pref.aichi.jp/center/

TA

KE FR

EEご

自由にお

持ち

くださ