KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ ·...

12
特集2|とも☆きらフェス 特集3|市民カメラマン写真展 かかみがはらっこ|稲羽中学校 みんな集合| 和裁と着付けサークル クローズアップ|長縄秀平さん KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 年 9 月 1 日号) 表紙協力 / ボンガ珈琲

Transcript of KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ ·...

Page 1: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

特集2|とも☆きらフェス

特集3|市民カメラマン写真展

かかみがはらっこ|稲羽中学校

みんな集合|和裁と着付けサークル

クローズアップ|長縄秀平さん

KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 年 9 月 1 日号)

表紙協力 / ボンガ珈琲

秋を楽しむ。

Page 2: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

色があり、目的の本に合わせて図書

館を選ぶことで、きっとお探しの本

が見つかるはずです。

■市内図書館の特徴

【中央図書館(那加門前町3)】 

航空

宇宙、ビジネス、英文多読など、総合

図書館として多数の本を取り揃える

【川島ほんの家(川島松倉町)】 

鑑などの自然環境図書を多く所蔵

し、市内で唯一、CDとビデオの貸

出が可能

【もりの本やさん(鵜沼字石山)】 

絵本などの三世代交流図書が豊富

【中央ライフデザインセンター図書室

(蘇原中央町2)】 

健康図書を多く取

り揃える

ご存じですか?便利な使い方

■ウェブで蔵書検索

 

中央図書館ウェブサイトhttp://uf

inity08.jp.fujitsu.com/kakam

igahara/

では、読みたい本を書名、副書名、

著者名、キーワードなどで探すこと

ができます。また、貸出中の本の予

約や、借りている本の延長もするこ

とができます。

■レファレンスサービス

 

調べものでお困りのときは、中央

図書館1階④カウンター、2階⑥番

カウンターへ。司書が本探しのお手

伝いをします。

詳細 

中央図書館☎058(383)

1122

 

だんだん本を読みたくなってきた

のではないでしょうか。次は、昨年

「第23回電撃小説大賞」で、4000

以上の応募の中から銀賞を受賞した

市内在住の小説家「さとみ桜」さん

から、本の魅力についてお話いただ

きました。

 

季節が夏から秋へ移り変わるにつ

れ、夜が長くなり、読書や芸術、音

楽を楽しめる機会が増えてきます。

 

今回は、「文化の秋」にぴったりな

市内施設やイベントなどをご紹介し

ます。これを機に、皆さんも各務原

の秋を満喫してください。

図書館で、本を楽しもう!

 

図書館では、皆さんの知的好奇心

に応えるため、幅広い分野にわたっ

て資料の収集・保存に努めています。

 

市内にある4つの図書館のうち、

中心となるのが中央図書館。ここで

は、本の貸出はもちろん、小説家な

どを招いての「文学講座」なども行っ

ています。毎年11月3日には、「ブッ

クマーケット」が開催され、多くの

人でにぎわいます。

 

また、他の図書館にもそれぞれ特

「少し疲れたな」というときに。

本は、心の休息です。

秋を楽しむ2008 「C★NOVELS 大賞」特別賞受賞2016 「第23回電撃小説大賞」    <銀賞 >受賞

妖怪お宿稲荷荘仕事に疲れ、自信をなくした青年が働くことになったのは、「妖怪お宿」だった !? 妖怪たちに振り回されながらも、青年が元気を取り戻していくハートフルストーリー。

明治あやかし新聞舞台は明治時代。おてんばな女の子「香澄」と怠け者の新聞記者「久馬」、自称役者崩れ

「艶煙」の 3 人が織りなす、謎解き、恋愛ありの物語。

いストーリーなので、見かけたらぜ

ひ、手に取ってみてください。

 

本は「心の休息」です。勉強や仕事、

家事などで疲れたときにページをめ

くれば、きっと、「明日もがんばろ

う」という気持ちが湧いてくるはず

です。

読 書 も 、芸 術 も 、音 楽 も

 

2008年の「Cシ

★NOVELS

大賞」に応募した作品「紺こ

んぺき碧

のサリ

フィーラ」での受賞をきっかけに、

プロとしての活動を開始しました。

 

ジャンルは、主にファンタジー小

説を書いています。作品を読み終

わったときに、気持ちが明るくなる

ようなストーリーにしたいと、いつ

も考えています。

幼いころから読書が大好き

 

本との出会いは、母の読み聞かせ

でした。物心ついたときから、母に本

を読んでもらうのが大好きで、小学生

のときには図書館の貸出カードが束

になるくらい本を読んでいました。

 

自分で物語を書きはじめたのは、

中学2年生の国語の「物語創作」が

きっかけでした。ついついのめり込

んでしまい、1話書き切ってしまっ

たことを今でも覚えています。

本の面白さ

 

本の魅力は、いつでも物語の世界

に連れて行ってくれること。ぜひた

くさんの本に出会って、お気に入り

の一冊を見つけてほしいですね。

 

次に紹介するのは、私の作品の中

でもおすすめの2冊です。読みやす

第23回電撃小説大賞

銀賞

市内の小説家に聞く!本の「楽しみ方」

各務原市在住。これまで、各務原市の地名から着想を得たという「鏡

かがみがはらいぶん

ヶ原遺聞」など、計 16 作品を手がける。今年3月に「明治あやかし新聞」、6 月には最新作「妖怪お宿稲荷荘」が発売された。9 月 23 日には「明治あやかし新聞」続編が発売予定

さとみ桜(天堂里砂)さん小説家

メディアワークス文庫中公文庫

各務原の

ブックマーケット

<

  >

レファレンスサービス

最新作

3   広報各務原9月 1日号 広報各務原9月 1日号   2

Page 3: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

秋をもっと楽しもう!市の文化イベントをご紹介

ASAKEN Report

毎月1日号に掲載します

市長 浅野健司

 

今年の7月、岐阜大学応用生物

科学部と各務原市畜産振興会、そ

して各務原市の3者が、畜産振興

に関して連携協力を図ることを目

的とした覚書を締結しました。

 

第一弾の事業として、先月3日

に岐阜大学で、子どもたちの畜産

に対する関心や理解を深めてもら

う体験学習を実施。大学の先生方

はもちろん、大学の農場で飼育し

ている「鶏さん・牛さん」にも協

力してもらいました。

 

鶏の産んだ卵を集めて洗浄、

パック詰め。牛の乳しぼりや聴診

器を使った心音聴診。胃の中に住

む微生物を顕微鏡で観察するな

ど、興味深い内容ばかりでした。

はじめはおそるおそる触れていた

子どもたちも、慣れてくると上手

に牛の乳しぼりができるように。

「緊張した」「うまく乳がしぼれて

嬉しかった!」など、子どもたち

の声は、感動と興奮に満ち溢れ、

瞳がキラキラと輝いていました。

 

また、この日は偶然にも牛の分

娩があり、新たな生命の誕生を目

の当たりにするといった、嬉しい

サプライズもありました。

 

その後、畜産飼料の特徴や畜産

動物の体の仕組みなどの専門的な

内容を、大学の先生方から分かり

やすく丁寧に教えていただき、充

実した体験学習となりました。

 

子どもたちは貴重な体験を通し

て、自分たちの生活が自然の恩恵

を受けて成り立っていることを肌

で感じ、食に対しての理解を深め

てくれたことでしょう。

 

未来を担う子どもたちには、多く

の事に関心を持ってもらい、いろい

ろな体験をしながらたくましく成

長していって欲しいと常に願って

います。そのために、これからも全

力でサポートしていきます!

夏休み体験学習「畜産動物と科学」

「音楽・芸術」の秋も楽しもう

 

市では、「0

歳児からのコン

サート」や「ホ

ワイエコンサー

ト」など、世代

を問わず、いろ

いろなところで

楽しめる音楽イ

ベントを企画しています。

 

また、芸術では、公募展である「市

美術展」を開催。中央図書館にある

「市民ギャラリー」では、市民による

展示なども行われています。足を運

んでみてください。

FAX

備考 

▽全員に参加賞、入賞者に賞

品あり▽観戦者で投票する方は、開

始時間までに来場してください

読みたい本に出会える

ブックトーク

 

テーマに沿って本の魅力を紹介す

る「ブックトーク」を開催。本の紹

介の方法や、「わたしの1冊!気軽

にトーク」のルール説明も行います。

日時 

10月8日(日) 

午前10時~

11時30分

講師 

高田浩史・国語教室「文ぶ

んぶんぶん

聞分」

主宰

【共通事項】

申込 

9月2日~、市内図書館にあ

る申込書(市ウェブサイトからもダ

ウンロード可)をファクスまたは直

接市内図書館カウンター 

058

(371)1145

わたしの1冊!気軽にトーク

(第3回ビブリオバトル)

 

自分のオススメ本の魅力を5分間

で紹介し合うイベントです。最後に

どの本が読みたくなったかを参加者

全員で投票し、「これ読みたい賞」

を決定!観戦は申込不要です。

日時 

▽11月4日

(土)午後2時

4時=一般の部

11月5日(日) 

前10時~正午=小学校高学年(4~

6年生)の部

11月5日(日) 

午後

2時

~4時

=中学生の部

場所 

中央図書館1階ロビー(那加

門前町3)

定員 

各25人(申込順)

ご覧ください「中央図書館3階

市民ギャラリー」 

【平田志乃と花のスケッチ】

日時  

9月7日~9日 

午前10時

~午後5時(7日は午前12時~、9

日は午後4時まで)

詳細

平田☎080(3071)0

020

【写友かかみ野写真展】

日時  

9月12日~17日 

午前10時

午後5時(12日は午後1時~、17日は

午後4時まで)

詳細 

写友かかみ野・富田☎090

(1418)0808

開場は30分前

場所 

那加福祉センター集会室(那

加雲雀町)

対象 

①未就園児(0~3歳)の親

子②就園児(4~6歳)の親子

定員 

各180人(抽選)

出演

黒田かな

で(バイオリン)、

岡林和歌(クラ

リネット)、近藤

幹夫(マリンバ)、

田口美郷(パー

カッション)

主な曲目 

ミッ

キーマウスマー

0歳児からのコンサート

「こころつなぐ架け橋~ようこ

そ踊り出す音のひろばへ♪~」

 「にじいろ音楽隊」による、家族で

楽しめるコンサートです。4つの楽

器の音色に合わせて踊りましょう。

日時  

10月14日(土) 

①午前11時

~正午②午後2時~3時 

いずれも

チ、道化師のギャロップ、にじいろ

音楽隊によるボディーパーカッショ

ンほか

備考 

▽重複応募は無効▽開演前に

読み聞かせあり

申込 

9月22

日(消印有効)までに、

往復はがきに「参加者全員の氏名、

お子さんの年齢、代表者の氏名・住

所・電話番号(携帯電話など連絡が

とりやすいもの)、希望の回(①また

は②)」を明記し、〒504ー8555

那加桜町1の69、市役所いきいき楽

習課「0歳児からのコンサート」へ

詳細 

いきいき楽習課☎058(3

83)1042

飯沼由貴展ーPARTY

ー・ワーク

ショップ「ねこ・ねこ・ねこの

むれを作ろう!」 

 

10月21日~11月5日に企画展「飯

沼由貴展 –PARTY–

」を開催。会場

に展示する「ねこのむれ」を作るワー

クショップを開催します。

日時  

10月21日(土) 

午後2時

4時

場所 

中央図書館3

階展示室B

定員 

20人(申込順)

申込 

9月1日~、

件名を「ワークショッ

プ希望」とし、「参

加者の氏名、年齢、住所、電話番号」

を明記し、メールart@

city.kakamig

ahara.gifu.jp

詳細

いきいき楽習課☎058(3

83)1042

もうすぐ中秋の名月

絵本の読み聞かせ&

月を望遠鏡で見てみよう

 

絵本の読み聞かせと月の話、望遠

鏡を使った月の観察を行います。こ

の時期の半月は、クレーターがよく

見えて感動的です。

読むだけが本の

おもしろさじゃない!

 

1人でじっくり読むのも読書の楽

しみ方のひとつですが、「読んだ本

の良さを他の人にも知ってほしい」

「子どもに、できるだけたくさんの

本に触れてほしい」と思ったことは

ありませんか。

 

市では、そんな方にぴったりなイベ

ントを開催しています。参加して、あ

なたも「本の楽しさ」を誰かに広め

てみませんか。

 

月の観察は申込不要で、どなたで

も参加できます。

日時  

9月30日(土) 

午後6時

8時 (月の観察は午後7時ごろ~)

場所 

中央図書館4階多目的ホー

ル、中央図書館南の広場

対象 

3歳以上

定員 

約50人(申込順)

備考 

▽小学生以下は保護者同伴▽

雨天・曇天時は読み聞かせと月の話

のみ実施

申込 

9月2日~、電話または直接

中央図書館⑤カウンター☎058

(383)1122

とんとんのおはなし会

「おつきさま、みーつけたっ」

 

読み聞かせグループ「とんとん」

による、お月見にちなんだ絵本の読

み聞かせです。0歳から参加でき、

事前申込は不要です。

日時  

9月26日(火) 

午前11時

11時半

場所 

中央ライフデザインセンター

図書室おはなしコーナー(蘇原中央

町2)

詳細 

中央ライフデザインセンター

図書室☎058(383)2125

0 歳児からのコンサート

にじいろ音楽隊

5   広報各務原9月 1日号 広報各務原9月 1日号   4

Page 4: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

講座を通して感じる

人と人のとつながり

 「男女が共に輝く都市」とは、市

民の誰もが互いの人権を尊重し合

い、性別に関わりなく個性と能力を

発揮することができる社会のこと。

 

今回で4回目となる「とも☆きら

フェス」は、参加する方が協力し合

うことで、それぞれの役割や大切さ

について考えるイベントです。今回

も、楽しい企画を準備しました。

 

身近な人の大切さに改めて気づ

き、さらにステキな関係を築くきっ

かけになってほしい。そんな思いが

講座に込められています。普段では

体験できない講座に、夫婦やカップ

ル、親子で参加し、大切な人との関

わり方や、自分の時間の作り方を見

つけてみませんか。皆さんの参加を

お待ちしています。

「男女が共に輝く都市」を目指し、講座を通して男女共同参画について考える「とも☆きらフェス」。今回は、「きづき×きずき」をテーマに開催します。

詳細 まちづくり推進課☎ 058-383-1884

お絵かきde写真撮影

 

自由にお絵かきした、透明の

アクリル板越しに、写真を撮ろ

う。炎を吹いたり、メッセージ

を書いたり、いろいろ楽しめま

すよ。費用は無料で、どなたで

も参加できます。カメラを持っ

てお越しください!

日時 

9月17日(日) 

10時30

分~14時30分

場所 

中央図書館3階創作室

備考 

材料は広報課で準備

詳細 

広報課☎058(383)

1900

各務原の魅力を発信!

 

平成23年に「地域の魅力を市

民とともに再発見していきた

い」との思いで始まった「市民

カメラマン」。6年目となる今

年度は、新たなメンバーが仲間

入りしました。それぞれの個性

が光る写真が、広報紙やウェブ

サイトを飾っています。

恒例の写真展を開催!

 

毎年恒例となっている「市民

カメラマン写真展」を、今年も

開催!

 

この1年間に市民カメラマン

の皆さんが市内で撮影した写真

11点と、市外を含め自由に撮影

した作品14点を展示します。

 

さらに、期間中は皆で楽しめ

るイベントも開催します。ぜひ

ご家族やお友達と、気軽に会場

へ足を運んでください。

■写真をプレゼント

 

会場には、市民カメラマンが

1年間の活動で撮影した広報写

真(L版)を展示しています。

写真に写っているご本人には、

その写真をプレゼント!ぜひ、

ご家族やお友だちと一緒に会場

へお越しください。

シェフから教わる     「なめらかプリン 」あの有名なプリンを、自分と大切な人

のために…。1人でも参加OK

日時 10 月 13 日(金) 18:00 ~ 20:00

場所 各務原特別支援学校(那加雲雀町)

定員 16 人(申込順)

講師 所浩史・洋菓子店プルシック店主

費用 受講料 300 円、材料費 500 円

1今夜はいえ飲み

いっしょにおつまみ、つーくろっ!!!日時 10 月 14 日(土) 10:00 ~ 12:00

場所 各務原特別支援学校(那加雲雀町)

対象 夫婦・カップル

定員 8 組 16 人(申込順)

講師 市原輝人・カフェ&バー BREATH

店主

費用 受講料 600 円、材料費 1000 円

①・②は受講料を持参して、直接、

まちづくり推進課(市役所 4 階)。③・

④・⑤は、電話での申込も可能です。

※材料費は当日支払

申込と詳細 まちづくり推進課

☎ 058-383-1884

お申込はこちら

市民カメラマン写真展

期間 9月 12日(火)~ 17日(日)   午前 10時~午後 4時   ※ 17日は午後 3時まで場所 中央図書館 3階市民ギャラリー   (那加門前町 3)

ふたりでつくろっ♡    おそとでごはん♪ふたりのアツい想いが鉄板の上で踊り

だします(笑)

日時 10 月 15 日(日) 14:00 ~ 16:00

場所 少年自然の家(鵜沼小伊木町 4)

対象 夫婦・カップル・親子など

定員 10 組 20 人(申込順)

講師 サバメシの会

費用 材料費 800 円

5ドラム缶窯でピザ作り

生地からこねて、

好きな具を切って

乗っけて食べちゃおう!

日時 10 月 15 日(日) 10:00 ~ 12:00

場所 少年自然の家(鵜沼小伊木町 4)

対象 親子・祖父母と孫など

定員 10 組 20 人(申込順)

講師 サバメシの会

費用 材料費 800 円

4その2

古民家のかまどで   豚汁とサバメシ作り

ついでに " ダンボールスモーカー”も

作っちゃおう !!!

日時 10 月 14 日(土) 14:00 ~ 16:00

場所 各務野自然遺産の森(各務車洞 4)

対象 親子・祖父母と孫など

定員 10 組 20 人(申込順)

講師 サバメシの会

費用 材料費 1300 円

3その1

■らららと一緒に撮影会!

 

写真展に、市マスコットキャ

ラクター「ららら」が遊びに来

ます!らららと一緒にいろんな

ポーズを楽しもう。カメラを

持ってお越しください!

日時 

9月16日(土) 

①11時

~②12時~③13時30分~(各30

分程度)

おとなも子どももひとつの火を囲んで盛り上がろう!

おとなも子どももひとつの火を囲んで盛り上がろう!

大切な人とひとつの火を囲んでまったりしよう!

大切な人と一緒に

もちろん1人の参加もOK

9月13日(水) 9:00 ~

7   広報各務原9月 1日号 広報各務原9月 1日号   6

Page 5: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

くらし けんこうと くらし けんこうと

初心者対象スポーツスクール

スポーツスクール一覧

スクール名 日時 対象 定員 費用

①さわやか太極拳 10/3 ~ 31(火) 19:00 ~ 21:00 (全 5 回) 一般 20 人 1500 円

②みんなでラージボール卓球 10/6 ~ 20(火・金) 19:00 ~ 21:00 (全 5 回) 一般 30 人 1500 円

③初心者からの山登り 9/30 ~ 12/9(土) 9:00 ~ 16:00 ごろ (全 6 回) 一般 25 人 1500 円

④いきいきバドミントン 10/16 ~ 30(月・金) 18:00 ~ 20:00 (全 5 回) 小学生 40 人 ー

⑤スマイルバレーボール 10/28 ~ 11/25(土) 17:00 ~ 19:00 (全 5 回) 小学生 30 人 ー

⑥オーレサッカー 11/4 ~ 12/9(土) 10:00 ~ 12:00 (全 5 回) 4 歳~小 2 30 人 ー

⑦これからハンドボール 10/7 ~ 11/11(金・土) 19:00 ~ 21:00 (全 5 回) 小 4 ~ 6 30 人 ー

⑧もっと速く陸上競技教室 11/18 ~ 12/3(土・日) 9:00 ~ 11:00 (全 5 回) 小 5 ~ 6 30 人 ー

⑨親子で新体操 10/14 ~ 11/18(土) 13:30 ~ 15:00 (全 5 回) 3 歳~小 3 20 人 1500 円

⑩ヨーガ体操 10/3 ~ 12/5(火) 13:00 ~ 15:00 (全 10 回) 一般 20 人 3000 円

⑪フラダンス 11/7 ~ 12/5(火) 19:30 ~ 21:00 (全 5 回) 一般 30 人 1500 円

日時 下表のとおり対象  ▽市内在住・在勤・在学の初心者の方(下表のとおり)

▽サークルやクラブに所属している方はご遠慮ください場所 ①

②・④・⑦・⑨・⑩・⑪=総合体育館(那加太平町 2)③=日本ラインうぬまの森・相戸岳・船伏山など⑤=桜体育館

(那加手力町)⑥=空の森運動公園(鵜沼朝日町 1)⑧=総合運動公園(下中屋町)備考 

受講者は抽選で決定

返信はがきの発送をもって受講決定とします

申込少数のときは中止の場合あり

締切後の申込は一切受け付けません申込と詳細 9 月 15 日(必着)までに「希望するスクール名、郵便番号、住所、氏名、ふりがな、年齢、性別、電話番号」を明記し、往復はがき(はがき 1 枚につき1 人、返信用のあて先を記入)、または郵便はがきを持参し直接、〒 504-0912 那加桜町 2-186 ▽

①~⑧=スポーツ課☎ 058-383-1231▽ ⑨~⑪=施設振興公社

(産業文化センター 5 階)☎ 058-371-2846

日時 9 月 17 日(日) 10:00 ~

15:00(雨天決行)場所 鵜沼宿一帯(鵜沼西町 1)内容 

太鼓演奏

木き や り

遣音頭

ダンスステージ△

鵜沼宿パネル展

文化財一斉公開

ご当地グルメ横丁(有料)△

お茶会(有料)

フォトコンテスト

まめ本づくり

紙芝居△

イエス・ノークイズ など備考 

当日 9:00 ~ 16:00、会場周辺は車両通行止めとなります

駐車場には限りがあります。無料シャトルバス(9:00 ~名鉄新鵜沼駅、JA ぎふ鵜沼支店で発着)をご利用ください詳細 観光交流課☎ 058-383-9925

中山道鵜沼宿秋まつり

日時 9 月 9 日(土) 10:00 ~15:00(雨天決行)場所 河跡湖公園(川島河田町)内容 ▷Eボート体験(10:00 ~、13:00 ~)▷多肉植物の寄せ植え体験(50 人・当日申込順)▷豚汁ふるまい(11:00 ~、200 人、当日申込順)など備考 ▷雨天時は一部中止となる場合があります▷駐車場は、晴天時は川島小学校グラウンド、雨天時は小網町公民館(シャトルバスを運行)詳細 河川公園課☎ 058-383-1111 内線 2755

河跡湖フェスティバル

任期 10 月 1 日~平成 31 年 9月 30 日対象 平日の会議に出席できる、市内在住の方定員 5 人以内(選考)申込と詳細 9 月 20 日(必着)までに、子育て支援課にある応募用紙(市ウェブサイトからもダウンロード可)に必要事項を記入、「これからの子育て支援に必要なこと」をテーマとした400 字程度の作文を添付して、子育て支援課☎ 058-383-1555

子ども・子育て会議市民委員募集

日時 9 月 23 日(土) 13:30 ~15:30場所 産業文化センター 2 階第3 会議室(那加桜町 2)内容 「DNA が伝える「美濃人」および「飛騨人」の先祖と歴史との関わり」住斉・筑波大学名誉教授費用 500 円(当日支払)詳細 各務原歴史研究会・瀬川☎ 058-370-9746

各務原歴史研究会講演会

期 間 9 月 16 日~ 11 月 12 日9:30 ~ 16:00(雨天時は休園)場所 観光いもほり園(蘇原中央町 1・市民会館北、ふれあいバス各務原市民会館前下車すぐ)費用 いもほり 700 円(1 人 3株)、入園のみ 100 円(保護者1 人無料)備考 

イモがなくなり次第終了します

平日や団体での利用は事前予約が必要です詳細 永田農園☎ 058-383-1877、市観光協会☎ 058-383-9925

秋の味覚を掘ろう!観光いもほり園

期間 9 月 29 日~ 12 月 18 日内容 下表参照(各全 10 回)費用 7500 円備考  ▽教室の途中変更不可 ▽

定員未満の教室は追加募集あり申 込と詳細 9 月 10 日の抽選締切時刻までに費用と認印を持参し、市 民 プ ー ル ☎ 058-370-6506(電話受付は 14:00 ~、ただし、来場者を優先します)スタジオ教室一覧

市民プール第 3 期スタジオ教室

教室名 曜日 時間 定員 対象 抽選締切

エアロビクス火 20:00 ~ 21:00 18 人

16 歳以上 9:45水 10:30 ~ 11:30 18 人

ヨガ月 19:00 ~ 20:00 18 人

16 歳以上 10:00金 13:30 ~ 14:30 18 人

ピラティス月 13:30 ~ 14:30 18 人

16 歳以上 10:20金

19:00 ~ 20:00 18 人20:10 ~ 21:10 18 人

パワーヨガ 火 11:00 ~ 12:00 18 人 16 歳以上10:40

アロマヨガ 火 13:30 ~ 14:30 18 人 16 歳以上

キッズダンス(ミックス)

月 16:00 ~ 16:50 15 人年中~

小学 1 年生 11:00水 16:30 ~ 17:20 15 人土 10:00 ~ 10:50 15 人

キッズダンス(小学生)

月 17:00 ~ 17:50 20 人 小学 2 ~6 年生 11:30

土 11:00 ~ 11:50 20 人

日時 10 月 4 日(水) 9:00 ~(雨天時は 10 月 11 日に延期)

場所 スポーツ広場(各務山の前町 1)対象 初級~中級者(過去に当大会の本戦で優勝した方、県ポイントランキング表に記載されたことがある方は参加不可)種目 女子ダブルス費用 1 組につき、市協会加盟者 2000 円、その他 2500 円申込と詳細 9 月 15 日(必着)までに、スポーツ広場にある申込用紙に費用を添えて、市テニス協会・園田☎ 058-384-5899

市女子オープンテニス大会

日時 10 月 22 日(日)、11 月18 日(土)・19 日(日)、12 月3 日(日) 9:00 ~ 16:30(全 4 回)場所 蘇原コミュニティセンター集会室(蘇原野口町1)対象 4 日間とも受講できる市内在住・在勤の成人で、「市防災推進員」として地域の防災活動で活躍する意欲のある方定員 30 人(抽選)内容 講義、実技演習など備考 修了証を発行します申込と詳細 9 月 29 日(必着)までに「氏名、ふりがな、郵便番号、住所、生年月日、電話番号、ファクス番号、防災活動経験

(消防団、自治会防災役員など)、加入団体(あれば)」を ▽ メール= [email protected] ▽ はがき=〒 504-8555那加桜町 1-69、防災対策課  058-380-1158 ☎ 058-383-1190

防災ひとづくり講座

FAX

日程 下表のとおり校区別日程

備考  ▽ 尾崎=「おざきフェスティバル 2017」 ▽八木山=「八木山ウオーク 2017」 ▽ 各務=

「ファミリーウオーキングフェスタ」 ▽鵜沼三=「三世代スポーツ・音楽元気村」として開催詳細 各小学校区体育振興会またはスポーツ課☎ 058-383-1231

校区名 期日 予備日 開始

那加一 10/8 10/15 8:30那加二東部 10/8 10/15 9:00那加二雄飛 10/22 8:30那加三 10/8 10/9 8:30尾崎 10/8 10/9 8:30稲羽西 10/15 10/22 9:00稲羽東 10/1 10/15 9:00川島 9/23 9/24 8:30鵜沼一 10/15 8:30鵜沼二 10/15 8:30鵜沼三 10/15 9:00緑苑 10/1 9:30八木山 11/19 9:00陵南 10/15 8:30各務 10/22 9:00蘇原一 9/17 9/18 8:00蘇原二 9/17 9/18 8:30中央 9/17 9/18 8:30

小学校区別市民運動会

9   広報各務原9月 1日号 広報各務原9月 1日号   8

Page 6: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

くらし けんこうと くらし けんこうと

日時 9 月 13 日(水)15:00 ~16:00場所 産業文化センター 6 階第1 会議室(那加桜町 2)内 容 「IoT っ て な ん だ ろ う?役立つ活用事例紹介」奥西順子・県よろず支援拠点コーディネーター備考 セミナー後、希望者には個別経営相談も行います申込と詳細 事前に電話で産業政策室☎ 058-383-1697

よろずミニセミナーIoTってなんだろう

 ネコが嫌がる音を出して追い払う、「 ネコ侵入防止装置 」 を、試験用に 14 日間貸し出します。対象 ネコの糞尿などの被害を受けている市内在住の方で、これまでに借りたことがない方持参品 運転免許証や健康保険証など住所が確認できるもの備考 使うときには、乾電池(単1 型)4 本が必要です申込と詳細 電話などで予約後、申請用紙を環境政策課☎ 058-383-4231

貸し出しますネコ侵入防止装置

 市内で花飾りをしている団体に、花の苗を配布します。期日・場所 

10月27 日(金)=川崎重工ホッケースタジアム東△

28 日(土)=市役所本庁舎東△

30 日(月)=日本ラインうぬまの森(いずれも駐車場)対象 公園や広場、道路沿いなどで花壇を管理している自治会、子ども会、シニアクラブ、花の愛好団体など花の種類 パンジー (赤・青・白・黄)申込と詳細 9 月 13 日(消印有効)までに、河川公園課、市民サービスセンターにある申込書を直接、または郵送で〒 504-8555 那加桜町 1-69、市役所河川公園課☎ 058-383-1111 内線 2755

花かざり団体へ花の苗を配布

 市と市雇用・人材育成推進協議会、ハローワーク岐阜などが協力して、「第2回合同企業説明会&相談会」を開催します。事前予約や履歴書は不要です。日時 9 月 16 日(土) 13:00 ~16:00場所 ハートフルスクエアー G

(岐阜市橋本町 1-10-23)対象 パート・中途採用者(新規採用者を除く)出展企業 市内・岐阜市の企業約 20 社備考 会場へは公共交通機関をご利用ください詳細 企業人材全力応援室☎ 058-383-7236

第 2 回合同企業説明会&相談会

期間 10 月 12 日~ 14 日 時間 9:00 ~ 15:00場所 天狗谷集積場(須衛天狗谷)対象 市内在住で、期間中に引き取りが可能な方定員 3000 人(抽選)備考  ▽ 1人につき 2 袋まで

(約 20L のポリ袋入り) ▽ 当選者のみ引換券郵送 ▽堆肥の取り置きは不可申込と詳細 9 月 13 日(必着)までに「郵便番号、住所、氏名、ふりがな、電話番号」を

メール=件名を「グリーンリサイクル申込」として [email protected]

はがき=〒 504-8555 那 加 桜 町 1-69、河川公園課  058-383-6365 ☎058-383-1111 内線 2755

グリーンリサイクル堆肥無料配布

期間 9 月 27 日~ 10 月 1 日 9:00 ~ 16:00(9 月 30 日は 15:00まで)場所 中山道鵜沼宿脇本陣(鵜沼西町 1)詳細 夢空間あとりえ としえ企画☎ 090-2687-0908

花の想い展チャリティー展

期間 9 月 15 日~ 10 月 31 日費用 18 歳以上 1000 円、65 歳以上 1000 円、高校生 900 円、小・中学生 500 円、3 歳以上 200 円

(通常は 18 歳以上 1700 円、65歳 以 上 1300 円、 高 校 生 1100円、小・中学生 700 円、3 歳以上 300 円)備考  ▽入館窓口で市在住の証明が必要(1 人の証明で 5 人まで) ▽イベント内容など、詳細は下記へお問い合わせください詳細 リトルワールド(犬山市今井成沢 90-48)☎ 0568-62-5611

リトルワールド市民優待割引

 広報紙裏表紙の「市民ギャラリー」では、絵画や書、工芸品など、市内で作品作りを行っている方と、その作品をご紹介しています。 募集は随時行っています。幅広い作品をお待ちしています。対象 市内在住で、教室の運営や作品の販売を行っていない方備考 市ウェブサイトの「じまんの逸品」もあわせて募集中申込と詳細 広報課☎ 058-383-1900

出てみませんか「市民ギャラリー」

期 間 10 月 18 日~ 12 月 7 日19:00 ~ 21:30(全 13 回)場所 産業文化センター 4 階第2 学習室(那加桜町 2)対象 創業を予定している方、起業に興味・関心がある方定員 30 人(申込順)費用 1 万 800 円備考 詳細は、商工会議所ウェブサイトまたは今号の広報紙折込チラシを参照申込と詳細 各務原商工会議所☎ 058-382-7101

各務原創業スクール

 来年度、小学校に入学予定の保護者宅へ、9 月以降市教育委員会から案内通知が届きます。開催日程学校名 期日

那加第一小 10 月 11 日(水)那加第二小 10 月 20 日(金)那加第三小 10 月 30 日(月)尾崎小 11 月 2 日(木)稲羽西小 10 月 19 日(木)稲羽東小 10 月 17 日(火)川島小 11 月 17 日(金)鵜沼第一小 10 月 12 日(木)鵜沼第二小 10 月 18 日(水)鵜沼第三小 10 月 24 日(火)緑苑小 11 月 7 日(火)八木山小 11 月 10 日(金)陵南小 10 月 10 日(火)各務小 10 月 20 日(金)蘇原第一小 10 月 25 日(水)蘇原第二小 10 月 26 日(木)中央小 10 月 27 日(金)

就学時健康診断

詳細 学校教育課☎ 058-383-1118

9 月の休日・夜間納付相談

【市税】  ▽ 休日相談日時= 9 月9 日(土) 10:00 ~ 17:00 ▽ 夜間 相 談 日 時= 9 月 8 日(金)、11 日~ 13 日 17:15 ~ 20:00場所 本庁舎 1 階税務課

【国民健康保険料】  ▽休日相談日時=9 月 9 日(土) 13:00~17:00

▽ 夜 間 相 談 日 時 = 9 月 8 日(金)、11日~14日 17:15~20:00

場所 本庁舎 1 階医療保険課備考  ▽本庁舎北側地下入口からお入りください ▽上記時間帯に、電話での納付確認を実施詳細  ▽ 市税=税務課☎ 058-383-4773 ▽ 国民健康保険料=医療保険課☎ 058-383-1112 

 9 月 1 日~ 29 日は、違法な森林開発防止の強化期間です。 森林を開発するときは、届出や許可を受ける必要があります。森林内で不審な立木伐採、掘削、建築物を見つけた場合は、下記にご連絡ください。詳細 農政課☎ 058-383-1129

不適正森林開発防止キャンペーン

 「敬老の日」にちなみ、65 歳以上の方を無料で招待します。期間 9 月 16 日~ 20 日入 館 料  大 人 1500 円、65 歳以 上 1350 円、 中 学・ 高 校 生1100 円、小学生 750 円、幼児(3 歳以上)370 円備考 窓口で年齢を証明できるものをご提示ください詳細 世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ営業部☎ 0586-89-8200

アクア・トト ぎふ敬老の日特別企画

日時 10 月 2 日(月)・3 日(火)・4 日(水)・6 日(金) 9:00 ~ 16:00場所 産業文化センター 6 階第2・3・4 会議室(那加桜町 2)対象 来春、小学校に入学するお子さんとその保護者申込と詳細 9 月 11 日までに幼稚園、保育所、福祉の里または学校教育課☎ 058-383-1118

発達(就学)相談会

対象 市観光協会会員(未加入でも応募可、認定時点で加入)申請点数 1 事業者 3 点まで(すでに 3 点認定されている事業者は申請できません)対象商品 次のいずれかを満たし、関係法令などを遵守する商品▷市内で生産・製造・加工、販売されている▷市内の産物を主原料として商品化され販売されている▷市のイメージ・地名・歴史・行事などを活用するなど、地域の活性化にちなんでいる備考 ▷審査結果は申請者へ通知し、認定証を交付▷推奨特産品は観光協会ウェブサイトなどで紹介し、イベントで PR します申込と詳細 9 月 29 日までに観光交流課内市観光協会事務局☎ 058-383-9925

市観光協会推奨特産品募集

 誰かのため、地域のために始めたボランティア活動や団体活動。続けていくのは難しいものです。 経験・知識豊富な、講師の話を聞いてみませんか。参加者同士で情報交換する時間も用意しています。日時 9 月 23 日(土) 10:00 ~12:00場所 産業文化センター 2 階第4 会議室(那加桜町 2)定員 30 人(申込順)内容 賛同者の集め方について、集客アップの方法、情報発信の具体的な手法講師 北村隆幸・NPO 法人ぎふNPO センター副理事長申込と詳細 事前に電話などで、まちづくり推進課☎ 058-383-1997

まちづくり参加セミナー

FAX

11   広報各務原9月 1日号 広報各務原9月 1日号   10

Page 7: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

くらし けんこうと くらし けんこうと

危険物取扱者試験受験準備講習

【県予備講習(甲種、乙種全類、丙種)】期日 10月12日( 木 )・13日(金)場所 県シンクタンク庁舎(岐阜市薮田南 5)申込期間 9 月 1 日~ 20 日

【市予備講習(乙種 4 類)】期日 10 月 26 日(木)場所 産業文化センター(那加桜町 2)申込期間 9 月 1 日~10 月 25 日

【共通事項】備考  ▽危険物取扱者試験の願書受付は、10 月 4 日~ 13 日に消防試験研究センター岐阜県支部(岐阜市薮田南 1) ▽ 詳細は市ウェブサイト申込と詳細 予防課☎ 058-382-3137

雑がみはリサイクルへ

 市のごみ処理施設で燃やすごみの 4 割以上が紙・布類です。 お菓子の箱や包装紙といった

「雑がみ」を分別し、リサイクルにご協力ください。

【雑がみの出し方】ご家庭で余っている紙袋に入れて、ひもでしばって出す。

【雑がみを出す場所】△

古紙回収ステーション

地域の学校などの資源集団回収詳細 環境政策課☎ 058-383-4230

救命入門コース

日時 10 月 8 日(日) 13:00 ~14:30場所 消防本部(那加桜町 1)対象 市内在住・在勤の方定員 20 人(申込順)内容 心肺蘇生法、AED持参品 筆記用具、飲み物備考 参加証を発行します申込と詳細 10 月 6 日までに救急指令課☎ 058-382-3596

【CATIA V5 基礎】期間 9 月 13 日~ 15 日(3 日間)費用 3 万 6720 円

【SOLIDWORKS 基礎・応用(夜間 8 日コース】期間 9 月 12 日~ 22 日(土・日曜日を除く 8 日間)費用 3 万 240 円

【Creo 図面】期日 9 月 14 日(木)費用 1 万 4100 円 

【共通事項】備考 市内の方の費用(市・県減免適用後。大企業は除く)詳細 VR テクノセンター☎ 058-379-6370

テクノプラザCAD 研修

【福祉住環境コーディネーター】期日 11 月 26 日(日)費用 2 級6480 円、3 級4320 円申込期間 9月12 日~10月13日

【カラーコーディネーター】期日 12 月 3 日(日)費用 2 級7340 円、3 級5250 円申込期間 9月19 日~10月20 日

【ビジネス実務法務】期日 12 月 10 日(日)費用 2 級6480 円、3 級4320 円申込期間 9月26 日~10月27 日

【共通事項】場所 産業文化センター(那加桜町 2 )備考 日商簿記の試験日(11 月19 日)は、岐阜基地航空祭の開催日のため、混雑と騒音が予想されます。日商簿記の検定試験は、他の試験会場でお申し込みください申込と詳細 各務原商工会議所☎ 058-382-7101

商工会議所検定試験

心の通い合う街③DV を知っていますか?

 「DV」は、親密な関係にあるパートナーからの暴力。身体的なものだけでなく、精神・経済・性的な暴力なども含まれ、時として生死に関わる重大な人権問題です。 少しでも不安に感じたら、一刻も早く相談しましょう。資料提供 まちづくり推進課

お詫びと訂正

 8 月 15 日号 10 ページの、市民体育大会「バドミントン小学一年」の優勝者は、正しくは「松井透和さん(各務原ジュニア)」でした。 お詫びして訂正いたします。

 各種目の優勝者は次のとおりです(敬称略)。バレーボール 

小学 5 年=鵜二男子

同 6 年=各務バレー△

一般= DACKSサッカー 

シニア 30 = U-3パパス

同 40 =川重シニア

同 50 =各務原シニア詳細 スポーツ課 058-383-1231

市民体育大会優勝者

対象 次のすべてに該当する方△

歩行中または自転車乗車中に交通事故に遭った方

事故のとき市内に住所があり、住民基本台帳に記録のある方

被害者に重大な過失または自己の故意による犯罪行為がない方

【災害区分・支給額】死亡 

即死および事故発生後7 日以内に死亡= 30 万円障がい 

入院 90 日以上の治療を要したものおよび事故発生から 7 日経過後の死亡(災害を受けた日から 30 日以内に入院していたものに限る)= 5 万円△

入院 14 日以上 90 日未満の治療を要したもの(災害を受けた日から 30 日以内に入院していたものに限る)= 3 万円必要書類 

交通事故証明書(県庁内の自動車安全運転セン

タ-で発行)

死亡診断書(死体検案書)または入院証明書(診断書)

申請者名義の普通預金口座番号備考 

戸籍の写しなどの書類が必要となる場合あり

死亡診断書・入院証明書は写しも可申込と詳細 事故発生から 1 年以内に、下記へ事前連絡後、印鑑と必要書類を持参しまちづくり推進課☎ 058-383-1997

交通災害見舞金を支給します

 住民登録は、国民健康保険やこども医療、児童手当などの行政サービスの基礎となります。 市で行政サービスを確実に受けられるようにするため、引越しなどで市内に住所を移した方は、速やかに住民登録の届出を行ってください。 また市で転出届を行った後、新しい住所地で住民登録をしていない方は、新しい住所地での正しい住民登録が必要です。詳細 市民課☎ 058-383-1079

住民登録は正しく速やかに

 子育て情報やイベントなど、さまざまな市政情報を市の公式LINE、ツイッターで発信中です。詳細 広報課☎ 058-383-1900

ご利用くださいLINE・ツイッター

【正しく利用しましょう】 下水管の詰まりや、悪臭の原因になるので、排水口やトイレなどに残飯や紙おむつ、衛生用品などを流さないでください。

【早めに宅内排水設備工事を】 宅内排水設備工事が下水道法により義務付けられています。対象 公共下水道を利用できる区域内に家屋などを所有する方申込 市指定の「下水道指定工事店」へ直接申し込み

【融資あっせん・利子補給制度】 市では宅内排水設備工事改造資金の融資あっせん・利子補給制度を設けています。対象などはお問い合わせください。詳細 下水道課☎ 058-383-6607

9 月 10 日は「下水道の日」

【いざというときに備えて】 「AED(自動体外式除細動器)」は、心臓が細かく震える「心室細動」を取り除くため、電気ショックを行う機器です。 市内には、市役所や小学校、福祉センターなど、多くの施設に AED が設置してあります。

【AED の貸出を行っています】 消防本部では、自治会などが主催する公共性の高いイベントや行事に、AED の貸出を行っています。参加者への備えとして、主催者の方は AED の利用をご検討ください。申込と詳細 救急指令課☎ 058-382-3596

【「救急の日」イベント】 救命処置について知ってもらい、救命率を向上するために「消防の広場」を開催します。日時 9 月 9 日(土) 11:00 ~17:00場所 イオンモール各務原 1 階センターコート(那加萱場町 3)内容 心肺蘇生法の体験、消防服の試着・記念撮影、消防車両の展示など詳細 東部方面消防署☎ 058-384-1191

9 月 9 日は「救急の日」

 乳幼児を車内に残したまま車から離れたことで、閉じ込められる事故が多発しています。 炎天下の車内は短時間で高温となり、乳幼児の生命に危険を及ぼします。 「少しの時間だから」「寝ているから」といって、乳幼児を残したまま車から離れないようにしましょう。詳細 救急指令課☎ 058-382-3596

乳幼児の車内閉じ込めに注意!

 「注文された健康食品を送ります」と電話が入り、強引に商品を送りつけられた、という相談が増えています。 注文した覚えがなければきっぱり断りましょう。断りきれず商品が届いたときなどは、下記までご相談ください。詳細 市消費生活相談室☎ 058-383-1884

健康食品の電話勧誘に注意!

 事業用資産の買換えの場合の譲渡所得の課税の特例の適用期限が延長され、個人は平成 32年 12 月 31 日、法人は平成 32年 3 月 31 日までとなりました。 平成 24 年 12 月 19 日より前に建物などの移転等補償契約を締結した方で、附帯農地などの買入れを希望する場合は、平成29 年 12 月 19 日までに希望届をご提出ください。詳細 東海防衛支局防音対策課☎ 052-952-8226

防衛省の移転措置に関するお知らせ

13   広報各務原9月 1日号 広報各務原9月 1日号   12

Page 8: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

くらし けんこうと くらし けんこうと

 11 月 3 日の「文化の日」に開催予定の「マーケット日和」。県内外から雑貨や本、アート、グルメなど約 200 店舗が出店する、このイベントの運営にご協力いただけるボランティアスタッフを募集します。対象 下記をすべて満たす成人の方 ▽イベントや市を盛り上げる意欲がある ▽ 事務局からのメールを必ず遅延なく確認できる ▽ イベント終了まで責任を持って活動できる定員 20 人程度申込と詳細 9 月 30 日(必着)までに、「氏名、住所、電話番号、生年月日」を記入の上、メール[email protected] で、いきいき楽習課内各務原マーケット日和実行委員会事務局☎ 058-383-1042

「マーケット日和」ボランティア募集

10 月の「愛の献血」

日時 10 月 20 日(金) 9:30 ~12:00、13:30 ~ 16:00場所 アピタ各務原店(鵜沼各務原町 8)詳細 健康管理課☎ 058-383-7570

 学校や家庭での教育や子育てに関する悩みを持つ、保護者や小中学生の相談に応じます。日時 火~土曜日 9:00~17:30

(祝日を除く)場所 教育センター「すてっぷ」

(那加門前町 3、中央図書館 4 階)詳細 教育センター「すてっぷ」☎ 058-383-7290

教育センター教育相談

期間・場所 10 月 12 日~平成30 年 3 月 1 日 ▽ 火曜日=蘇原福祉センター(蘇原吉新町 2)

▽水曜日=総合福祉会館(那加桜町 2) ▽ 木曜日=鵜沼東福祉センター(鵜沼山崎町4) いずれも 9:30 ~ 11:30(各全 19 回)対象 市内在住で、自力で通える 65 歳以上の方定員 各 20 人(選考)費用 月 2260 円(テキスト代)備考 次の方はご遠慮ください

▽認知症の診断がある ▽介護保険で介護度が認定されている

(要支援者は除く)申込と詳細 9 月 1 日~ 15 日に高齢福祉課☎ 058-383-2124

脳のパワーアップ教室(後期)

 認知症の方や、そのご家族などを対象に開催しています。

【こころカフェ ぽかぽか】日時 毎週土曜日 10:00~12:00

(9 月 23 日を除く)場所 NPO 福祉サポートセンター各務原東隣(鵜沼三ツ池町5)費用 200 円詳細 かかみ野☎ 058-384-8844

【リバーカフェ】日時 9 月 5 日(火) 13:30 ~15:00場所 リバーサイド川島園(川島河田町)詳細 リバーサイド川島園☎0586-89-2979

【オレンジカフェ】日時 9 月 16 日(土)13:00 ~15:00場所 NPO 法人さわやか介護センター(鵜沼東町 8)詳細 ジョイフル各務原☎ 058-379-2521

【らららカフェ】日時 9 月 18 日(月) 13:30 ~15:30場所 飛鳥美谷苑 (那加西市場町 7)費用 200 円詳細 飛鳥美谷苑☎ 058-371-3081

【オレンジカフェ八木山】日時 9 月 21 日(木) 13:00 ~15:00場所 ささえあいの家(つつじが丘 4)詳 細  カーサ・レスペート☎058-385-3912

【さくらカフェ in Blue café】日時 9 月 21 日(木) 13:30 ~15:30場所 Blue café(那加門前町 3)費用 200 円詳細 社会福祉協議会☎ 058-383-7624

気軽にご参加を「認知症カフェ」

 歯科医師と歯科衛生士によるお口のチェックや体操、講義を行います。費用は無料です。日時・場所 ① 10 月 19 日=蘇原コミュニティセンター(蘇原野口町 1)② 10 月 26 日=稲羽コミュニティセンター(上戸町 3) いずれも木曜日 10:00 ~ 12:00対象 次の地区在住の 65 歳以上の方①那加一・尾﨑・蘇一小校区②稲羽地区定員 各 12 人程度(申込順)申込と詳細 9 月 4 日~15 日に、電話で高齢福祉課☎ 058-383-2124

健口教室~健康はお口から~

日時 9 月 12 日(火) 19:30 ~21:00場所 飛鳥美谷苑(那加西市場町 7)内容 講演「知っておきたい病院とお金の話」廣田圭・東海中央病院メディカルソーシャルワーカー詳細 飛鳥美谷苑☎ 058-371-3081

生活圏域ネットワーク会議

日時 9 月 20 日(水) 13:30 ~15:30場所 総合福祉会館3階集会室

(那加桜町 2)内容 「日常生活を見直そう~健康寿命を伸ばすために」天野宏一・各務原病院理事長申込と詳細 9 月 15 日までに、電話などで社会福祉協議会☎ 058-383-7624

ご参加ください認知症講話

【4 か月児健康診査】

内容 医師の診察、身体計測、栄養・育児などの相談

【11 か月児健康診査】

内容 医師の診察、身体計測、歯科・栄養・育児などの保健相談

【1 歳 6 か月児健康診査】

内容 医師・歯科医師の診察、身体計測、個別相談備考  ▽歯みがきをして受診してください(歯の汚れの検査あり) ▽当日幼児フッ素塗布受診票を発行(1人 1 回分・無料)

【3 歳児健康診査】

内容 医師・歯科医師の診察、尿検査、聴覚検査、身体計測、個別相談備考 尿を入れる容器(9 月中旬郵送)と目と耳に関するアンケートを記入し、持参してください

【共通事項】受付時間 13:00 ~ 13:30(仮番

10 月の乳幼児健康診査

期日 場所 対象出生児2 日

(月)総合福祉会館

平成 29 年 5 月1 日~ 15 日

3 日(火)

平成 29 年 5 月16 日~ 31 日

4 日(水)

東保健相談センター 平成 29 年 5 月

号札配布 12:30 ~)対象地区  ▽総合福祉会館=那加・川島・蘇原・稲羽地区 ▽東保健相談センター=鵜沼地区持参品 母子健康手帳、問診票

(記入済のもの)備考  ▽指定日に受診できない場合、2週間前までに下記へ ▽

前月までの対象児で受診していない方は、今回受診できます ▽

健康診査の所要時間は約 2 時間です ▽駐車料金の補助があります。詳しくは下記へ詳細 健康管理課☎ 058-383-1115、東保健相談センター☎ 058-379-7888

期日 場所 対象出生児

23 日(月)

総合福祉会館

平成 28 年 11 月24 日

(火)東保健相談

センター

期日 場所 対象出生児16 日

(月)総合福祉会館

平成 26 年 9 月1 日~ 15 日

17 日(火)

平成 26 年 9 月16 日~ 30 日

18 日(水)

東保健相談センター 平成 26 年 9 月

期日 場所 対象出生児10 日

(火)総合福祉会館

平成 28 年 3 月1 日~ 15 日

11 日(水)

平成 28 年 3 月16 日~ 31 日

13 日(金)

東保健相談センター 平成 28 年 3 月

【乳がん検診】期日 平成 30 年 2 月 23 日までの月・水・金曜日(祝日、年末年始などを除く)受付時間 13:20 ~ 14:00対象 市に住民登録があり、受診時に満 40 歳以上の女性。ただし、次に該当する方は受けられません①職場などで受診する機会がある②乳房に関する病気で治療中または経過観察中③乳がんで既往歴がある、または治療中、経過観察中④妊娠中、授乳中、断乳後 1 年を経過していない⑤ペースメーカーなど医療機器を上半身に装着⑥豊胸術を受けた⑦この 1 年以内にマンモグラフィ検査受診済(昨年度の乳がん検診を受けた方は不可)定員 1 日 35 人(申込順)内容 問診、乳房エックス線検査(マンモグラフィ)費用 1500 円(当日支払)申込期限 11 月 30 日

【肺がん・結核検診】期日 11 月 29 日までの月・水・金曜日(祝日などを除く)受付時間 14:15 ~ 14:45対象 市に住民登録があり、受診時に満 40 歳以上の方。ただし、次に該当する方は受けられません①今年 4 月以降に胸部エックス線検査を受けた②肺疾患で現在治療中または通院中③職場などで受診する機会がある④血

けったん

痰が 6 カ月以内にあった⑤妊娠の可能性がある定員 1 日 25 人(申込順)内容 胸部エックス線検査、喀

かく

痰たん

細胞診(喫煙で必要と認めた方のみ)費用  ▽ 40 ~ 64 歳(年度末)=1000 円(当日支払) ▽ 65 歳以上(年度末)=無料 ▽ 喀痰細胞診を受ける方は別途 1000 円

乳がん検診肺がん・結核検診

申込期限 10 月 31 日【共通事項】

場所 東海中央病院 2 階健康管理センター(蘇原東島町 4)備考  ▽予約制です ▽両方希望される場合は一緒にお申し込みください ▽ 生活保護世帯の方は無料です。受診前に下記へ申込と詳細 健康管理課☎ 058-383-1115

10 月 2 日(月)まで

介護保険料  9 月分国民健康保険  4 期後期高齢医療  3 期住宅使用料   6 期

今月の

納 税

15   広報各務原9月 1日号 広報各務原9月 1日号   14

Page 9: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

カルチャー カルチャー

マグネットに色紙や毛糸などを貼って「へんな顔マグネット」をつくろう!

中央図書館☎ 058-383-1122  058-371-1145FAX

KIDS

〒 504-0911 那加門前町 3-1-3㊡ 9/1・4・11・19・20・25

 絵本作家ユニット「ザ・キャビンカンパニー」と、オリジナルマグネットを作ろう!ワークショップ後に、サイン会を行います。日時 11月3日(金・祝)  ▽ワークショップ①=10:00~11:00 ▽ワークショップ②= 13:30 ~ 14:30対象 5 歳以上(小学校低学年以下は、保護者同伴)定員 各 30 人(申込順)費用 500 円(当日支払)持参品 クレヨン、ペン、はさみ、のりなど申込と詳細 9 月 2 日 10:00 ~、「氏名、年齢、電話番号」を、メール [email protected]またはファクス、電話か直接、市内図書館カウンター

(市内図書館カウンター、市ウェブサイトに申込用紙があります)

少年自然の家☎ 058-370-5280

NATURE

星空を見てみよう10 月のプラネタリウム・天体観察会

〒 509-0143 鵜沼小伊木町 4-213㊡月曜日、祝日

■ 10 月のプラネタリウム日時 10月1日(日) 10:00 ~ 11:00(途中入場不可)内容 今日の星座と星座物語など費用 100 円■ 10 月の出張天体観察会日時 10 月 28 日(土) 19:30 ~ 20:30(雨天・曇天中止、人数によっては早めに終了する場合あり)場所 鵜沼第三小学校運動場(新鵜沼台 4)内容 秋の星座、月、二重星などの観察

〒 501-6025 川島河田町 1028-1㊡月曜日、祝日

日時 10 月 7 日(土) 10:00 ~ 12:00場所 岐阜工業高校(笠松町常磐町 1700)対象 成人定員 15 人(申込順)講師 古家正明・岐阜工業高校化学技術科教諭費用 300 円持参品 分析してみたい貴金属申込と詳細 9 月 9 日 9:00 ~、費用を持参し、直接、川島ライフデザインセンター

川島ライフデザインセンター☎ 0586-89-3686

CULTURE

機器や実験で、さまざまな分析を体験「大人の学校 in 岐阜工業(分析編)」

CULTURE

■ヨーガ~内側から美しく~日時 10 月 6 日・20 日、11 月 10 日・24 日、12 月8 日 いずれも金曜日 19:30 ~21:00(全 5 回)講師 小浦里佐子費用 1500 円申込開始 9 月 15 日 13:30 ~■きれいピラティス日時 9月30日~12月9日の土曜日 10:00 ~ 11:30

(10 月 14 日は除く、全 10 回)講師 細井智子費用 3000 円申込開始 9 月 15 日 14:00 ~

【共通事項】対象 女性定員 10 人持参品 運動のできる服装、タオル、バスタオル、飲料水申込と詳細 費用を持参し、直接、東ライフデザインセンター(申込開始時点で定員を超えた場合は抽選)

青年館利用者と一緒に受講こころとからだスッキリ講座

東ライフデザインセンター☎ 058-384-0507

CULTURE

■子育てママのリラックス講座 「ママのためのナイトヨガ」 ヨガでほっと一息つきに来ませんか。講座中、子どもたちは別室で勉強や遊んで過ごせます。日時 10 月 6 日・13 日・20 日・27 日 いずれも金曜日 19:00 ~ 20:00(全 4 回)対象 高校生までの子どものいる女性定員 16 人(抽選)講師 野田知佳(ホームサロン・ハスタスーリヤ)費用 1200 円(受講料)備考 託児無料。希望する方は申込時に、お子さんの氏名、学年(年齢)をお知らせください■親子でチャレンジ ! 講座 「親子で楽しむ “いけばな” 教室」 花器の貸出もあるので、家に帰ってからも、お花を楽しむことができますよ。日時 10 月 8 日(日) 10:00 ~ 11:30対象 年少~小学生の子どもと保護者定員 12 組(原則 2 人 1 組、抽選)講師 小島三保・華道家元池坊総華督費用 受講料300円(大人のみ)、材料費700円(1組)備考 申込時に、花器、はさみの要・不要をお知らせください

【共通事項】申込と詳細 9 月 26 日(必着)までに、「講座名、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号」を明記し、メール [email protected]、または往復はがきで中央ライフデザインセンター(窓口申込の場合は、はがき 1 枚持参)

子育てママも、小学生の親子も中央ライフの講座に参加しませんか

中央ライフデザインセンター☎ 058-389-1820

〒 509-0145 鵜沼朝日町 3-163-2㊡月曜日、祝日

CULTURE

■敬老の日 60 歳以上の方を無料招待期間 9 月 16 日~ 18 日 9:30 ~ 16:30対象 60歳以上の方(年齢を証明できるものを持参)

リニューアル工事中は、収蔵庫を公開!各種イベントも開催します

かかみがはら航空宇宙科学博物館☎ 058-386-8500

〒 504-0924 下切町 5-1㊡火曜日(本館・屋外展示場は閉館中)

〒 504-0813 蘇原中央町 2-1-8㊡月曜日、祝日

〒 504-0813 蘇原中央町 2-1-8㊡月曜日(祝日を除く)

STAGE 「ママの笑顔が地球を救う!

Happy 子育て金城幸政講演会」

文化ホール☎ 058-389-1818

日時 9 月 10 日(日) 14:00 ~(開場 13:30)費用 前売 8000 円、当日 9000 円、ペアチケット1 万 5000 円(全席自由)申込と詳細 小田☎ 090-7613-4917

〒 509-0102 各務字車洞 6797-1㊡なし

■ 1 日(日) 各務野・自然観察ウオーク持参品 筆記用具、長そで長ズボン、参加費 300 円■ 8 日(日) 親子 YOGA &子ども森たんけん隊持参品 ヨガマットと野外シート、ブランケット

(大)、参加費 1000 円■ 15 日(日) 川漁師から学ぶ 鮎のこと持参品 筆記用具、参加費 1500 円■ 28 日(土) 特別講座「昆虫博士になろう!」持参品 長そで長ズボン、飲み物、帽子、虫捕り網、虫かご、虫よけスプレー、雨がっぱ、参加費 1000 円

【共通事項】時間 10:00 ~ 12:00(28 日は 9:30 ~ 12:00)定員 30 人(申込順、8 日と 15 日は 20 人)対象 小学生の親子(1 日は大人のみも可)申込 9 月 1 日~「開講日と講座名、参加者全員の住所、氏名、ふりがな、付き添いの方の有無、性別、年齢、電話番号、返信用メールアドレス」を明記し、[email protected] へ詳細 NPO 法人生態教育センター(自然体験塾窓口)☎ 090-5615-0370

NATURE

自然を楽しむ講座がいっぱい!10 月の「自然体験塾講座」

各務野自然遺産の森☎ 058-385-2773

■水ロケット製作教室日時 9 月 23 日(土)・24 日(日)、10 月 7 日(土)・8 日(日) ① 11:00 ~② 14:00 ~対象 幼児以上の親子定員 各 20 組(申込順、電話で事前申込できます)費用 1 機 1000 円

17  広報各務原9月 1日号 広報各務原9月 1日号  16

Page 10: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

毎月 1日号に掲載

健康に役立つ情報をお届け!み ん な 集 合

登場していただける団体・サークルを募集中!詳細は広報課☎ 058-383-1111(内線 2151)

File № 9-1

KIDS in Kakamigahara

方の笑顔やごみ処理、対応

など、聞いた話や実際に見

た姿から、その全てが本物

の思いやり、仕事への誇り、

夢の大切さを感じるもので

した。「すごい」と感じ、

自分自身が本物の思いやり

を持てるようにしたいと思

いました。

 

他にも初日の国会議事堂

の見学では、国の唯一の立

法機関として独特の雰囲気

があり、緊張感の中で貴重

な経験ができました。

 

また、3日目の伝統工芸

体験では、江戸時代から伝

わる伝統的な文化について

知り、実際に味わうことが

できました。

 

そして、この3日間で時

間行動や公共の場での姿、

仲間関係の深まりなどを身

に付け、学年全体として成

長することもできました。

一人一人が「志」を果たし、

全員で最高の思い出が創れ

ました。修学旅行を通して

学んだ「本物の思いやり」

や仲間同士で声をかけ合い

残した「より良い姿」を生

かして、さらに誇れる稲中

を創っていきます

文・3年 仙石碧あ

おき輝

さん

「志」と収穫のある修学旅行稲羽中学校

■夏は食中毒が多く発生

 

食品を介して体調不良を

起こす「食中

毒」。県では、

細菌を原因と

した食中毒が

多く発生する夏に、「食中

毒警報」を発令し、県民の皆

さんや飲食店などに、食品

衛生に関する注意喚起を行

います(警報は、県ウェブ

サイトのトップ画面に掲載

されます)。

【県「食中毒警報」発令基準】

 

原則として、発令警報

期間(7月1日~9月30日)

に、次に掲げる気象条件の

うち、いずれか1つ以上に

該当があるとき(または該

当が予想されるとき)、ま

 

私たちのサークルは、平

成24年に、稲羽コミュニティ

センターを会場に「浴衣を

縫い着付けましょう」をテ

ーマに立ち上げました。今

年で6年目を迎えます。

   

学びたい内容に応じて、

「着付けとマナー」と「和裁」

の活動日を作っています。

 「着付けとマナー」では、

楽で着くずれしないポイ

ントや、半巾帯や袋帯など

の変わり結びを学びます。

結婚式や入学式、歌舞伎の

観劇など場所に合わせた

マナーもア

ドバイスし

ています。

 「和裁」で

は、浴衣や

着物、帯な

どを自分で

縫ってみた

い方や、お

母様の着物や羽織を仕立

て替えしたい方が参加して

います。和裁に自信のない

方でも大丈夫。丁寧に教え

ます。タンスに眠っている

着物や帯、帯締め、帯揚げ

の組み合わせや、羽織や

コートの生かし方に、お困

りのことはありませんか。

相談にも応じます。

 

気軽に見学にお越しく

ださい。一緒に着物を楽し

みましょう。

活動日 第1・3火曜日①

着付けとマナー=午前10

時~正午②和裁=午後1

時~4時

場所 

稲羽コミュニティ

センター(上戸町3)

講師 

林多香子

会費 ①②各4000円(3

カ月)

申込と詳細 林☎090(9

893)1562

和裁と着付けサークル

たは発令することが特に

必要があるときに県が発令

します▼気温30℃以上が10

時間以上継続したとき▼湿

度90%以上が24時間以上継

続したとき▼24時間以内に

急激に気温が上昇して、そ

の差が10℃以上を超えたと

き▼次に掲げる気象条件の

2つ以上が、同時に発生し

たとき①気温28℃以上とな

り、かつ、6時間以上継続

するとき②湿度80%以上と

なり、かつ、相当時間継続

するとき③48時間以内に気

温が上昇して、最高と最低

の気温差が7℃以上とな

り、かつ、相当時間継続す

るとき。

■予防三原則の心掛けを!

 

家庭での食事も原因とな

る食中毒には、警報発令の

有無に関わらず、予防の3

原則を心掛けてください。

▼つけない 

手洗いや調理

器具の洗浄消毒を徹底する

▼増やさない 

調理済みの

食品は早く食べ、室温に放

置しない▼殺菌する 

食品

は中心までしっかり加熱する

詳細 

岐阜保健所生活衛生

課☎058(380)30

03

 「何のために、修学旅行

に行くのか?」。その答え

は、人それぞれ違うと思い

ます。学習を生かすため、

知識をもっと増やすため、

仲間関係を深めるため、遊

びを楽しんで思い出を作る

ため、将来のため…。思いや

考え方はたくさんあります。

 

では、どれが正解なの

か?僕は、全てが正解だと

思います。人によって思っ

ていることが違っていても

良いでしょう。大切なこと

は、一人一人がしっかりと

自分の「志」を持って行く

ことだと思います。それこ

そが、自分にとって「最高

の思い出」を創ることであ

り、学年全員が充実した修

学旅行になることだと思い

ます。

 

そんな修学旅行で、僕た

ちは5月30日から3日間、

東京へ行ってきました。

 

前日の学年集会では、人

の話を真剣に聞く姿や仲間

と語る時の眼差しから一人

一人の志を感じることがで

きました。

 

僕の中で一番心に残って

いることは、初日の夜と2

日目のことです。夜にディ

ズニー講話を聴き、翌日、

パークを訪れ研修しまし

た。2日間の研修を通して、

働くことに対する大切な心

を学びました。キャストの

食中毒を予防しよう

長縄秀平さん|「須恵器音頭」を制作し、地元の歴史を語り継ぐ

 

7月22日に行われた、お

がせ池夏まつり花火大会。

この会場で、各務東町の長

縄秀平さんが制作した「須

恵器音頭」が初披露された。

 

各務地区社会福祉協議会

の福祉推進員を務める長縄

さん。地域の人に、「地元の

歴史をもっと知ってもらい

たい」と、3年前に紙芝居

で地元の歴史を語り継ぐ活

動を始めた。これまで、お

がせ池や村国男依を取り上

げてきた長縄さんは、今年

のテーマを古代の焼き物

「須恵器」に決めた。

 

かつて各務・須衛地区が

須恵器の一大生産地であっ

たことを伝えるため、市内

外の図書館や博物館、寺社

などを訪れ、資料を研究し、

紙芝居を仕上げた。

 

同時に、より多くの人に

伝える方法はないかと模索

していた長縄さん。紙芝居

に使用した言葉を眺めてい

るうちに、七五調のリズム

が生まれてきた。「音楽にし

たら、より楽しく、多くの

人に届けられるのではない

か」と、「須恵器音頭」の作

詞作曲に挑戦した。

 

完成した曲をおがせ池夏

まつりで披露すると、会場

の興味を集め、100人以

上が踊りに参加。「スタート

は上々。このまま、地域に浸

透させていきたい」と手応

えを感じている。

 

これまで長縄さんは、「語

り継ぐために、次の担い手

を見つけることも重要」と、

周りを巻き込みながら活動

することを心がけてきた。

その結果、紙芝居のイラス

トや音頭を歌う歌手、振り

付けなど、地元の人たちの

協力を得ることができた。

 

仲間とともに活動するこ

とで、地域に「輪」が生ま

れた。このつながりこそ、

地域の歴史を語り継ぐうえ

で欠かせないものだ。未来

永劫、歴史を語り継いでい

く。長縄さんの物語はまだ

始まったばかりだ。

NAGANAWA Shuhei地元が幸せになるように、「各務幸作」の名義で作詞作曲した。手にするのは、地元で出土した須恵器。

地域の歴史、誇りを語り継いでいきたい

広報各務原 9 月 1 日号   1819   広報各務原 9 月 1 日号

Page 11: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

 ・大堀一志

挿絵・廣江貴子

めざせ!

 7 月 26 日に、川崎重工ホッケースタジアムで「夏休みホッケー講習会」が開催されました。【市民カメラマン:松田匠市さん】夏休みの蒸し暑い天気の中、50人ほどの小・中学生が参加しました。この日は、いくつかのグループに分かれて、大学生のお兄さん・お姉さんから指導を受けていました。全身を使ってゴールを守る姿や、ゴールが決まったとき全身で喜びを表現する子どもたちのエネルギーに圧倒されました。

1 泊 2日の避難所生活を体験

江戸時代から続く伝統の祭事 実際に印刷の現場を見学

防災キャンプ

かわしま燦々夏まつり 講座「子どもマガジン編集部」

夏休みホッケー講習会

 今回で 3 回目となる防災キャンプが行われ、市内の小学 5・6 年生 64 人が参加しました。防災知識や自助・共助の考え方を学んでもらおうと、県広域防災センターで地震や濃煙迷路を体験。夜は桜体育館で、炊き出し訓練やダンボールを使った寝床づくりなど、避難所生活を体験しました。 1 泊 2 日で防災について学んだ尾崎小学校 6 年の水野眞志さんは、「災害への備えをしておきたい」と、防災意識を高めました。(7 月 25 日・26 日)

 7 月 29 日と 30 日に、河川環境楽園で開催された、かわしま燦

さんさん

々夏まつり。魚のつかみ取りや野外映画会のほか、スタンプラリーやお茶会など、楽しいイベントが行われました。 30 日には、メーンイベントの「かわしま川まつり」が行われ、ちょうちんが飾り付けられた巻わら船 2 隻が木曽川水園を巡りました。江戸時代に始まった伝統の祭事は、水面に浮かぶ舟やまがとても幻想的でした。

 今年 1 月から開催している講座「はいっ!こちら子どもマガジン編集部」。参加児童が、デザインや誌面構成、取材方法などを学び、実際に講座情報誌「らららマガジン」を作成する講座です。 この講座の一環で、7 月 27 日に那加印刷株式会社の工場を見学しました。稲羽東小学校 6 年の河野沙織さんは、「ゴルフボールのようなデコボコしたものにも印刷できると知って、とても驚きました」と興味深そうに話していました。

「ええっ、ほっ、ほっかいどう。そ、

そんな遠い所から来んさったんかな」

「先刻も申した通り、私は島田さんと

新撰組で一緒でした。去年の秋の彼岸

頃だったか…風の噂で島田さんが病気

だと聞いて…あっ、島田さん、その頃

は京都の西本願寺におられまして…何

せ北海道からですので…船を乗り継い

で東京まで。東京からは汽車に乗って

京都まで」

「へぇー、京都まで汽車で」

 いつの間にか半兵衛の妻さきが来て

いて、素っ頓狂な声を上げ「粗茶です

が」とお盆に湯呑みを二つ載せて二人

の間に置いた。

「これはご造作をお掛けして申し訳な

い。遠慮なくいただく」  

つづく

5

 半兵衛の家は、萱かや

葺ぶ

き平屋建ての典

型的な百姓家だったが、四辺の家より

は一回り大きかった。玄関を入ると右

手に馬屋があり、その奥に竃

かまどが見える。

部屋に上がると畳敷の八畳間が四つあ

り、俗にいう四よ

はち八という間取りになっ

ている。百姓家にしては広いようにも

見えるが、養蚕農家にとっては作業

部屋にもなる。つまり、室内で蚕を飼

育するための部屋でもあり、蚕の時期

には畳を上げて板の間になる。たまた

ま今は端境期で、もうすぐ春蚕が始ま

るところだった。したがって、今はそ

の前に畑の仕事に精を出している時期

だった。

「永倉さんはどこから来んさったんやな」

 半兵衛は薄っぺらな座布団を出しな

がら尋ねた。

「あぁ、まだ挨拶もせなんだな。私は北

海道の小樽という所に住んどります」

【これまでのあらすじ】明治 34 年(1901)の春。永倉新八は、かつての新撰組の同志、島田魁が世話になっていたという石田村(神

           置村)の「永縄半左衛門」を訪ねた。しかし、半左衛門はすでに他界し、息子の半兵衛に家の中に案内され…

 

みんな夏休み楽しんだらら?こないだ

「らららのお弁当作ったよ」ってお友達か

らメールをもらって、うれしかったらら。

 

らららもエントリーしている、「ゆる

キャラ®

グランプリ2017」が投票受

付中らら。市を代表して、がんばってる

から、応援をお願いしますらら。ららら

への投票は、ゆるキャラ®

グランプリの

サイトから、「ららら」を選ぶか、左のQR

コードを読み込むと早いらら。1日1回、

毎日投票してほしいらら。

 

あと、らららLINEスタンプが発売

中らら!メッセージを盛り上げる「らら

らスタンプ」を、ぜひ使ってほしいらら。

詳細 

観光交流課☎058(383)9

925

ゆるキャラ®

ランプリ「ららら」

投票用QRコード

ウオッチ

WATCH

市民カメラマンフォトルポ市民カメラマンフォトルポ

広報各務原9月 1日号  2021  広報各務原9月 1日号

Page 12: KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1304(2017 …€¦ · 「こころつなぐ架け橋~ようこ 日時器の音色に合わせて踊りましょう。楽しめるコンサートです。4つの楽

15年前に、ちりめん細工の教室を見学して、かわいい小物

に一目ぼれしました。自分で作るときは「ちりめん」に限

らず、骨こっとう

董市などで見つけた和布(着物の布地)をリメイ

クします。思いを込めて作るので、どれもかわいく、眺め

ていると温かい気持ちになります。最近、すてきな和布

を見つけました。何を作ろうかと今から楽しみです。 田た や

家文ふ み こ

子さん(緑苑西)

CITYGALLERY

大好きな着物を、いつも身近に

和布リメイク「ミニ着物」

「各務原市公式 Lラ イ ン

INE」で、子育て・イベント、「元気ッズ」募集などの情報を逃さずゲット!

右のQRコードから、または「@kakamigahara」で検索!

ケンカしたり、一緒に遊んだり、毎日にぎやか。

元気で健やかに成長してね。

(雪樹さん・愛さん、鵜沼羽場町)

いつも愛菜の笑顔に癒やされています。これか

らもパパとママをよろしくね !!

(裕一さん・綾子さん、鵜沼朝日町)

伊藤 愛ま な

菜ちゃん(H27.5.3 生)早川 真

ま ゆ

優ちゃん(H25.6.8 生)

   和かずま

真ちゃん(H28.3.19 生)

環境保護のため、植物インキを使用しています。

各務原市の人口・世帯

人口| 14 万 8114 人(男 7 万 3246 人・女 7 万 4868 人)

世帯| 5 万 8701 世帯      平成 29 年 8 月 1 日現在

広報各務原 Vol.1304

平成29年9月1日号

編集発行 | 各務原市市長公室広報課

〒504-8555

岐阜県各務原市那加桜町1-69

電話|058-383-1111(

代表)   FAX

|058-389-1234

公式ウェブサイト|http://w

ww.city.kakam

igahara.lg.jp