ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -...

42
1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース 111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s New in Virtual Library?] Defense News 111114DN_Cover.pdf, Cover.jpg 111107DN_Cover.pdf, Cover.jpg AW&ST Aviation Week 111205AWST_Contents.pdf, Cover.jpg 111128AWST_Contents.pdf, Cover.jpg Military Technology 1111MT_Contents.pdf, Cover.jpg Space Flight 1112SF_Contents.pdf, Cover.jpg milsatmagazine milsatmagazine_11Dec_Contents.pdf, Cover.jpg [What’s New in ReaLibrary?] [謝辞] cnes より CNESMAG No.51 2011.11 寄贈、感謝。NICT より NICT News No.411 2011.12 寄贈、感謝。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 23-Dec-2011 www.eurekalert.org/ F.Ossing [email protected] Helmholtz Association of German Research Centres サンタクロースよりももっと精密、ガリレオ衛星の初の高精密度軌道決定 More accurate than Santa Claus First Galileo satellite orbit determination with high precision Every year for Christmas, the North American Air Defence Command NORAD posts an animation on their website, in which the exact flight path of Santa Claus' sled led by reindeer Rudolf is precisely located (http://www.noradsanta.org/en/ ). The path of navigation satellites, however, has to be determined much more accurately than Santa's flight path, when precise ground positioning is required. GPS is the best known system of this kind, the European system Galileo is planned to be decidedly more accurate. On 10 December, seven weeks after the start of the first two Galileo navigation satellites, scientists at the GFZ German Research Centre for Geosciences received the first signals from one of the two satellites (GSAT101). Four days later, the signals could be successfully recorded on a second frequency with a worldwide network of 18 ground stations of the European Space Agency (ESA). By analysing these first observational data, the GFZ scientists were able to determine the orbit of the satellites, which are flying at an altitude of 23222 km, for the first time to a few decimetres. Besides the calculations of the highly accurate atomic clocks on board, this is a significant factor for the overall performance of the system and the satellites. The independent examination of the satellite orbit parameters undertaken at the GFZ is used for the precise determination of the orbit. This is ultimately of great importance to the end user, e.g. motorists, since the orbit is the basis for the highly accurate location determination on the ground. Additionally, the possible linkage with the U.S. GPS would improve this positioning, because more satellites are available – an advantage for example in densely developed cities. The GFZ German Research Centre for Geosciences in Potsdam acts in the context of the Galileo project as an external service for the Galileo Ground Mission Segment (GMS), both in the operation of four ESA receiver stations as well as the scientific analysis of the data obtained. The currently still low number of available ground stations requires a decidedly more careful validation, as it is the case for the hundreds of receiver stations for GPS observations. Especially in this area, the GFZ has many years of experience in satellite orbit determination. http://www.eurekalert.org/pub_releases/2011-12/haog-mat122311.php - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - December 23rd, 2011 www.nasaspaceflight.com/ by Chris Bergin and William Graham [編注] 継続的失敗で内部問題があらわに。 Meridian 通信衛星搭載の Soyuz の打上げ失敗 --- ロシアの内部的災いの再救済策 Assessing the Soyuz failure with Meridian – Redressing Russia’s internal woes Just hours before the Soyuz TMA-03M successfully docked with the International Space Station (ISS), another Russian Soyuz launch vehicle failed during its task to loft the Meridian-5 satellite into orbit. The failure became the main subject of a post-docking media briefing for TMA-03M, resulting in Roscosmos chief Vladimir Popovkin portraying serious internal issues at the Agency. Another Russian Failure: Marking what has been an extremely tough year for the Russian Space Agency, this latest failure adds to the loss – and expected re-entry next month – of the Fobus-Grunt spacecraft, which failed to depart

Transcript of ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -...

Page 1: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

1

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース 111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[What’s New in Virtual Library?]

Defense News

111114DN_Cover.pdf, Cover.jpg

111107DN_Cover.pdf, Cover.jpg

AW&ST Aviation Week

111205AWST_Contents.pdf, Cover.jpg

111128AWST_Contents.pdf, Cover.jpg

Military Technology

1111MT_Contents.pdf, Cover.jpg

Space Flight

1112SF_Contents.pdf, Cover.jpg

milsatmagazine

milsatmagazine_11Dec_Contents.pdf, Cover.jpg

[What’s New in Real Library?]

[謝辞] 仏 cnes より CNESMAG No.51 2011.11 寄贈、感謝。NICT より NICT News No.411 2011.12 寄贈、感謝。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

23-Dec-2011 www.eurekalert.org/ F.Ossing [email protected] Helmholtz Association of German Research Centres

サンタクロースよりももっと精密、ガリレオ衛星の初の高精密度軌道決定

More accurate than Santa Claus First Galileo satellite orbit determination with high precision

Every year for Christmas, the North American Air Defence

Command NORAD posts an animation on their website, in which

the exact flight path of Santa Claus' sled led by reindeer Rudolf

is precisely located (http://www.noradsanta.org/en/ ). The path of

navigation satellites, however, has to be determined much more

accurately than Santa's flight path, when precise ground

positioning is required. GPS is the best known system of this

kind, the European system Galileo is planned to be decidedly

more accurate. On 10 December, seven weeks after the start of

the first two Galileo navigation satellites, scientists at the GFZ

German Research Centre for Geosciences received the first

signals from one of the two satellites (GSAT101). Four days later,

the signals could be successfully recorded on a second

frequency with a worldwide network of 18 ground stations of the

European Space Agency (ESA). By analysing these first

observational data, the GFZ scientists were able to determine

the orbit of the satellites, which are flying at an altitude of 23222

km, for the first time to a few decimetres. Besides the

calculations of the highly accurate atomic clocks on board, this

is a significant factor for the overall performance of the system

and the satellites. The independent examination of the satellite

orbit parameters undertaken at the GFZ is used for the precise

determination of the orbit. This is ultimately of great importance

to the end user, e.g. motorists, since the orbit is the basis for the

highly accurate location determination on the ground. Additionally,

the possible linkage with the U.S. GPS would improve this

positioning, because more satellites are available – an advantage

for example in densely developed cities. The GFZ German

Research Centre for Geosciences in Potsdam acts in the

context of the Galileo project as an external service for the

Galileo Ground Mission Segment (GMS), both in the operation of

four ESA receiver stations as well as the scientific analysis of

the data obtained. The currently still low number of available

ground stations requires a decidedly more careful validation, as it

is the case for the hundreds of receiver stations for GPS

observations. Especially in this area, the GFZ has many years of

experience in satellite orbit determination.

http://www.eurekalert.org/pub_releases/2011-12/haog-mat122311.php

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

December 23rd, 2011 www.nasaspaceflight.com/ by Chris Bergin and William Graham [編注] 継続的失敗で内部問題があらわに。

Meridian 通信衛星搭載の Soyuz の打上げ失敗 --- ロシアの内部的災いの再救済策

Assessing the Soyuz failure with Meridian – Redressing Russia’s internal woes

Just hours before the Soyuz TMA-03M successfully docked with

the International Space Station (ISS), another Russian Soyuz

launch vehicle failed during its task to loft the Meridian-5

satellite into orbit. The failure became the main subject of a

post-docking media briefing for TMA-03M, resulting in

Roscosmos chief Vladimir Popovkin portraying serious internal

issues at the Agency. Another Russian Failure: Marking what

has been an extremely tough year for the Russian Space Agency,

this latest failure adds to the loss – and expected re-entry next

month – of the Fobus-Grunt spacecraft, which failed to depart

Page 2: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

2

Low Earth Orbit (LEO) for its primary mission to Phobos. The

Mars mission failure – adding to the apparent jinx the Russians

are blighted by when it comes to missions to the Red Planet –

was even more painful, given the eventful year, which included a

Proton-M’s Briz-M upper stage failing to deploy Russia’s

Ekspress-AM4 communications satellite in August, soon followed

by the third stage of the Russian Soyuz-U rocket prematurely

shutting down, resulting in Progress M-12M crashing to Earth.

(後略)

http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/assessing-soyuz-failure-meridian-5-redressing-russias-internal-woes/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Dec. 23 RIA Novosti en.rian.ru/science/ MOSCOW REGION [編注] 長官を交代させ、軍管轄下にしても、失敗止まず、露宇宙産業の危機?

Vladimir Popovkin ロシア宇宙庁長官は最近の失敗の後、産業が危機にあると述べる

Russia's space chief says industry in 'crisis' after latest failure

Russia's space industry needs an influx of new faces to

overcome its current crisis, the head of the Roscosmos agency

said on Friday, hours after a satellite crashed in southern Siberia.

“The space branch is suffering a crisis. We must resolve this

situation and give way to the youth…Perhaps it's time for

reshuffle,” agency chief Vladimir Popovkin said. Popovkin was

speaking after the crash of Meridian dual purpose satellite

launched from the Plesetsk space center in northern Russia on

board a Soyuz-2 carrier rocket. Aerospace Forces spokesman

Col. Alexei Zolotukhin said the satellite fell to earth just minutes

after take-off. Initial reports said debris was found near the

south Siberian city of Tobolsk, but later a police source said that

fragments of the satellite were spotted in four residential areas

in the nearby Novosibirsk region. Russia has experienced a

number of launch mishaps in the past 13 months. On 18 August,

a Proton vehicle failed to put a communications satellite in its

proper orbit. On 1 February, a Rokot launch also saw a similar

outcome. And on 5 December last year, a Proton carrying three

navigation spacecraft fell into the Pacific Ocean. This particular

failure is widely believed to have contributed to the decision of

the Russian government to replace the then space agency chief,

Anatoly Perminov. Popovkin took over as the head of Roscosmos

in April. The rocket failures come on top of the loss of

Phobos-Grunt, Russia's most ambitious planetary mission in

decades. It became stuck in Earth orbit after its launch in

November and is expected to fall back to Earth next month.

Popovkin

http://en.rian.ru/science/20111223/170451611.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Fri, Dec 23, 2011, 11:47 AM ET (1647 GMT) www.spacetoday.net/Summary/

ロシアの Meridian 通信衛星が軌道に到達できず、失敗に Russian satellite fails to reach orbit

A Russian communications satellite failed to reach orbit Friday

after the failure of the upper stage of its Soyuz rocket, the latest

in a string of Russian launch failures. The Soyuz 2-1b rocket

lifted off from the Plesetsk Cosmodrome in northern Russia at

7:08 am EST (1208 GMT, 4:08 pm Moscow time) carrying a

Meridian communications satellite. While the launch initially

appeared to go well, Russian officials later said the satellite failed

to reach orbit and instead crashed in Siberia. Initial reports

indicated a problem with the rocket's third stage. The launch

failure is the fifth in just over a year for Russia, including the loss

of a Progress cargo spacecraft on another Soyuz rocket in

August. In addition, Russia's Phobos-Grunt Mars spacecraft was

successfully launched in November, but was stranded in Earth

orbit because of an unknown problem with the spacecraft.

Related Links:

◆ RIA Novosti article http://en.rian.ru/russia/20111223/170448359.html

◆ Itar-Tass article http://www.itar-tass.com/en/c154/305314.html

◆ Reuters article http://www.reuters.com/article/2011/12/23/us-russia-satellite-crash-idUSTRE7BM0X920111223

Page 3: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

3

◆ BBC article http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-16317099

◆ AFP article http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5jl59KDboRbJQpYuMyMn1aTZ-6Ciw?docId=CNG.e5364138df255d3cdee93c8a12ba3e77.441

http://www.spacetoday.net/Summary/5481

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 24 日 10 時 53 分 読売新聞

ソユーズ、ISSに到着…6人体制に復帰

米露欧の宇宙飛行士3人を乗せた露宇宙船ソユーズが日本時間24

日未明、ISSに到着。3人体制が続いていたISSは、通常の6人体

制に復帰した。ソユーズは、同型ロケット打上げが8月に失敗し、安全

確認のため運航を一時中断。ISSは交代要員の派遣が遅れ、無人

化する懸念も出ていた。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111224-OYT1T00289.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Fri, Dec 23, 2011, 11:37 AM ET (1637 GMT) www.spacetoday.net/Summary/

Soyuz が ISS とドッキング Soyuz docks with the ISS

A Soyuz spacecraft carrying three people docked with the

International Space Station Friday morning, restoring the station

to normal six-person operations. The Soyuz TMA-03M

spacecraft docked with the station's Rassvet module at 10:19 am

EST (1519 GMT) Friday, two days after launch from Baikonur. On

board the Soyuz are the three new members of the Expedition

30 crew, Don Pettit of NASA, Oleg Kononenko of Roscosmos,

and Andre Kuipers of ESA. The docking allows the station to

resume normal six-person operations for the first time since

September, when the delayed launch of a replacement crew

because of a Soyuz launch failure forced the station to reduce in

size to three people. The station was temporarily at six people

last month during a crew changeover.

Related Links:

◆ RIA Novosti article http://en.rian.ru/world/20111223/170449737.html

◆ SPACE.com article http://www.space.com/14032-astronauts-arrive-space-docking-holidays.html

◆ NASASpaceFlight.com article http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/soyuz-tma-03m-docks-iss-returns-station-six-crewmembers-future-ops/

◆ AP article http://news.yahoo.com/russian-spacecraft-delivers-3-orbiting-station-152902273.html

◆ Itar-Tass article http://www.itar-tass.com/en/c154/305359.html

http://www.spacetoday.net/Summary/5480

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011.12.22 12:31 sankei.jp.msn.com/politics/news/

内閣府に宇宙戦略室を設置へ 宇宙政策の総合調整担う

藤村修官房長官は22日の記者会見で、国の宇宙政策の司令塔と

なる「宇宙戦略室」を内閣府に新設する方針を明らかにした。宇宙政

策の総合調整や、高精度な位置情報を測定できる準天頂衛星シス

テムの開発・運用も担う。戦略室には「宇宙審議官」(仮称)を置く。

来年1月召集の通常国会へ関連法案を提出する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111222/plc11122212330012-n1.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 22 日 03 時 07 分 読売新聞

政府、宇宙戦略室新設へ…開発・利用を統合推進

政府は、宇宙空間の開発・利用を国家として統合的に推進するため、

内閣府に「宇宙戦略室」(仮称)を新設する方針を固めた。各省庁に

またがる政策の調整権限を与え、現在分散する宇宙政策を一元的に

所管させる。来年1月召集の通常国会に宇宙基本法改正案など関

連法案を提出し、4月にも発足させたい考えだ。宇宙の利用は、先行

する欧米に加え、中国やインドなども開発を強化している。日本では2

008年に宇宙基本法が施行されたが、各省庁の縦割り意識などから、

司令塔となる組織作りが進まず、政策具体化が遅れていた。こうした

Page 4: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

4

現状に、野田首相は宇宙政策を「新しい日本のフロンティア」と位置づ

け、対応を強化することにした。戦略室は、宇宙利用の企画・立案や

政府内の調整のほか、安全保障政策にも対象を広げて担当する見

通しだ。発足に合わせ、有識者による「宇宙政策委員会」を内閣府に

設置し、日本の宇宙政策の司令塔機能を担うことになる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111221-OYT1T01336.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Tue, Dec 20, 2011, 6:27 AM ET (1127 GMT) www.spacetoday.net/Summary/

元宇宙飛行士が NASA サイエンス・プログラムのリーダに Former astronaut tapped to lead NASA science programs

A former astronaut best known for his work repairing the Hubble

Space Telescope has been named NASA's new associate

administrator for science. John Grunsfeld, a physicist currently

working as the deputy director of the Space Telescope Science

Institute, will take over as associate administrator for the

Science Mission Directorate on January 4. He succeeds Ed

Weiler, who retired at the end of September. Grunsfeld flew on

five shuttle missions, including three to repair and upgrade the

Hubble Space Telescope.

Related Links:

◆ Space News article http://www.spacenews.com/civil/111219-grunsfeld-lead-sci-mission-directorate.html

◆ Spaceflight Now article http://www.spaceflightnow.com/news/n1112/19grunsfeld/

◆ Florida Today article http://space.flatoday.net/2011/12/hubble-hugger-to-head-nasa-science.html

◆ Baltimore City Paper article http://blogs.citypaper.com/index.php/2011/12/john-grunsfeld-appointed-head-of-nasa-science/

◆ NASA press release http://www.nasa.gov/home/hqnews/2011/dec/HQ_11-396_Grunsfeld.html

http://www.spacetoday.net/Summary/5476

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

航空宇宙ビジネス短信 ターミナル1 民間航空 技術開発 http://wind.ap.teacup.com/aviationbusiness/ [編注] 本文は左記 URL へ

EU 排出ガス規制強化で米国は報復措置を取るか U.S. Threatens Action Against EU ETS aviationweek.com Dec 20, 2011

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

In Defense of Japan http://indefenseofjapan.com/blog/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

NASA Topics Technology http://www.nasa.gov/topics/technology/index.html

12.19.11 NASA のスマート SPHERES が ISS 上でテスト成功 NASA 'Smart SPHERES' Tested Successfully on International Space Station

In November, a free-flying robot on the International Space

Station successfully gathered and delivered motion data to its

astronaut handler for the first time via a new smartphone

controller. The Human Exploration Telerobotics project, one of

NASA's new, high-value Technology Demonstration Missions,

equipped the compact, free-flying satellites -- known as

Synchronized Position Hold, Engage, Reorient Experimental

Satellites, or SPHERES -- with a Samsung Nexus S™ handset

that features Google’s open-source Android™ platform. Each

volleyball-sized SPHERES has its own onboard power, propulsion,

computing and navigational software. Adding the smartphone

transforms the satellite into a free-flying robot, or "Smart

SPHERES" -- complete with a compact, low-power, low-cost

embedded computer and built-in cameras and sensors to

enhance and expand robotic operations. Minor modifications were

made to the smartphones, including removing the GSM cellular

communications chip to avoid interference with station

electronics, and replacing the standard lithium-ion battery with

AA alkaline batteries. Otherwise, the smartphone is identical to

the off-the-shelf consumer device. The ongoing experiment

demonstrates how the Smart SPHERES can serve as remotely

operated assistants for astronauts in space. In coming months,

these compact assistants will conduct interior station surveys

and inspections, capturing mobile camera images and video.

NASA also plans to simulate external free-flight excursions and

in time will test whether the robots can handle other, more

Page 5: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

5

challenging tasks. "The tests that we are conducting with Smart

SPHERES will help NASA make better use of robots as

assistants to and versatile support for human explorers -- in

Earth orbit or on long missions to other worlds and new

destinations," said Terry Fong, project manager of the Human

Exploration Telerobotics project and Director of the Intelligent

Robotics Group at NASA's Ames Research Center in Moffett

Field, Calif. The Nexus S phone is the first commercial

smartphone certified by NASA for use on the space station.

Each smartphone is connected to a SPHERES free-flyer via a

cable. A wireless network connection (Wi-Fi) to the space

station's computers provides the data path to the ground. NASA

anticipates using other types of smartphones on the station in

the future.

International Space Station researcher Mike Fossum, commander of

Expedition 29, puts one of the Smart SPHERES through its paces. When

viewing the large image, the inset image shows the Samsung Nexus S™

handset that helps turn the SPHERES into mobile data acquisition

assistants for space explorers. (NASA)

A video from the November test is available here. → http://ti.arc.nasa.gov/m/groups/intelligent-robotics/smartspheres_test_2011-11-01-4x.avi

A Google video that highlights NASA's use of open-source Android™ software is available here. ↓

http://googleblog.blogspot.com/2011/09/android-in-spaaaace-part-2.html

Read more about NASA's SPHERES experiment here. → http://www.nasa.gov/mission_pages/station/main/spheres_smartphone.html

http://www.nasa.gov/mission_pages/tdm/telerobotics/11-160.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Lockheed Martin Press Releases http://www.lockheedmartin.com/news/

December 19, 2011 日本はロッキード・マーチン F-35 Lightning II を選定 Japan Selects Lockheed Martin F-35 Lightning II

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/1219ae-japan-selects-f-35.html

December 16, 2011 ロッキード・マーチンは米海軍の MUOS 衛星初号機を納入

Lockheed Martin Delivers U.S. Navy’s First Mobile User Objective System Satellite

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/1216_ss_muos.html

December 14, 2011 米空軍とロッキード・マーチンは衛星コマンド&コントロール R&D プロジェクトで合意

U.S. Air Force and Lockheed Martin Agree on Satellite Command & Control R&D Project

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/12-14-Satellite-C2-Air-Force.html

December 13, 2011 米空軍とロッキード・マーチンは米国のミサイル警戒衛星の環境試験を完了

U.S. Air Force and Lockheed Martin Complete Environmental Testing of the Nation’s Next Missile Warning Satellite

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/1213_ss_sbirs.html

Page 6: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

6

December 13, 2011 ロッキード・マーチンは GPS III パスファインダー衛星を予定通りデンバーに納入

Lockheed Martin Delivers GPS III Pathfinder Satellite to Denver on Schedule

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/1213_ss_gps.html

December 12, 2011 ロッキード・マーチンはオーストラリア NewSat 社 に Javiru-1 を納入する契約を結ぶ

Lockheed Martin Awarded Contract to Deliver Jabiru-1 for NewSat Limited of Australia

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/1212_ss_newsat.html

December 08, 2011 ロッキード・マーチンの物理学者は 2011 年の米国地球物理連盟の John Adam Fleming メダルで表彰を受ける

Lockheed Martin Physicist Honored With 2011 American Geophysical Union John Adam Fleming Medal

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/128_ss_title.html

December 07, 2011 ロッキード・マーチンは米空軍に ISR インテリジェンス・監視・偵察システムを納入

Lockheed Martin Delivers Intelligence, Surveillance and Reconnaissance System to U.S. Air Force

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/12-7-Senior-Scout-ISR-Delivery.html

December 05, 2011 ロッキード・マーチンは総額$30.6M の海兵隊目標照準システムの契約を獲得

Lockheed Martin Awarded Contracts Totaling $30.6 Million for Marine Corps Targeting System

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/MFC_120511_LMAwardedContracts30.6MillionTSS.html

December 05, 2011 ロッキード・マーチンは米空軍から再使用可能ブースタ・システム・フライト実証計画に選ばれる

Lockheed Martin Selected By U.S. Air Force for Reusable Booster System Flight Demonstrator Program

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/125_ss_reusablebooster.html

November 26, 2011 NASA の MSL:マーズ・サイエンス・ラボは打上げ、ロッキード・マーチン製造の Aeroshell によって防護されて

NASA’S Mars Science Laboratory Lifts Off, Protected by Lockheed Martin-Built Aeroshell

http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/1126_ss_msl.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Boeing News Releases http://www.boeing.com/news/releases/index.html

Dec. 12, 2011 ボーイングは Chris Ferguson 宇宙飛行士の宇宙探査チームへの参画を歓迎

Boeing Welcomes Astronaut Chris Ferguson to Space Exploration Team

http://boeing.mediaroom.com/index.php?s=43&item=2067

Dec. 7, 2011 ボーイングは米空軍の再使用可能ブースタシステム契約を得る

Boeing Receives US Air Force Reusable Booster System Contract

http://boeing.mediaroom.com/index.php?s=43&item=2058

Dec. 6, 2011 ボーイングはマレーシアの F/A-18D ホーネットの第一回目の主要アップグレードの契約を得る

Boeing Receives Contract for 1st Major Upgrades to Malaysian F/A-18D Hornets

http://boeing.mediaroom.com/index.php?s=43&item=2057

Nov. 30, 2011 ボーイングは追加の TDRS 衛星の承認を得る

Page 7: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

7

Boeing Receives Authorization for Additional Tracking and Data Relay Satellite

http://boeing.mediaroom.com/index.php?s=43&item=2049

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ESA Portal http://www.esa.int/esaCP/index.html

RIA Novosti Science & Technology http://en.rian.ru/science/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 24 日 01 時 26 分 読売新聞

日本から「はやぶさ」など2件…科学10大発見

【ワシントン=山田哲朗】米科学誌サイエンスは23日付の最新号で、

2011年の科学研究における10大発見を発表。日本からは、小惑

星探査機「はやぶさ」の成果と、光合成の謎に迫った神谷信夫・大阪

市立大教授、沈建仁・岡山大教授の研究が選ばれた。はやぶさにつ

いて、同誌は「驚くべき成功を収めた救出ミッション(作戦)で、運用者

は大失敗の瀬戸際から何とか探査機を引戻した」とし、持帰った試料

により小惑星や隕石いんせきの研究が進んだことを評価。一方、神谷

教授らは植物の水分解反応(光合成)で触媒の役割を果たすたんぱ

く質複合体の構造を解明した。人工光合成の足がかりとなる成果で、

同誌は「水を分解して燃料電池で使う水素を作出すなど、クリーンエネ

ルギー源開発の鍵を握る」と評価。研究が発展すれば環境問題を解

決できると予測。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111223-OYT1T00477.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 23 日 19 時 45 分 読売新聞

「2011年科学10大発見」…サイエンス誌

◆サイエンス誌の「2011年科学10大発見」

1 エイズウイルス(HIV)予防薬の臨床試験

2 小惑星探査機「はやぶさ」ミッション成功

3 化石の遺伝情報で人類起源に新知見

4 光合成に関与するたんぱく質構造解明

5 宇宙創成期の組成を示す水素ガス雲

6 ヒト腸内微生物の生息条件解明

7 有望なマラリアのワクチンの開発

8 太陽系の常識を超える天体の発見

9 ゼオライトの製造技術進歩

10 老化細胞を除く抗加齢研究

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111223-OYT1T00499.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011.12.22 12:25 sankei.jp.msn.com/science/news/

3次元の宇宙誕生を再現 高エネ研などが成功

宇宙が3次元で誕生する様子を高エネルギー加速器研究機構と静

岡大などの研究チームがシミュレーション再現に成功。宇宙空間を「9

次元」と考える最先端理論を使って、現実の3次元の世界が生まれる

瞬間を初めてとらえた。宇宙論発展につながる成果で、米物理学会

誌電子版に来年1月4日に掲載。研究チームは、物質を構成する最

小単位の素粒子は丸い粒ではなく、ひも状のものだと考える「超ひも理

論」に基づき、約137億年前の宇宙誕生の様子を数値計算した。超

ひも理論はノーベル賞受賞者の南部陽一郎氏らが約40年前に提唱

した「ひも理論」を発展させたもので、物質や宇宙の根源的な謎を説

明する理論として広く支持されている。しかし超ひも理論は宇宙を「9

次元の空間と時間」で定義しており、現実の3次元の空間とどう結びつ

けるかが長年の課題だった。研究チームは、時間の経過に伴い宇宙空

間がどう変化するかを探る新手法を開発し、スパコンで解析。その結

果、初期は非常に小さい9次元の空間だったが、あるとき3つの方向だ

けが自然に急拡大し、膨張し始めることを発見した。これが3次元の宇

宙誕生の瞬間という。残る6次元は現在も小さい状態のままで収まっ

ており、人間は感じることさえできない。同機構の西村淳准教授は「超

ひも理論を現実の空間と結びつけられたことで、宇宙の始りから終りま

での理解に弾みがつく」と話している。

Page 8: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

8

http://sankei.jp.msn.com/science/news/111222/scn11122212270000-n1.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

12 月 22 日(木)14 時 18 分 ナショナルジオグラフィック zasshi.news.yahoo.co.jp/

赤色巨星に焼かれ、生きのびた惑星発見

高温準矮星のすぐ近くを公転する惑星(想像図)。(Illustration courtesy S.

Charpinet)

また“地球サイズ”の惑星が 2 つ見つかった。こんどは、年老いていく恒

星との接近でおそらく黒こげになり、かろうじて生延びた惑星だろうという。

NASA ケプラー宇宙望遠鏡で発見された 2 惑星は、大きさがそれぞれ

地球の約 0.76倍、約 0.87倍で、これまでに発見された太陽系外惑星

の中では最小。しかし、これらの惑星も最初から小さかったわけではな

い。天文学者の推測によると、かつて木星や土星のような巨大ガス惑

星だったが、年老いていく主星が膨れあがった際に飲込まれ、ガスをは

ぎ取られた生残りなのだという。この 2 つの“油で揚げられた”惑星のニュ

ースの発表前日には、やはりケプラー宇宙望遠鏡を使った研究チーム

から、地球の 0.87 倍のケプラー20e と 1.03 倍のケプラー20f という地球

サイズの惑星発見が発表されている。地球サイズの惑星としてはこれが

初の発見だった。ベルギーにあるリエージュ大学の天文学者で、今回の

研究論文共著者であるバレリー・バン・グローテル(Valerie Van

Grootel)氏は、これまでに発見された地球サイズの惑星には、いくつか

類似する点があると話す。ケプラー20e と 20f は「恒星のすぐ近くを公転

していて、とても高温だ。その点では、私たちが発見した惑星も同様だ」

と、バン・グローテル氏はナショジオ・ニュースに語った。大きな違いは、私

たちの惑星が赤色巨星の段階を過ぎたものであるのに対して、あちらの

チームの惑星は、太陽に似た恒星を公転していることだ」。

◆巨大惑星が丸ごと飲み込まれた?

新発見された惑星は、はくちょう座の方角、約 4000 光年先にある KIC

02697388 という B 型準矮星の周囲を公転している。B 型準矮星は高

温で青く見える恒星で、進化上、赤色巨星と白色矮星の中間段階に

ある。太陽のようなタイプの恒星が進化を終えて最終的に行き着くのが

白色矮星だ。太陽のような恒星は、燃料の大半を使い果たすと、元の

大きさの数百倍に膨れあがり、赤色巨星となる。赤色巨星が膨張する

につれ、近い軌道を回っていた惑星は灼熱地獄に飲込まれ、完全に

蒸発してしまう。天文学者によると、太陽もあと 50 億年ほどするとこの

段階に達し、水星、金星、地球、火星といった内側の惑星を飲込むと

いう。一方、もう少し離れた軌道を回る一部の惑星は、赤色巨星を取

巻いて膨張するガスとの相互作用により、内側に引寄せられる。実はこ

のことが、惑星に生延びる可能性を与えているのだ。今回発見された

地球サイズの惑星は、かつては巨大ガス惑星で、赤色巨星段階の恒

星に引寄せられたものだと科学者は考えている。赤色巨星の段階は

通常 1 億年ほど続く。この惑星が恒星を取巻く高温ガスをかき分けな

がら公転する間に、惑星自体の気体や液体の層ははぎ取られてしまい、

岩石核だけが残る。

◆生命存在の可能性はない

KIC 02697388 の惑星は、灼熱地獄を生延びただけではない。惑星の

Page 9: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

9

公転による摩擦で恒星を包む高温ガスのかなりの部分が奪われ、赤

色巨星から高温準矮星への進行が促されたと科学者は考えている。フ

ランス、トゥールーズ大学の天文学者で今回の研究を率いたステパン・

シャルピネ(Stephane Charpinet)氏は、「惑星が恒星の進化に影響

を及ぼした事例が報告されるのはこれが初だと思う」と述べている。リエ

ージュ大学のバン・グローテル氏は、地球に似た大きさだとはいえ、「これ

らの惑星上に生命が存在しないことは確実だ」と話す。どちらの惑星も

太陽と水星の距離の 40 分の 1 という近さで準矮星を回っている。その

結果、恒星に向いた側の平均表面温度はそれぞれ摂氏 8842 度、

7821 度に達する。太陽よりも 5 倍も高温の恒星に「非常に接近してい

る惑星のこのような温度下では(私たちが知っているような生命)生存

は不可能だ」とバン・グローテル氏は話している。地球サイズの新惑星につ

いての論文は、12 月 21 日付で「Nature」誌オンライン版に掲載された。Ker

Than for National Geographic News

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111222-00000001-natiogeo-int

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

12 月 21 日(水)13 時 28 分 national geographic zasshi.news.yahoo.co.jp/

地球サイズの惑星 2 個、ケプラーが発見

新たに見つかった地球サイズの惑星ケプラー20f の想像図 (Illustration

courtesy Caltech/NASA)

NASA は 12 月 20 日、太陽に似た恒星を周回する 2 惑星を新たに確

認したと発表。NASA の宇宙望遠鏡ケプラーが発見した 2 惑星は、こ

れまで見つかった中で“地球サイズ”と呼べる初のもの。ケプラーはつい

最近も、地球と似ている可能性のある惑星を、恒星の「ハビタブルゾー

ン」で初発見したばかりだ。ハビタブルゾーンとは、惑星表面温度が高

すぎず低すぎず、水が液体で存在できる領域をいう。今回見つかった 2

惑星は、ケプラー20e とケプラー20f と名付けられた。いずれも大きさは

地球と金星に似ている。ケプラー20eは地球の0.87倍で、金星よりやや

小さい。ケプラー20f は半径が地球の 1.03 倍だ。ただし、これらの太陽

系外惑星は、公転軌道が恒星に近すぎ、ハビタブルゾーンからは外れ

ている。恒星ケプラー20 を中心とするこの惑星系は、少なくとも 5 個の

惑星からなり、そのすべてが水星と太陽の距離より近い軌道で恒星の

周りを回っているとみられる。軌道距離が近いため、惑星は非常な高

温になっている。ケプラー20e 平均表面温度は摂氏 760 度、それより

“涼しい”ケプラー20f でも摂氏 427 度と推定される。地球の平均表面

温度は摂氏 14度だ。それでも、地球サイズの惑星をケプラーが初確認

したことは事実であり、それは同ミッションの大きな目標の 1 つだ。「2011

年は、太陽以外の恒星を周回する地球サイズの惑星を、人類が初発

見した年として記憶されるかもしれない」と、今回の研究の主執筆者で、

マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード・スミソニアン天体物理学セ

ンタ(CfA)に所属するフランソワ・フレシン(Francois Fressin)氏は、

NASA が 12 月 20 日に行った電話会見で述べた。今回の発見によっ

て、「他の恒星の周囲に地球サイズの惑星が存在することが、そしてそ

れをわれわれが探知できることが、初証明された」。

◆太陽系とは異なる配列

これまで発見された系外惑星は、いずれも地球よりかなり大きいものだ

った。先ごろ発表されたハビタブルゾーンの惑星、ケプラー22b にしても、

半径が地球の 2.4 倍と推定され、密度もかなり低いと考えられている。

これは、大気が濃く、表面状態も地球とはかなり異なることを意味する。

しかし今回の発見によって、「(地球型惑星に)ぴったりな大きさ」の惑

星が存在することが確認されたわけだ。「ただし(われわれが知る生命に

とっては)温度が高すぎる」と、研究チーム一員で同じく CfA に所属する

デイビッド・シャルボノー(David Charbonneau)氏は取材に対し述べて

いる。もう 1 つ、ケプラー20 の惑星系の興味深い特徴は、他に 3 つある

既知の惑星(海王星に近い大きさ)が、小型の岩石惑星の間に混ざっ

て公転しているということだ。これに対し、われわれの太陽系は、岩石惑

星のほうが太陽により近い軌道を回り、大型のガス惑星がより外側の

軌道を回っている。

◆地球の“そっくりさん”、2 年以内に発見なるか

ケプラーは、太陽に似た恒星を周回する惑星を発見するため、はくちょ

う座、こと座に属する領域を継続観測している。この観測領域において、

ケプラーは個々の恒星の明るさの変化を検出している。明るさ変化は、

地球から見て恒星の前側を通過(トランジット)する惑星の存在を示し

ている可能性があるからだ。地球に似た大きさで、太陽に似た恒星の

ハビタブルゾーン内にあり、さらには表面に液体水が存在しうる系外惑

星という“聖杯”を発見するためには、さらに観測を続ける必要がある。

ただそのためには、ケプラーにさらなる時間が必要であり、場合によって

はミッションを延長しなければならない。現時点で、同ミッションは 2012

年 11 月終了予定だ。しかし、たとえ現行の終了予定に変更がなくとも、

「今後 2年のうちには地球に似た大きさの、生命が居住可能な系外惑

星を発見したと発表できるようにしたい」と CfA のシャルボノー氏は述べ

Page 10: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

10

ている。 Jason Major for National Geographic News

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111221-00000000-natiogeo-int

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 21 日 11 時 18 分 読売新聞

地球とほぼ同じ大きさ・岩石質…惑星2個を発見

地球とほぼ同じ大きさで地球に似た岩石質の惑星2個をNASAなど

の研究チームがケプラー宇宙望遠鏡で発見した。太陽系外で発見さ

れた惑星中では最も小さい。21日の英科学誌ネイチャー電子版に掲

載。惑星2個は地球から約950光年離れた所にある。ともに太陽によ

く似た「ケプラー20」という恒星を周回、「ケプラー20e」と「ケプラー20

f」と名付けられた。20eの半径は地球の0・87倍、20fは同1・03倍。

それぞれ6・1日、19・6日で恒星の周りを公転。研究チームは、惑星

2個は地球に似た岩石でできていると推定。特に20fは、水蒸気を含

む大気がある可能性もある。

「ケプラー20e、ー20f」を、地球や金星と並べたイメージ図=ネイチャー提供

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111221-OYT1T00411.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011.12.21 07:04 sankei.jp.msn.com/science/news/

地球サイズの惑星を発見、厚い大気存在か 米研究チーム

太陽系の外側に、これまで見つかった中では最も小さい、ほぼ地球サイ

ズの惑星2つを見つけたと、米などの研究チームが20日付の英科学

誌ネイチャー電子版に発表。うち一つは地球のように、水蒸気を含んだ

厚い大気に包まれている可能性があるという。チームは、NASAのケプ

ラー宇宙望遠鏡を使い、地球から約950光年離れた恒星「ケプラー2

0」を回る、それぞれ地球の大きさの0・87倍と1・03倍の惑星を発見。

外側軌道にある1・03倍の惑星には大気があり、地表に水分が存在

する可能性がある。ケプラー宇宙望遠鏡は生命が存在できる惑星を

探すことが目的で、すでに惑星とみられる天体を2300個以上発見。

このうち48個は、生命に不可欠な水が存在する可能性がある。(共

同)

http://sankei.jp.msn.com/science/news/111221/scn11122107050000-n1.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Wed, Dec 21, 2011, 9:53 AM ET (1453 GMT) www.spacetoday.net/Summary/

Kepler は太陽のような星の周りを回る地球サイズの惑星を初めて発見 Kepler discovers first Earth-sized planets around Sun-like stars

Astronomers announced Tuesday the discovery of the first

planets similar in size to the Earth around a Sun-like star. The

planets, designated Kepler-20e and Kepler-20f, orbit a Sun-like

star 1,000 light-years away. Kepler-20e has a radius of 0.87

Earth radii, making it slightly smaller than Venus, while

Kepler-20f is slightly larger, at 1.03 Earth radii. The two planets

closely orbit their star, with orbital periods of 6.1 and 19.6 days,

putting them well inside the star's habitable zone. Scientists

hailed the discovery, though, as the first time a planet as small

as the Earth has been found around a star similar to the Sun.

The discovery was made using data collected by NASA's Kepler

spacecraft as it observed transits of the planets across the star.

Three other planets, larger than Earth but smaller than Neptune,

have aslo been detected in Kepler observations of the star.

Related Links:

◆ SPACE.com article http://www.space.com/13990-2-earth-size-alien-planets-kepler-smallest-worlds.html

◆ New York Times article http://www.nytimes.com/2011/12/21/science/space/nasas-kepler-spacecraft-discovers-2-earth-size-planets.html?_r=2&ref=science

◆ New Scientist article http://www.newscientist.com/article/dn21306-smallest-planet-is-tinier-than-earth.html

Page 11: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

11

◆ Washington Post article

http://www.washingtonpost.com/national/health-science/astronomers-detect-first-earth-sized-planets-orbiting-another-star/2011/12/20/gIQAuRIJ7O_story.html?tid=pm_national_pop

◆ NASA press release http://www.nasa.gov/home/hqnews/2011/dec/HQ_11-421_Kepler_Earth-Size_Planets.html

http://www.spacetoday.net/Summary/5477

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ナショナルジェオグラフィック http://zasshi.news.yahoo.co.jp/list/?m=natiogeo

12 月 16 日(金)20 時 19 分 NASA、彗星サンプル採取装置を開発

NASA の EPOXI(エポキシ)ミッションで撮影されたハートレ第 2 彗星。左下は、

ハープーン(銛)で打込み、持帰るサンプルを格納するコンテナ。(Image

courtesy UMD/Caltech/NASA)

探査機からハープーン(銛、もり)を打込んで、彗星核のサンプル採取

する装置を NASAが開発した。まだ試験段階ではあるが、試料を持帰

るサンプルリターンの最も簡単な方法となりそうだ。彗星直径はわずか

数 km で、その重力は非常に小さい。地球の約 100 万分の 1 以下で

は、探査機着陸は困難だ。「しかし、5m ぐらいの距離まで接近する分

には何の問題もない」と米メリーランド州の NASA ゴダード宇宙飛行セ

ンタでプロジェクトリーダを務めるジョー・ヌース(Joe Nuth)氏は語る。

「10m ほど上空でエンジンや制御システムがダウンしたとしよう。しかし挽

回は可能だ。大きな彗星でも表面に落下するまでに 30 分程度はかか

る」。またホバリング状態からは、「小量のガスを噴出するだけで姿勢を

制御できる」。

◆上空でホバリング中の探査機からハープーンを発射?

サンプルリターンのミッションの想定では、彗星が太陽から約 4 億 6300

万 km に位置するときに接近を開始する。この距離なら太陽電池には

十分な太陽光が期待できるので、探査機推進系には問題ない。もっと

太陽に近づいた時点で接近を開始すると、氷やちりで覆われた分厚い

「コマ」が太陽の放射熱によって蒸発し始め、探査機太陽電池と航法

系に悪影響を及ぼす恐れがある。彗星上空数mに到着するとホバリン

グを開始、ハープーン(銛)を爆薬で発射して彗星核に深く打込む。ハ

ープーン内部にはサンプルを格納する筒状コンテナがあり、先端から外

れるようになっている。探査機はサンプルが詰まったコンテナを引上げて

地球に持帰る。

◆ハープーンの試験には巨大クロスボウを使用

現在ゴダード宇宙飛行センタのラボでは、クロスボウに似た高さ約2mの

発射装置を制作し、試験を実施している。研究チームは、ハープーン

先端とコンテナの設計作業や最適な発射火薬の選択を行っている。シ

ュミレーションでは、彗星核の物質に近い砂や小石、氷、塩などのサン

プル目がけて、いろいろな発射速度で打込む。「弓矢を積んだ探査機

なんてクールだけど、宇宙でバネを利用するにはメカが複雑になりすぎる。

火薬の方が実際的だろう」とヌース氏は説明する。また、探査機が彗

星表面を離れる際に推進力として利用できる。「微少重力状態でコン

テナを引抜けば、姿勢が安定しない。だが、火薬で後方に加速すれば、

うまく引抜くことができる」。

◆彗星と小惑星の関係を解明

ハープーンによるサンプルリターンは、まだNASAミッションには選ばれてい

ないが、実現すれば彗星と小惑星の関係についてさまざまなことがわか

るだろう。「私が大学院生の頃、彗星と小惑星はまったく別の天体だと

考えられていた。しかし、この十数年ほどで高い関連性を示す証拠が

いくつも上がっている」。ヌース氏が研究対象として特に注目しているの

が、ウィルソン・ハリントン彗星である。20 世紀半ばに発見されたが、そ

の後は見失われていた。「再び姿を現したときには、小惑星になってい

た」。ガスやちりの放出が停止していたという。「表面に厚いちりの層が

形成され、表面下の氷が蒸発しなくなったと考えられている。つまり、

“小惑星の外見をした彗星”になっていたのだ。両者の関係は何とも不

思議だ」とヌース氏は語っている。Meghan Miner for National Geographic

News

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111216-00000003-natiogeo-int

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中国・韓国 関連

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Fri, Dec 23, 2011, 11:03 AM ET (1603 GMT) www.spacetoday.net/Summary/

Page 12: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

12

中国がリモセン衛星を打上げ China launches remote sensing satellite

A Chinese rocket placed a high-resolution remote sensing

satellite into orbit on Thursday. The Long March 4B rocket lifted

off from the Taiyuan Satellite Launch Center at 10:26 pm EST

Wednesday (0326 GMT, 11:26 am Beijing time Thursday) and

placed the Ziyuan 2C satellite into a Sun-synchronous orbit.

Chinese media described the satellite as a high-resolution

imaging satellite that will be used for various civil applications.

The launch was the 19th this year for China, one more than the

United States, making 2011 the first year that China has

performed more launches than the US.

Related Links:

◆ NASASpaceFlight.com article http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/china-in-surprise-launch-of-long-march-4b-with-ziyuan-1/

◆ Spaceflight Now article http://www.spaceflightnow.com/news/n1112/22longmarch/

◆ Xinhua article http://news.xinhuanet.com/english/china/2011-12/22/c_131321922.htm

http://www.spacetoday.net/Summary/5479

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 22 日 17 時 50 分 中央日報/中央日報日本語版

人工衛星技術で作った韓国陶器、英国女王も惹かれる

創立68周年を迎えた韓国陶磁器が、英エリザベス2世女王即位60周年記

念磁器に選ばれた。 金東洙(キム・ドンス)会長がスワロフスキーを付着した「プ

ラウナ(PROUNA)」製品を紹介している。

「God Save The Queen!(女王陛下万歳)」。英はいま胸を膨

らませて2012年を待っている。 エリザベス2世のダイヤモンド・ジュビリ

ー(即位60周年)が来年だからだ。 英史上ダイヤモンド・ジュビリーを

迎えたのはビクトリア女王(在位1837-ー1901)が唯一だ。地球の

裏側の韓でこれを感激しながら見ている人がいる。 英王室から60周

年記念公式磁器制作会社に選ばれた「韓国陶磁器」の金東洙(キ

ム・ドンス)会長(75)だ。 14日、ソウル新設洞(シンソルドン)の社屋

で会った金会長は、王冠の柄に輝くスワロフスキーが入った「プラウナ・ク

イーンズ・ダイヤモンド・ジュビリー」を手に持った。「マグカップ、宝石箱、

皿のセットに400個のスワロフスキーが入っている。 わが社の熟練職

人らが一つひとつ手作業でつくった」。 英王室60周年公式記念品に

選ばれるのは1、2世紀に一度あるかどうかというほど競争が激しい。

ロイヤルコペンハーゲン、ウェッジウッド、ノリタケをはじめとする代表的会

社がそろった。 しかし勝負はすぐに決まった。 金会長は「王室選定委

員会は私たちの製品を見て、これまでに見たどの磁器とも違うという話

をした。 ‘宝石のような磁器’を標ぼうした私たちのコンセプトが効果を

発揮した」と説明。この製品は1100セットが限定制作され、100セッ

トは韓国内で販売される。 1セット114万ウォン(約8万円)と高価だ

が、「貴重性」のため注文は多い。「世界の有名磁器は、品質ではもう

ほとんど同レベルになっている。 高級さ、独特さで勝負しようと作ったの

がプラウナ」 「プラウナ」は韓陶磁器が2003年に出したプレミアムブラ

ンド。07年からは磁器にスワロフスキーを付着した「プラウナジュエリー」

ラインで、中東・露など海外上流層に爆発的人気を得ている。 製品

を見た英ハロッズデパートのバイヤーから会社に連絡が入り、昨年4月

に入店した。最初の1年間売上げ目標を9カ月で達成するほど反応が

よい。スワロフスキーを磁器に付けるのには、人工衛星に使われる熱融

合技術が適用された。金会長の娘婿ユン・ジョンスン漢陽大教授(新

素材工学部)のアイデアだ。金会長は「スワロフスキーにも譲らない韓

陶磁器の技術になった。 特許出願もした」と誇った。独の名品磁器

会社ローゼンタールは突然、「おめでとう」と韓国陶磁器に連絡してきた。

理由はこうだ。 ローゼンタールがプラウナジュエリー強度検査を独研究

所に依頼した。強力食器洗浄器に検査基準(350回)の2倍を超え

る800回ほど入れても、製品に異常がなかったということだ。韓国陶磁

器は97年の通貨危機と08年の金融危機を経験しながらも、一度も

リストラをしなかった。 「一つひとつ手作業で名品をつくる人たちが私た

ちにはいる。今の幸せは財閥とも代えられない」というのが金会長の信

条だ。

http://japanese.joins.com/article/728/146728.html?servcode=400&sectcode=410 http://japanese.joins.com/article/729/146729.html?servcode=400&sectcode=410

Page 13: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

13

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Tue, Dec 20, 2011, 6:19 AM ET (1119 GMT) www.spacetoday.net/Summary/

中国はナイジェリア向けの通信衛星を打上げ China launches communications satellite for Nigeria

A Chinese rocket placed into orbit Tuesday a new

communications satellite for Nigeria. The Long March 3B lifted

off from the Xichang Satellite Launch Center at 11:41 am EST

monday (1641 GMT Monday, 12:41 am Beijing time Tuesday) and

placed the Nigcomsat-1R satelite into geosynchronous transfer

orbit. The satellite, built by China Academy of Space Technology,

will replace an existing Chinese-built communications satellite

for Nigeria that failed in orbit in 2008. The 5,100-kilogram

satellite will operate at 42.5 degrees east in GEO, providing

communications services in several frequency bands for Nigeria.

Related Links:

◆ Spaceflight Now article http://www.spaceflightnow.com/news/n1112/19longmarch/

◆ NASASpaceFlight.com article http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/chinese-long-march-3be-launches-nigcomsat-1r/

◆ AFP article http://www.france24.com/en/20111219-nigeria-launches-satellite-replace-earlier-failed-attempt

◆ Channels (Nigeria) article http://www.channelstv.com/global/news_details.php?nid=30710&cat=Local

◆ Xinhua article http://news.xinhuanet.com/english/china/2011-12/20/c_122448541.htm

http://www.spacetoday.net/Summary/5475

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Page 14: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

14

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

宇宙ニュースの小部屋 http://d.hatena.ne.jp/t-naka/201112

2011-12-17-Sat AviationWeek(12/15) http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=space&id=news/awx/2011/12/15/awx_12_15_2011_p0-406939.xml

NASA Shifts CCDev Back To Space Act

■[機関] NASA, CCDev の次ラウンドも SAA 契約とする方向に変更

NASA の監督がしやすい従来型の Federal Acquisition Regulations (FAR)

に基づく契約(確定契約)に移行する予定と報じられていたが、予算が要求

額のほぼ半額になったことを受け、CCDev1/2 と同じ SSA(Space Act

Agreements)での契約とすることとした。これに対し、SpaceX 社は歓迎の意

向を示した。

NASA Spaceflight(12/16) http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/soyuz-st-launch-six-satellites-from-kourou/

Launch Kit http://www.arianespace.com/images/launch-kits/launch-kit-pdf-eng/VS02-launchkit-GB.pdf

Arianespace Soyuz ST-A successfully launches six satellites ORBITING EARTH OBSERVATION SPACECRAFT

[ロケット] Arianespace 社,Soyuz ロケット 2 号機で 6 機の衛星を打上げ Pleiades, SSOT and four Elisa satellites

610km~700km の SSO に、約 1ton の Pléiades 1 と 120kg 程度の衛星 5

機を投入。Fregat は 2 回燃焼後に衛星 5 機を 700km に分離、その後 2

回燃焼後に衛星 1 機を 610km に分離し、5 回目燃焼で大気圏再突入。

JAXA(12/15) http://www.rocket.jaxa.jp/rocket-engine/rocket/lng/2011/

LNG(液化天然ガス)エンジン高空燃焼試験の実施

■[機関] JAXA, LNG エンジンのサブスケール高空燃焼試験を 12~1 月に実施

2011-12-15-Thu Aviation Week(12/13) http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=space&id=news/awx/2011/12/13/awx_12_13_2011_p0-405946.xml

Stratolaunch Aims to Break Affordability Barrier

■[ロケット] Paul Allen 氏, Burt Rutan 氏と組んだ空中発射システム構想 Stratolaunch を発表

Space Ship Oneを飛行させたペアによる新構想。大型双胴母機を利用し、

ロケットには Falcon 9 の小型派生版を使う予定。打上げ能力は約 6ton。

Stratolaunch 社の社長兼 CEO にはもと NASA Marshall の主席技術者で

あった Gary Wentz 氏が就任、もと NASA 長官 Michael Griffin 氏も取締役

会に名を連ねる。初号機は 2015 年打上げの計画。

2011-12-14-Wed NASA Spaceflight(12/12) http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/taurus-ii-changes-name-to-the-antares-ahead-of-debut-launch/

Taurus II changes name to the Antares ahead of debut launch

■[ロケット] OSC 社, Taurus II を Antares に改名

2011-12-13-Tue JAXA プレスリリース(12/12) http://www.jaxa.jp/press/2011/12/20111212_h2af20_j.html

H-IIA ロケット 20 号機による情報収集衛星レーダ 3 号機の打上げ結果

■[ロケット] MHI/JAXA, H-IIA 20 号機で情報収集衛星レーダ 3 号機を打上げ

Spaceflightnow(12/11) http://www.spaceflightnow.com/proton/amos5luch5a/

Two satellites share one rocket launch into orbit

Page 15: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

15

■[ロケット] ロシア, Proton ロケットでイスラエル Amos 5 通信衛星とロシア Luch 5A データリレー衛星を打上げ

Spaceflightnow(12/6) http://www.spaceflightnow.com/news/n1112/06voyager/

Voyager on the cusp of entering interstellar space

■[深宇宙探査] Voyager 1, 太陽風の停滞領域に到達。まもなく太陽圏を離脱。

2011-12-10-Sat SpaceNews(12/9)

http://www.spacenews.com/contracts/111209-o3b-option-soyuz-launch.html?utm_source=WhatCountsEmail&utm_medium=SPACE%20NEWS%20EARLY%20BIRD%20NEW&utm_campaign=Early%20Bird%20Newsletter

O3b Exercises Option for Third Soyuz Launch

■[実用衛星] O3b 社, Arianespace 社の Soyuz 打上げの3機目のオプションを行使

O3b は Soyuz2 機を用いた O3b 衛星 8 機の打上げを Arianespace 社と契

約済だが、その契約のオプションである追加 2 機のうち 1 機分の行使を決め

たもの。

The European version of the Soyuz rocket shown on pad prior to sim’d launch campaign. Photo: Arianespace

SpaceNews(12/9) http://www.spacenews.com/civil/111209-nasa-feb-spacex-launch.html

NASA Sets Feb. 7 Target for SpaceX Launch to Station

■[実用衛星] NASA,SpaceX 社の COTS デモ 2 回目と 3 回目の統合を承認。2/9 に打上げ。

安全審査と検証試験の完了が条件

2011-12-08-Thu SpaceDaily(12/7) http://www.space-travel.com/reports/Astrium_takes_a_major_step_forward_in_the_development_of_Ariane_5_ME_999.html

Astrium takes a major step forward in the development of Ariane 5 ME

■[ロケット] ESA,Ariane 5 ME のシステム PDR を完了

2012 年 11 月の欧州閣僚会議で予算が承認されれば本格開発が進むことに。

2011-12-04-Sun SpaceNews(12/2) http://www.spacenews.com/military/news-briefs.html

Europe’s ISS Chief Endorses China Invite

■[機関] NASA,SLS の提案要請ドラフト版を近く公開

Page 16: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

16

NASA Spaceflight(12/1) http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/china-breaks-record-long-march-3a-launch-beidou-2-satellite/

China breaks record with Long March 3A launch of another BeiDou-2 satellite

■[ロケット] 中国,長征 3A ロケットで BeiDou-2 の IGSO 衛星 5 機目を打上げ

2011 年 17 回目打上げで 16 機目の成功

SpaceDaily(12/1) http://www.spacedaily.com/reports/China_launches_remote_sensing_satellite_Yaogan_XIII_999.html

China launches remote-sensing satellite Yaogan XIII

■[ロケット] 中国,長征 2C ロケットでリモセン衛星 Yaogan XIII を打上げ

SpaceRef(11/29) http://www.spaceref.com/news/viewpr.rss.html?pid=35385

Europe prepares new technologies for future launchers

■[機関] ESA/DLR,弾道ロケットによる推進薬挙動確認実験(CUST)を実施

Future Launchers Preparatory Programme (FLPP) の 一 部 で あ る

Cryogenic Upper Stage Technologies (CUST)プロジェクトとして実施された

もの。極低温推進薬の代用として LN2 を使った推進薬マネジメント実験。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今週の軍事関連ニュース http://www.kojii.net/news/index.html

米上下両院が、FY2012 国防歳出法を可決・成立させた。Obama 大統領

は拒否権を発動しない意向を示しているので、これで実現見込み。ベース予

算 5,300 億ドル、OCO (Overseas Contingency Operations) 予算

1,155 億ドル、エネ省 (DoE : Department of Energy) ならびに Defense

Nuclear Facilities Safety Board 関連予算 170 億ドル。(DID 2011/12/15,

DefenseNews 2011/12/15)

Leon E. Panetta 米国防長官と、米統合参謀本部議長 Martin E.

Dempsey 陸軍大将が 2011/12/15 にイラクの Baghdad に到着、在イラ

ク米軍 (USF-I : US Forces Iraq) 司令官の Lloyd Austin 陸軍大将や

James Jeffrey 大使らとともに、在イラク米軍任務終了セレモニーに臨む。

現時点でイラク残留米軍は 4,000 名ほどだが、これも近日中に撤収予定。

ただし、大使館配属 157 名は来年以降も残留。 (AFPS 2011/12/15,

DefenseNews 2011/12/15, SpaceWar 2011/12/15)

先に黄海で試験航海を実施した「元 Varyag 」が、 2011/12/8 に

DigitalGlobe Inc. の衛星によって写真を撮られていた。撮影写真を調べてい

たところ、撮影から 5 日後に、同艦が映っているのが判明した。

(DefenseNews 2011/12/15)

カリフォルニア州 Kamala Harris 司法長官は、eCrime Unit なるサイバー犯

罪対策部門を発足。20 名の法務官・捜査官で構成、各種サイバー犯罪

に対処。(SpaceWar 2011/12/15)

オーストラリア海軍 (RAN : Royal Australian Navy) 参謀総長の Ray

Griggs 中将は、Robyn Walker 代将の少将昇進を発表した。オーストラリ

ア海軍では初めての女性将官となる。(Australian DoD 2011/12/15)

アフガニスタンの Hamid Karzai 大統領は、Leon E.Panetta 米国防長官と

会談した後で、アメリカとイランの対立について「アフガニスタンは隣国との友好

関係を維持する必要がある。そのアフガニスタン領土を対立の出先に使用す

べきでない」と発言。CIA (Central Intelligence Agncy) は、アフガニスタン領

Page 17: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

17

内から UAV を発進させイラン国内の偵察を行っていたとされている。そして

Panetta 国防長官は、アフガニスタンを拠点とする情報収集活動継続する

意向を示している。(SpaceWar 2011/12/14)

台湾国防部は、完全志願制移行に向けた一歩として、義務兵役期間を 1

年間から 4 ヶ月間に短縮。ただし、実現に際しては議会承認と立法化が

必要で、適用時期は 2015 年初頭となる見込み。軍の規模については、

志願兵と徴兵の合計 275,000 名から、215,000 名に縮小。(DefenseNews

2011/12/14)

Benigno Aquino 比大統領は、先に導入した米沿岸警備隊の中古カッタ

ー・BRP Gregorio del Pilar (ex-USCGS Hamilton) を南シナ海に派遣して

哨戒任務を実施すると発表。(DefenseNews 2011/12/14)

フランスは、高度 700km の軌道に小型衛星×4 機を配置して SIGINT

(Signal Intelligence) を行う、Elisa 計画をローンチした。敵対勢力のレーダ

を宇宙から捕捉するのが目的。(DID 2011/12/16)

Boeing Satellite Systems (El Segundo, CA) : WGS (Wideband Global

SATCOM) ブロック II 衛星に関するオプション契約を $296,137,332 で。8

号基の製造・打上げ・稼動を実現するもの。2016/7/31 まで。SMC/PKJW,

El Segundo, CA (FA8808-10-C-001/P00018)

LMSSC (Lockheed Martin Space Systems Co.) は米海軍に、UFO (UHF

Follow-On) の後継となる次世代ナローバンド通信衛星・MUOS (Mobile

User Objective System) 初号機をデリバリ。 2011/12/15 に Cape

Canaveral AFS (Air Force Station) に搬入、2012/2/16 打上げを予定。

使用ブースタは Atlas V。2 号機はすでに完成し環境試験を実施中、3-4

号機は製造中。(Lockheed Martin 2011/12/16)

Lockheed Martin Corp. と米空軍の Space Development and Test

Directorate ならびに AFRL (Air Force Research Laboratory) は、衛星

の指揮管制システムに関する取得性向上とオペレーションの改善を企図した

CRADA (Cooperative Research and Development Agreement) をまとめ

て、調印した。期間は 3 年で、衛星の地上管制システムに関する研究開

発を実施する。また、MMSOC (Multi-Mission Satellite Operations Center,

Kirtland AFB, NM) で 2011 年末から 2013 年にかけてデモンを実施。

(Lockheed Martin 2011/12/14)

http://www.kojii.net/news/news111220.html

米陸軍は、国家安全保障局 (NSA : National Security Agency)・米国防

総省・米サイバー軍 (USCYBERCOM : US Cyber Command)・議会などか

らの支援を受けて、サイバー戦担当部隊として第 780 軍事情報旅団

(780th Military Intelligence Brigade) を発足。発足セレモ ニ ーは

2011/12/1 に NSA の Friedman Auditorium (Fort Meade, MD) で実施

した。2010 年 12 月に、Army Cyber Brigade として設立承認が出ていた

もの。(US Army 2011/12/9)

Stephen Smith 豪国防相が韓 Kim Kwan-Jin 国防相と会談、両国で協

力関係を強化する分野として「戦略的対話」「情報共有」「演習」「防衛産

業」を挙げた。2012 年に両国で海軍の演習を実施する、との合意をまとめ

たほか、さらに合同演習の機会増大を追求。(Australian DoD 2011/12/14)

中国は、セイシェルから申出があった海軍基地施設の建設について、海賊

対策作戦における補給拠点にする考えを示した。人民日報では、中国はこ

れまでに、海賊対策のために 10 の派遣部隊と 8,000 名の人員を投入、

4,300 隻の商船を護衛したとしている。中国はセイシェル以外でも、スリランカ、

バングラデシュ、ミャンマー (ビルマ) でインフラ建設のために資金を投下する

計画を持っている。ちなみに中国の国営メディアでは、「これは海外に軍の基

地建設と同義ではない」と説明。(DefenseNews 2011/12/13)

イスラエルの Moshe Yaalon 戦略相が「イランは (核) 爆弾を手に入れるか、

国家を生存させるか、二つに一つの選択である」と発言。また、同氏は国際

社会に対して「目標達成可能な対イラン政策」の実現を求めている。

(SpaceWar 2011/12/12)

David Cameron 英首相は新 EU 基本法に対して反対を表明したものの、 William Hague 英外相は「英仏関係は "warm" な状態が続いている」と

Page 18: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

18

説明、英仏軍事協力条約に基づく空母共有の話もそのまま続いているとさ

れる。Philip Hammond 英国防相も、英仏関係は極めて良好だと発言。こ

れらは、英仏両国の首脳がいがみ合っているとする報道に対してなされたも

の。(SpaceWar 2011/12/11)

RQ-170 Sentinel:

米下院情報委員会の Mike Rogers 委員長 (R-MI) は、イランが "撃墜

" したと主張する「RQ-170 Sentinel」について「"撃墜" ではなく技術的支

障による」との見解を示した。ただしそれでも、いわゆるサイバー攻撃に対する

警戒は必要だとしている。(DefenseNews 2011/12/13)

Barack Obama 米大統領は、Nuri al-Maliki イラク首相とともに記者会見

を行った際に、いわゆる「RQ-170 Sentinel」について「イラン側に返還を求め

ており、回答待ちである」と発言。RQ-170 がイラン側の手に落ちたことをアメ

リカ政府関係者が公式に口にしたのは、初めてのこと。これについて、元法務

官の Jack Rives 退役米空軍少将は「アメリカとイランは戦争状態にないの

で、誤ってイラン領内に入り込んでしまった機体について返還を求めるのは正

当」と発言。一方、イランでは返還のつもりはなく、議会の国防委員会に所

属する Parviz Sorouri 氏は「ソフトウェアの秘密をいぶり出す作業は最終

段階に来ている。次はリバース エンジニアリングに取りかかる。これにより、アメ

リカ製を上回る機体を製造する」と発言している状況。もっとも、中国や露の

支援がなければ製造は不可能ではないか、との指摘もあるが、Sorouri 氏

は「中露の支援は不要」と主張している。(DefenseNews 2011/12/12)

イランの Ahmad Vahidi 国防相は、例の「RQ-170 Sentinel」について、

Barack Obama 米大統領の返還要請を却下。「これは我が国の所有物で

ある」と言明。(SpaceWar 2011/12/13)

Lockheed Martin Corp. は、SBIRS (Space Based Infrared System) GEO

(Geosynchronous Orbit) 2 号機 (SBIRS GEO-2) のサーマル バキューム

試験を完了と発表。さらに一連の試験を済ませた後で Cape Canaveral

AFS (Air Force Station) に搬入、Atlas V ブースタで打上げ予定。1 号

機は 2011/5/7 に打上げ済。(Lockheed Martin 2011/12/13)

Lockheed Martin Corp. は米空軍に、GPS (Global Positioning System)

ブロック III 衛星先行試作品 (pathfinder)・GNST (GPS III Non-Flight

Satellite Testbed) をデリバリ。実機と同じサイズやペイロードを持ち、初号

機のインテグレーションや試験に先行して問題をいぶり出すために使用する。

同社では GPS ブロック III のために、Atlas ブースタ組立に使用していた施

設を改修して GPF (GPS Processing Facility) 新施設を開設、ここでブロッ

ク III 衛星のインテグレーションや試験を手掛ける。副契約社として参画して

いるのは、ITT Corp.、General Dynamics、Infinity Systems Engineering、

Honeywell International Inc.、ATK (Alliant Techsystems Inc.) など。

(Lockheed Martin 2011/12/13)

2011/12/11 にカザフスタンの Baikonur Cosmodrome から、Proton

Breeze-M ブースタを使って 通信衛星×2 機打上げ。Amos 5 はイスラエ

ル Spacecom 向け、C バンドと Ku バンドのトラポンを 18 本ずつ搭載、

軌道位置は東経 17 度。Loutch 5A は露 Roscosmos 向け、S バンドと

Ku バンドのトラポンを持ち、軌道位置は西経 16 度。主契約社は ISS

Reshetnev で Express-1000 バスを使用、ペイロードは Thales Alenia

Space 製。(Thales 2011/12/12)

EADS Astrium は 2011/12/16 に仏領ギアナから、Soyuz ブースタを使っ

て一度に 6 機の衛星を打上げ計画。この中に、軍民両用の高解像度偵

察衛星 Pleiades 1a、Elisa (仏国防調達局の案件で、レーダ発信源の標

定機能を持つデモンストレータ -->、SSOT (Sistema Satelital para la

Observacion de la Tierra) 地表観測衛星が含まれる。(EADS Astrium

2011/12/12)

http://www.kojii.net/news/news111216.html

中国政府でインターネット分野を担当している Wang Chen 氏が「ネットカル

チャーに対し、さらに強制的かつ有効性のある施策を講じる必要がある」と発

言。Web は「世論を導き、ポジティブな社会的価値を生出すモノであらねば

ならぬ」と主張。(SpaceWar 2011/12/11)

米国防総省は、いわゆる A2AD (Anti-Access and Area-Denial) 戦略に

対抗し、作戦領域へのアクセス確保する方策についてまとめた、新 JOAC

(Joint Operational Access Concept) を リ リースした。 (DefenseNews

2011/12/9)

Page 19: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

19

カナダの Track24 が、 Iridium Communications Inc. の SBD (Short

Burst Data) サービスをカナダ政府から受注。秘話衛星通信網を用い、見

通し線以遠範囲をカバーする資産追跡実現が目的。(SpaceWar 2011/12/9)

ITT Systems Corp. (Colorado Springs, CO) : Operational Management

System に広帯域衛星通信機能を導入するためのサポート業務を

$121,279,103 で。2019/1/31 まで。SMDC (Army Space and Missile

Defense Command), Peterson AFB, CO (W91260-12-C-0001)

http://www.kojii.net/news/news111213.html

Philip Hammond 英国防相は、女性の潜水艦乗組みを解禁すると発表。

18 ヶ月に渡って英海軍が検討を進めてきた結果の結論、としている。これま

で、女性の潜水艦乗組みを禁止してきた理由として、法規制や安全面の問

題に加え「艦内の CO2 濃度が高く、健康面への影響が懸念されるため」と

いうのがあったが、海軍医療部門は「問題ない」との結論を出した。まず、少

数の女性士官 (志願者) が Vanguard 級 SSBN で 2012 年から訓練

を開始、実際に配員開始するのは 2013 年末となる見込み。下士官兵の

募集・訓練は 2014 年から始める。Astute 級 SSN については、所要改

修を実施した上で 2016 年から配員を始める。(MoD UK 2011/12/8)

米国防総省は、英・加・豪との間で、生物化学兵器による攻撃を予防する

ために協力の合意をまとめたことを明らかに。予算状況が厳しい中で、同盟

国同士が協力し対処を図ろうというもの。(DefenseNews 2011/12/8)

米 DSCA (Defense Security Cooperation Agency) によると、FY2011 の

FMS (Foreign Military Sales) 輸出は 348 億ドルとのこと。そのうち政府間

取引の FMS によるものが 283 億ドル、その他が 65 億ドル。上位カスタ

マーは以下 単位[億ドル]: アフガニスタン : 54 // 台 : 49 // 印 : 45 //

豪 : 39 // サウジアラビア : 35 // イラク : 20 //

アラブ首長国連邦 (UAE : United Arab Emirates) : 15 // イスラエル : 14

// 日本 : 5 // スウェーデン : 5

(DSCA 2011/12/7)

中国の胡錦濤 Hu Jintao 国家主席が人民解放軍海軍に対し、昨今の

緊張の高まりを受け「変革や近代化を推進するとともに、戦闘任務に備える

ように」との指示を出したとの報道が。(SpaceWar 2011/12/6)

Thales は、衛星通信端末機器や関連製品を手掛けている Tampa

Microwave との間で買収合意をまとめた。2012 年 1Q に実現予定。買収

完了後は Thales Communications Inc. 傘下で事業を継続。(Forecast

International 2011/12/6)

米海軍は 460 万ドルを投じて、水中爆発 (UNDEX : Underwater

Explosion) が水上艦や潜水艦にもたらす影響についての研究を実施する。

また、水中爆発がもたらす影響を予測するアルゴリズムの開発・検証を実施、

それを通じて爆発に強い船体構造・システム・機材の開発につなげる考え。

担当企業は Alion Science and Technology、2014 年 9 月まで。

(SpaceWar 2011/12/5)

LMSSC (Lockheed Martin Space Systems Co., Sunnyvale, CA) : AEHF

(Advanced Extremely High Frequency) 通信衛星関連のエンジニアリング

サポート業務を $312,200,000 で。2011/12/1-2014/12/31 まで。不具合

の調査・対処、ソフトの維持、兵站支援、マニュアルの保守、情報保全など。

SMC/PKJ, El Segundo, CA (F04701-20-C-0002/P00454)

Lockheed Martin Corp. (Sunnyvale, CA) : 通信衛星の運用・兵站支援

(MILSATCOM Orbital Operations and Logistics Support) を

$92,231,439 で。Milstar と DSCS (Defense Satellite Communications

System) が対象。2012/11/30 まで。SMC/PKL, Peterson AFB, CO

(FA8808-10-C-0002/P00029)

Page 20: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

20

Thales Alenia Space と Astrium Services が Yahsat (Al Yah Satellite

Communications Co.) ならびにアラブ首長国連邦 (UAE : United Arab

Emirates) の軍から受注している YahSat 通信衛星が、 ISA (Initial

System Acceptance) ステータスを達成。メインの地上施設は Abu Dhabi、

第二地上施設は Al Ain City に設置、端末機器に加えてネットワーク管制

機器 (NMS : Network Management System) もデリバリ。(Thales Alenia

Space 2011/12/5)

http://www.kojii.net/news/news111209.html

台湾の馬総統は、「自分の在任中に、中国との一体化に関する折衝は行

わないし、独立の模索も、軍事力の行使も行わない」と発言、親中的政策

に対する懸念の打消しに努めている。(SpaceWar 2011/12/3)

エストニアの Tallinn に設けられている NATO-CDC (NATO-Cyber

Defense Center) について、2011 年 11 月から米とポーランドが正式メン

バに加わった。両国以外では、独、スペイン、伊、ラトビア、リトアニア、ハンガ

リー、スロバキアが正式メンバーになっている。エストニア政府はこの動きを歓

迎するとともに、ここで培った知見を、EU や北欧諸国との協力関係を通じて

広めたい考え。(DefenseNews 2011/12/1)

Boeing Co. は NASAから、TDRS (Tracking and Data Relay Satellite) の

オプション契約を 2 億 8,900 万ドルで受注。TDRS M 衛星を製造・納入

するもの。その TDRS は、現行フリートに加えて、2012-2013 年にかけて 2

機の追加打上げを予定。(Boeing 2011/11/30)

米陸軍では、AEHF (Advanced Extremely High Frequency) 通信衛星に

対 応 す る SMART-T (Secure, Mobile, Anti-Jam, Reliable,

Tactical-Terminal) の製造・訓練・配備に関わる拠点を集約した新施設を

開設、兵站面の負担軽減によって 900 万ドルの経費節減を実現する由。

(Forecast International 2011/12/1)

Northrop Grumman Corp. は米空軍 SMC (Space and Missile System

Center)・Development Planning Directorate (Los Angeles AFB, CA) から、

MASTER (Modular Architecture for Signal-processing, Tracking and

Exploitation Research) 計画の下で実施する研究開発を 575 万ドルで

受注。MASTER では、CHIRP (Commercially Hosted IR Payload) 用の

地上処理機材を開発するが、すでに、実験用センサは 9 月に打上げた

SES の静止通信衛星に搭載済。(Northrop Grumman 2011/12/1)

ATK (Alliant Techsystems Inc.) は Orbital Sciences Corp. から、

UltraFlex 太陽電池アレイを 2,000 万ドルで受注。NASA (National

Aeronautics and Space Administration) の Commercial Resupply

System 計画で使用する Cygnus 宇宙船に装備するもの。φ11ft 円形

アレイを使用。φ6ft 円形アレイは NASA の Phoenix Lander で導入済

み。(ATK 2011/11/30)

http://www.kojii.net/news/news111206.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011/12/24 08:25 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 www.chosunonline.com/site/data/ 東京=車学峰(チャ・ハクポン)特派員

日本、「武器輸出 3 原則」緩和へ 中国の軍備拡大に対抗し武器開発競争 米などと共同生産へ

日本は「武器輸出 3 原則」規定を緩和し、米などと次世代戦闘機やミサイ

ルなどハイテク武器の共同開発・生産に乗出す。中国の軍備拡大に対抗し、

日本も本格的武器開発競争を繰広げようというものだ。日本政府は 27 日

に安全保障会議を開き、武器の共同開発と輸出を原則禁止する「武器輸

出 3 原則」を大幅に軽減することにしたことを 23 日、明らかに。日本はこれま

で、武器輸出 3 原則に阻まれ、米などが推進する次世代戦闘機開発など

に参加できなかった。日本が次世代戦闘機に選定した F-35 は英米ら 9 カ

国で共同開発するなど、最近のハイテク武器はコストを削減し最先端の技

術を最大限に活用することから、複数国々で共同開発するケースが多い。

特に、今回突然、武器輸出 3 原則を緩和することにしたのは、次世代戦闘

機に選定された F-35 部品の 40%を日本企業が生産するのを受け、部品

輸出を可能にする狙いがある。ただし、日本政府は共同開発対象を米・

豪・北大西洋条約機構(NATO)加盟国などに制限、輸出も部品に限定す

るとしている。防衛省はこれまで、「中露の軍備増強に対抗するには、武器

共同開発が不可欠だ」と主張してきた。日本の産業界は「武器輸出 3原則

の緩和で、防衛産業の競争力は 1 段階高まるだろう」と歓迎。また、日本政

府は国連平和維持活動(PKO)で使用した装備品を人道的・平和的目的

で他国に無償供与も許可する方針だ。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/24/2011122400381.html

Page 21: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

21

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 24 日 03 時 06 分 読売新聞

武器輸出3原則緩和で新基準、安保会議で決定へ

政府は、原則としてすべての武器や関連技術の輸出を禁じた「武器輸出3

原則」を緩和するため、輸出を認める条件を包括的に定める新たな基準と

して、「防衛装備品等の海外移転に関する基準」を策定する方針を固めた。

27日に安全保障会議を開いて正式決定する。複数の政府関係者が23

日、明らかにした。新基準は閣議に報告され、藤村官房長官が長官談話と

して表明する。輸出を認める新たな基準は、〈1〉完成品の海外移転は平

和構築や人道目的に限定する〈2〉防衛装備品・関連技術の共同開発・

生産が可能な国は第三国への移転を防ぐ厳格な輸出管理を講じたり、軍

事情報の保護対策をとったりした国に限定する――ことを柱とする。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111223-OYT1T00771.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

12/16/2011 Updated 12/19 www.afspc.af.mil/Susan A. Romano [編注]パール・ハーバーを心に刻み続けるセレモニー。最若と最老(退役)軍人でケーキを切るとはユーモラス。

米空軍戦術航空コマンドはパール・ハーバーの生存者を称える AFTAC honors Pearl Harbor survivors

12/16/2011 - PATRICK AIR FORCE BASE, Fla -- In a ceremony

honoring survivors of the horrific events that unfolded on American soil

70 years ago, the Air Force Technical Applications Center paid tribute

to four U.S. servicemen and several surviving spouses who were all

impacted by the attacks on Pearl Harbor. The guests of honor were

recognized for their heroism and bravery they displayed after Japan's

surprise raid on the Hawaiian Islands early that Sunday morning, Dec. 7,

1941, devastating the U.S. Navy's Pacific Fleet in less than two hours,

and propelling the United States into World War II.

Air Force Technical Applications Center Airman 1st Class Nicole Hart – the

most junior servicemember present – and retired U.S. Navy Capt. Jeffrey – the

most senior member present – cut the cake with a ceremonial sword during the

Pearl Harbor Day Memorial Ceremony Dec. 7 at Patrick Air Force Base. AFTAC

paid tribute to Captain Jeffrey and three other U.S. servicemen and several

surviving spouses who were all impacted by the 1941 Japanese attacks on Pearl

Harbor. (U.S. Air Force photo/Julie Dayringer)

http://www.afspc.af.mil/news/story.asp?id=123283917

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011/12/23 13:42 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 www.chosunonline.com/site/data アン・ヨンヒョン記者

北新体制:正恩氏の後継者内定後、幹部の不審死相次ぐ

党・軍の実力者が昨年「交通事故」と「心臓まひ」で死亡 // 経済政策の司令塔 2 人、貨幣改革失敗で処刑 // 「哀悼期間が終われば血の嵐」

北朝鮮の故・金正日(キム・ジョンイル)総書記は、1994 年に父親の金日成

(キム・イルソン)主席が死去した後、表舞台に登場以来、事あるごとに「血

の粛清」を断行し権力を守ってきた。とりわけ、2009 年 1 月に三男・正恩(ジ

ョンウン)氏を後継者に内定して以降、処刑や不審死が相次いでおり、3 代

世襲に関連した動きではないかとの見方が支配的だ。正恩氏が公の場に登

場以降、最大の不審死とされる事件は、20 年以上にわたって朝鮮労働党

人事を牛耳ってきた李済鋼(リ・ジェガン)党組織指導部第 1 副部長の死だ。

正恩氏後見人とされる張成沢(チャン・ソンテク)党行政部長のライバルだっ

た李副部長は、張部長が国防委員会の副委員長に昇進する数日前の昨

年 5 月末、不審な交通事故により死亡。また、李副部長の仲間とされてい

たリ・ヨンチョル組織指導部第 1 副部長も、昨年 4 月に心臓まひで死亡。北

情勢に詳しい中国消息筋は、「李副部長はいわゆる『旧勢力』の中心人物

だった。正恩氏サイドが勢力を築く過程で抹殺されたとみられる」と語った。さ

らに、経済分野でも粛清が相次いでいる。経済政策司令塔だった朴南基

(パク・ナムギ)党計画財政部長とムン・イルボン財政相の二人は、貨幣改

革失敗した責任を取らされ、昨年 4 月と 6 月に銃殺された。さらに、朴部長

後任のホン・ソクヒョン計画財政部長も今年 6月、全ての職を解任後、行方

が分からなくなった。ホン部長は小説『林巨正(イム・コクチョン)』で知られる

作家で、副首相を務めたホン・ミョンヒ氏の孫だ。一方、キム・ヨンサム鉄道相

は 04 年、金総書記が乗った特別列車を狙ったとされる、平安北道・竜川駅

Page 22: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

22

で起きた列車爆発事故に関与したとして、昨年 6 月に処刑。正恩氏がまず

は情報機関や警察などの公安機関から掌握する過程で、その幹部たちも

次々に姿を消した。国家安全保衛部(韓の国家情報院に相当)リュ・ギョン

副部長は今年初め、張成沢行政部長などから排除された後に銃殺された。

また、チュ・サンソン人民保安部長(警察庁長官に相当)は今年 3 月に突然

解任された。北情勢に詳しい消息筋は「最近、北は正恩氏にとって邪魔に

なる勢力を次々に排除している。金総書記に対する哀悼期間が終われば、

再び『血の嵐』が吹荒れる可能性が高い」と語った。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/23/2011122301557.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011/12/23(金) 14:32 news.searchina.ne.jp/

日本がF35を採用、三菱重工などがプロジェクトの4割に参画

野田佳彦首相は20日の安全保障会議で、空自の次期主力戦闘機(FX)

に、米のF-35A型統合攻撃戦闘機採用を決め、42 機を調達予定だ。中

国網日本語版(チャイナネット)報。

◇将来的には 42 機からさらに拡大

日本政府は 2012 年度予算案に、まず 4 機分を計上し、2016 年に配備す

る。1 機 89 億円で、交換用部品などを含めると 99 億円になる。老朽化が

進むF4 後継機として、最終的に 42 機を配備し、2 個中隊を編成。自衛隊

の現役米製戦闘機F15 は 2020 年前後に退役、F35 調達数はさらに拡大

する可能性がある。AP通信によれば、空自の現有戦闘機は 362機で、ほと

んどが米製F15、F4、国産F2。

◇米国人 1 万人の雇用拡大

日本がF35 を選定すると、米国防省は、F35 プロジェクト部は日本側との協

力強化を期待しているとの声明を発表。在日米大使館はF35 に決定したこ

とを喜び、日本側決定は「両国の軍事関係を強化する」と述べた。米側は、

F35 プロジェクトが両国雇用拡大につながり、米では 1 万人の雇用が創出さ

れると予測。

◇三菱重工などがプロジェクトの 4 割に参画

防衛省は国内での製造・修理に参画する企業として、三菱重工、IHI、三

菱電機の 3 社を選定。共同通信によると、米ロッキード・マーティン社は全体

で約 300 点ある構成品のうち 4 割の製造事業、主翼の製造、エンジン組立、

機体最終組立に関して日本企業の参画を提案。同社のF35 国際協力部

門担当者はロイター通信の記者に、日本側が武器輸出 3 原則を緩和すれ

ば、同プロジェクトの世界的輸出国になるだろうと語った。英、加、ノルウェー、

デンマーク、蘭、トルコ、伊、豪などが現F35 の開発、投資、技術共有にかか

わっている。(編集担当:米原裕子)

Page 23: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

23

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1223&f=politics_1223_010.shtml

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011/12/21 09:05 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 www.chosunonline.com/site/data 東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員

日本政府、F35 配備を正式に決定 2016 年から段階的に合計 42 機を配備、中ロのステルス機けん制に向けた布石

中国と露がステルス戦闘機の実戦配備を急ぐ中、日本政府も 20日、ステル

ス性に優れた F35 を配備すると正式決定。中国と日本が、空母に続きステ

ルス戦闘機までも先を争って配備するなど、冷戦時代を思わせる軍備競争

に突入しているのではないかという懸念が浮上している。日本政府は 20 日に

安全保障会議を開き、F35 配備(4 機)に必要な費用を来年度予算案に

反映させ、2016年から段階的に合計42機を買入れると決定したことを発表。

一川保夫防衛大臣は「F35、FA18E/F、ユーロファイタの 3 機種性能を総合

評価した結果、F35 が最も高い点数を挙げ、自衛隊次期主力戦闘機

(FX)に決定した」と語った。米ロッキードマーチン社が開発した F35 は、レーダ

に捕捉されにくいステルス性能に優れている。また、地上レーダやイージス艦

などが収集した敵機に関する情報がコックピットパネルに表示されるなど、ネッ

トワーキング能力も卓越。F35 には垂直離着陸可能なタイプ(F35B)もあり、

日本が保有するヘリ搭載護衛艦(DDH)に積めるのも強みだ。とはいえ、F35

は価格が 1 機 99 億円(部品交換費用含む)に達するほど高価な上、テスト

飛行で機体亀裂などの欠陥が見つかるなど、開発が完全には終わっていな

い状態だ。財政難の中にあっても、日本政府が最も高額な F35 を選択した

のは、周辺国をけん制するためだ。中国と露は、それぞれ開発中のステルス

戦闘機「殲 20」「T50」を 2015-16 年に実戦配備するとした。従来の戦闘

機では相手にならないほどにステルス戦闘機の威力は優れている、というのが

専門家の評価だ。06 年に米アラスカで行われた模擬空中戦では、ステルス

戦闘機(F22)1 機が、米空軍主力戦闘機 F15・F16・FA18 合わせて 144

機を撃墜したと見なせる成果を挙げている。周辺諸国が全てステルス戦闘

機を配備するとしたことで、次世代戦闘機(F-X)を来年決定する韓にも影

響が及ぶ見込みだ。一方、20 日付の日経新聞は、三菱重工と IHI、三菱

電機の 3 社が F35 の翼、エンジンなどの部品を生産することになったと伝えた。

防衛省側は「全体の 40%程度を日本企業が生産することになり、ステルス技

術も一部公開されるだろう」と語った。これは、日本が 2016 年完成を目標と

して独自に進めている先進技術実証機(ATD-X)「心神」開発にも役立つ

見込みだ。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/21/2011122100821.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011/12/21(水) 18:24 news.searchina.ne.jp/

日本、F35で「ステルス時代」に躍進、韓国も導入の可能性=中国

日本政府は 20 日、次期主力戦闘機(FX)に米ロッキード・マーチン社製の

F35 を 1 機あたり約 89 億円で調達する方針を固めた。米国側は 2016 年

度中の引き渡しを目指す。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

◇米大使館が歓迎

岩崎茂航空幕僚長は「将来の航空防衛力にとって最適なものが選出され

た」と述べた。在日米国大使館は日本政府の決定について、「日米同盟の

強化につながる」と歓迎した。軍事問題専門家の張博氏は「日本の次期主

力戦闘機となるF35 戦闘機によって、米国との共同作戦能力は強化され、

地域情勢にマイナスの影響をもたらす」としたうえで、「F35 戦闘機の導入で

日本はステルス時代に躍進すると同時に、日本の装備は米軍との相互運

用性を高め、戦闘機の世代交代によって日米の共同作戦能力は大幅に強

化される」と話した。F35 は、日本が米国から調達可能な最良の戦闘機だ

が、米国の最先端の戦闘機は米国が独自に開発するF22 で、自国でのみ

使用している。F35 は各国に配備され、同盟国で使用される。主に制空権

の争奪に活用するF22 に対し、F35 の主要用途は対地、対海攻撃。F35

戦闘機は次世代戦闘機だが、42 機だけでは、日本が大きな優位性を築く

ことはできない。張氏はまた、日本の戦闘機更新は韓国の選択に影響を与

えるとの見方を示す。韓国の防衛政策は、米国が日本に兵器を売却すれ

ば、韓国も積極的にそれに続くというものだ。日本がF35 戦闘機を調達する

となれば、韓国はおそらく米国に相談を持ちかけるだろう。日韓の戦闘機更

新争いが、地域の軍事バランスを壊し、地域の平和と安全にマイナスの影響

をもたらすのは間違いない。(編集担当:米原裕子)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1221&f=politics_1221_020.shtml

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 22 日 11 時 11 分 読売新聞

Page 24: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

24

上海行きの船から地対空ミサイル69基…独出航

【ロンドン=大内佐紀】フィンランド警察は21日、同国南東部コトカに寄港

した中国・上海行き英国船籍「ソール・リバティ号」内から地対空ミサイル、パ

トリオット69基や爆発物などが見つかり、捜査開始と発表。AP通信によると、

ソール・リバティ号は今月13日、ドイツ北部エムデンを出航し、15日にコトカ

に寄港。コトカ港で新たな積荷を搬入中に作業員がミサイルの存在に気づき、

当局に通報。フィンランド警察は同国の武器輸出入法などに抵触する疑い

があるとみて捜査に着手した。「現時点でミサイルがどこで船に積込まれ、誰

に受渡される予定だったのかは不明」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111222-OYT1T00400.htm?from=main3

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 19 日 新華網日本語

ロディア、レアアースで中国企業と提携

中国アルミ業公司傘下のレアアース(希土類)企業、中国稀有稀土有限公

司はこのほど、仏ロディア・グループと協力取決めを結んだ。レアアース産業チ

ェーンの原料供給、技術、資金、サービスなどで全面協力する。ロディアはベ

ルギー・ソルベイ・グループ傘下企業で、レアアース関連の先進的応用材料

を開発、製造し、製品は主に電子製品性能向上と自動車排ガス抑制に使

われている。今回の協力を通じ、中国稀有稀土は中国アルミ業のレアアース

産業のプラットホームを整え、レアアースの資源採掘から製錬分離、ハイエン

ド川下産品、新技術研究開発までの全産業チェーンを形成し、世界との競

争に参加する能力を備えるとしている。現在、中国稀有稀土は傘下に中リョ

(金+呂)清遠稀土有限公司、中リョ稀土(江蘇)有限公司、中リョ広西有

色稀土開発有限公司など非鉄金属5社を保有し、国によるレアアース業

界統合を背景に収益力を着実に伸ばしている。

http://j.people.com.cn/94476/7680434.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 22 日 11 時 17 分 読売新聞

米商議所にサイバー攻撃…中国が発信源か

【ワシントン=山田哲朗】米商工会議所のコンピュータが中国を発信源とす

るとみられるサイバー攻撃を受け、電子メールなどが盗まれていたことが21日、

分かった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル報。侵入は2009年11月ま

でに始まり、2010年5月に連邦捜査局(FBI)が侵入を会議所に知らせる

まで続いた。会議所が調査したところ、50社近い会員企業との間のメールが

盗見られていたほか、アジア政策担当会議所職員4人の電子メールが集中

的に狙われ、6週間にわたってメール内容が盗まれていた。侵入者はコンピュ

ータに「裏口」を設けて自由に出入りできるようにしてあったが、このほかにも内

部文書などが漏出したかどうかは痕跡がなく不明。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111222-OYT1T00406.htm?from=main2

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011.12.20 12:18 sankei.jp.msn.com/politics/news/

岩崎空幕長「将来の航空防衛力に最適」

政府が空自の次期主力戦闘機(FX)に最新鋭ステルス戦闘機F35を決

定したことについて、岩崎茂空幕長は20日記者会見で「将来の航空防衛

力にとって最適なものが選出された」と述べた。選考経緯を説明した上で「公

正かつ厳正な評価をして、最終的にF35となった。今後は導入のための調

整や手続きを行うが、万全の態勢を取っていきたい」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111220/plc11122012190011-n1.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011.12.20 11:02 sankei.jp.msn.com/politics/news/

FXにF35を選定 最新鋭のステルス戦闘機 42機を調達

政府は20日午前、老朽化で退役する空自のF4戦闘機の後継となる次期

主力戦闘機(FX)に、米英などが共同開発する最新鋭ステルス戦闘機F3

5ライトニング2(米ロッキード・マーチン社製)を採用することを決めた。首相

官邸で開いた安全保障会議(議長・野田佳彦首相)で決定し、閣議了解

した。今後、42機を調達。政府はF4運用が限界を迎えるとされる平成28

年度末までの完成機引渡しを求めているが、機体不具合による開発遅延

が指摘され、間合うかは不透明だ。F35配備が遅れることになれば、空自

戦闘機の配備体制に影響が生じかねず、懸念を残したままの選定となった。

F35は、敵のレーダに捕捉されにくい高度なステルス性と、味方同士で敵機

の情報共有できる「データリンクシステム」を搭載し、今回のFX候補で唯一

Page 25: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

25

の「第5世代戦闘機」に分類される。政府は、日本領空への接近を繰返し、

第5世代機の開発を急ぐ中露に対する「抑止力」には、高性能のF35の導

入が不可欠と判断した。また、米空軍もF35を1763機調達することから、

同機種の最新鋭機選定によって日米間の相互運用性(インターオペラビリテ

ィー)向上が見込めることも選定に有利に働いた。今回選定で、防衛省は

(1)性能(2)経費(3)国内企業の参加形態(4)納入後の支援態勢-の

評価基準を設定し、候補機を評価した。性能面で圧倒的強みを見せたF3

5だが、他の2機種と比べ生産技術の情報開示部分が少なく、国内防衛

産業が製造過程に関与できるのは限定的になりそうだ。将来的戦闘機国

産化を見据えるためにも国内防衛産業をどう育成するかが今後の課題とし

て残る。開発遅れによる開発費高騰で、他機種より高額の機体価格がさら

に上昇することも懸念されている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111220/plc11122011030007-n1.htm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

12 月 20 日 10:30 朝鮮日報

金総書記死去:前途多難の金正恩体制

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/20/2011122001023.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011 年 12 月 20 日 14 時 12 分 読売新聞

次期戦闘機「F35」決定、42機配備へ

政府は20日午前の安全保障会議(議長・野田首相)で、空自の次期主 力戦闘機(FX)として、米英豪など9か国が共同開発中の最新鋭戦闘機

Page 26: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

26

「F35」(開発主体=米ロッキード・マーチン社)を選定した。共同開発国以

外でのF35導入は、イスラエルに次ぎ、日本が2例目。F35は、老朽化が

進んでいる空自のF4戦闘機の後継。防衛省は2012年度予算に4機分

(1機99億円)を計上したうえで、将来的に整備費など含め1・6兆円をか

け、42機配備を目指す。今回の選定では、F35のほか、米の「FA18」(開

発主体=米ボーイング)と、英独など欧州4か国が共同開発した「ユーロファ

イタ」(同=英BAEシステムズ)が候補になった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111220-OYT1T00455.htm?from=main2

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Tue, Dec 13, 2011 1:18 PM EST finance.yahoo.com/news/

ロッキード・マーチンは F-22 Raptor 最終号機をロールアウト Lockheed Martin Rolls Out Final F-22 Raptor

MARIETTA, Ga. , Dec. 13, 2011 /PRNewswire/ -- The final Lockheed

Martin (NYSE: LMT - News) F-22 Raptor rolled off the assembly line

here today and was commemorated with a ceremony recognizing

contributions from thousands of people associated with the design and

construction of the Raptor fleet. This F-22 Raptor (Lockheed Martin

tail number 4195) now moves into production flight check and will

deliver to the U.S. Air Force in 2012, completing the operational fleet at

187 jets. "This event honors the many men and women of Team Raptor

who have taken this plane from concept to reality," said Jeff Babione ,

vice president and general manager for Lockheed Martin's F-22

program. "For the last 17 years, regardless of the challenges, they

always remained singularly focused, delivering the world's greatest

fighter. Each Raptor – from the first jet to last jet – is a reflection of

the dedication, hard work and professionalism of our workforce."

Operational F-22s are based at Langley Air Force Base, Va.; Elmendorf

AFB, Alaska ; Holloman AFB, N.M. ; and Hickam AFB, Hawaii . Air Force

F-22 units have deployed to Kadena Air Base, Japan , and Andersen

AFB, Guam , as part of rotational deployments designed to enhance

security in the Pacific theater. The Raptor has conducted joint and

coalition training both stateside and overseas in locations including the

United Arab Emirates . Lockheed Martin partners with the Air Force to

ensure Raptor availability, performance and reliability, and to enhance

the aircraft's capabilities to keep it ahead of emerging and proliferating

threats. Headquartered in Bethesda, Md. , Lockheed Martin is a global

security company that employs about 126,000 people worldwide and is

principally engaged in the research, design, development, manufacture,

integration and sustainment of advanced technology systems, products

and services. The Corporation's 2010 sales from continuing operations

were $45.7 billion . For additional information, visit our websites:

www.f22-raptor.com www.lockheedmartin.com

http://finance.yahoo.com/news/lockheed-martin-rolls-final-f-181800454.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

DefenseNews.com http://www.defensenews.com/

20 Dec 2011 11:34 日本の F-X 販売戦は JSF プログラムの勝利に Japan F-X Competition Win Victory for JSF Program PAUL KALLENDER-UMEZU

http://www.defensenews.com/story.php?i=8613823&c=AME&s=AIR

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

C4ISR Journal http://www.C4ISRJournal.com/

Thursday, December 22, 2011 退職した情報のリーダ Michael Hayden がクラウド・コンピューティング構想を押し進める

Retired intel leader pushes back on cloud initiative Ben Iannotta

A former CIA director said he is skeptical about using cloud computing

to store and analyze the nation’s most secret intelligence, much of

which is housed at the CIA. The comments by retired U.S. Air Force

Gen. Michael V. Hayden come amid a push by the intelligence

community to overhaul its data storage and analysis processes to focus

on cloud computing. The CIA historically has had autonomy on

networking questions, but last month Director of National Intelligence

James R. Clapper said the CIA would be included in the cloud initiative,

Page 27: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

27

which so far has been led by the ...(後略)

http://www.c4isrjournal.com/story.php?F=8285402

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

航空宇宙ビジネス短信・ターミナル 2 http://aviation-space-business.blogspot.com/

日本の F-35 導入を注視する韓国 Seoul Will Be Watching aviationweek.com Dec 16, 2011

Page 28: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

28

英語ではジョーンズさんに遅れるな(見栄を張る)という表現があるが、韓の国

防関係者にとってはさしずめ田中さんに遅れない事が重要だ。

1. ロッキード・マーティン F-35 導入に踏切り 42 機以上を購入するとの観測

が強まっている。韓がこれを注視しているのは間違いない。

2. 日本からの発注が実現すれば即座に韓も後を追い、結果として F-35 の

需要を増加させ、資金難の米や欧各国による取消し分を穴埋め効果に。

日韓両国は F-4 ファントム後継機種選択を急ぐ必要があり、トラブルの多い

F-35 で納入を待つ期間が長くなるとしてもそのリスクを受入れるだろう。

3. 日本の決定内容は現地メディアにリークされており、年末までには正式発

表となると見られるが、日本にとって過去 55 年間の戦闘機国内生産体制に

決別する内容 となる。日本は伊とならび F-35 組立工程を抱える可能性が

あるが、ステルス機能の秘匿性のため米国外での完全生産は認められない

し、実現するとしても法外に高価な生産になろうと業界筋は見る。

4. 一方 F-X 候補とされてきたボーイング F/A-18E/F スーパホーネットとユー

ロファイタ・タイフーンなら国内生産実現の可能性がはるかに大きい。この両

社は日本で敗退すると韓でも 60 機分の販売機会を失うリスクに直面する。

両社とも韓国民感情から韓国防省が日本の選択よりも先進性の劣る装備

を採択する可能性は少ないと見る。そうなるとF-35導入は両国にとって無難

な選択か。未成熟技術を抱える同機の入に走ることへの批判は両国内であ

るだろうが。

5. ボーイングは韓向けに F-15SE サイレントイーグルを提案してきており、一

部同国内で生産できるとしていた。ここでも F-35 を採択すれば国内戦闘機

生産ラインが維持できなくなり、現有生産基盤と人員は他の仕事を探す必

要がある。

6. 日本国内では新型戦闘機国内生産を 2020 年代後半まで維持する必

要が訴えられてきた。日本では普通の低率生産ペースであってもこれなら

120機を生産できるだろう。これによりF-15イーグルの一部交代も可能だ。ま

た国内開発の i3計画により、2030年代以降の生産を視野に入れる先端技

術を開発中だ。そうなると F-35 を選択する意味にはステルス技術と情報ネッ

トワーク機能があるはずと読売新聞は分析しており、米が日本側メーカに情

報提供してくれる条件に日本政府は満足の意を表しているという。日本では

攻撃ミッションを論じるのはタブーであるが、F-35 選択の決め手として明らか

に特に北朝鮮の防空網を突破する能力があるのは間違いない。F-4 には防

空ミッションも想定されてきたが、ロッキード・マーティンは F-35 の対地攻撃能

力を強調している。

7. 日本は最初の 4 機は完成機輸入として平成 24 年度予算に盛込む。納

入は 2016 年以降となる。日本国内のメーカはその後の機材製作を一部担

当する。日本は武器輸出禁止原則を緩和しないかぎりF-35向け部品の海

外供給は不可能だ。ただし、産業基盤を維持し、コストを低減するためには

原則見直しに結びつくことになるかもしれない。日本は昨年も同原則の見直

しを図っており、その際にも F-35 発注が念頭にあったかもしれない。

8. 成約を確実にしようとロッキード・マーティンからは日本側に主要部品の一

部国内生産に加え、最終組立と試験評価まで任せても良いとの提案が出

されている。さらに保守点検、定期修理まで含まれる。業界関係者によると

同機組立工場の建設費用は 10 億ドルと見ている。さらにプラットアンドホイッ

トニー F135 エンジンの国内組立も可能となるかもしれない。

9. 空自は当初はファントム最終機の交代を平成 21 年度内に完了する希

望でロッキード・マーティン F-22 導入を米に求めていた。この更新のタイミン

グは三菱重工、IHI、三菱電機が F-2 支援戦闘機生産を終了する時期に

合わせるものと想定され、F-2 最終号機は今年 9 月納入。

10. そこでメーカ側から F-2 追加生産が提案されていたが、最近になりその

可能性がないことが明らかに。一川防衛相が 11 月 9 日の国会審議で F-2

増産分の一機単価は 150 億円と答弁している。

11. 日本による発注、さらにその後の韓の発注で F-35 開発は思いがけない

追い風を受けそうだ。両国とも早期納入を希望しており、ロッキード・ マーティ

ンとしても初期生産ロットの規模が大きくなれば単価引下げ効果を期待でき

る。安定した生産実現も同じく重要だ。部品供給各社にも恩恵となる。

12. 日本には戦闘機部隊維持のため同機の早期導入が課題だ。2016 年

納入のためには定率初期生産バッチ 8(LRIP8)での生産が求められ、発注

は 2014 年までに完了する必要がある。2016 年納入機材にはブロック 3 のソ

フトが搭載されるだろう。

13. 一方、韓国防省も来年発注し、同じく 2016 年納入を期待する。どうも

日程計画は JSF 開発日程に限りなく近いようだ。最新の技術基本検討内

容では F-35A テスト終了を 2016 年としている。

14. 統合参謀本部議長マーティン・デンプシー米陸軍大将 Gen. Martin

Dempsey は F-35 受注数減少の可能性をほのめかしており、詳しくは 2 月

予定の予算内容公表で明らかになる。一方国防調達委員会は総合計画

を見直し新しい費用積算見積りを来月に検討する。

15. F-35 開発パートナ各国高官で構成する統合執行最高委員会

(JESB)は今月に今年に入り第二回目の会合予定であったが、3 月まで先

送りとなっている。米が同機発注数変更を2月に公表する可能性があるため

だ。討議内容には LRIP6 各国分担義務が予定されていたが、発注数削減

でその後の各 LRIP 規模に影響が出そうで、LRIP8 もここに含まれる。

16. これで LRIP8 では 100 機以上購入が実現することになる。購入国は米、

伊、豪、オランダ、ノルウェー、イスラエル、トルコがすでに予定される。

17. 日韓からの一刻も早い導入を求める声による後押し効果とは対照的に

豪の立場が微妙になりつつある。豪政府はボーイング F/A-18A/B 後継機

種導入が 2020 年代になることは受入れがたいとし、スーパホーネット導入に

踏切っている。

Page 29: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

29

コメント 何度となく主張してきたのですが F-35 選択ほど日本にとって不幸

な結果になるものはないと考えています。高額な買い物になるだけでなく、

さらに有人戦闘機への過信を継続させ、結果、無人機の開発、実用化

が特に日本では遅れることになるでしょう。たしかに F-35 に新技術が盛り

込まれているのは魅力的ではありますが、まず第一線に配備できる機体

でなければ絵に書いた餅ですね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

RIA Novosti Military News http://en.rian.ru/mlitary_news/

December 23 (RIA Novosti) ロシアは Bulva ミサイル試射に成功 Russia successfully test fires Bulava missiles

Russia successfully test launched two Bulava intercontinental ballistic

missiles on Friday, Defense Ministry spokesman Col. Igor Konashenkov

said. The missiles were launched from the Borey-class Yury Dolgoruky

nuclear-powered submarine in the White Sea and hit designated targets

at the Kura test range on Kamchatka, some 6,000 kilometers to the east.

This was the troubled Bulava’s 18th test launch. Only 11 launches have

been officially declared successful. But some analysts suggest that in

reality the number of failures is considerably larger. Russian military

expert Pavel Felgengauer said that of the Bulava's first 12 test

launches, only one was entirely successful. Despite several previous

failures, officially blamed on manufacturing faults, the Russian military

has insisted that there is no alternative to the Bulava. The Bulava

(SS-NX-30) SLBM carries up to 10 MIRV warheads and has a range of

over 8,000 kilometers (5,000 miles). The three-stage ballistic missile is

designed for deployment on Borey-class nuclear submarines.

Russia successfully test fires Bulava missiles

http://en.rian.ru/mlitary_news/20111223/170450806.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Military & Aerospace Electronics http://www.militaryaerospace.com/index.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

JDW, Jane’s Defence Weekly http://jdw.janes.com/public/jdw/index.shtml

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[平山ニュース] バックナンバ http://backno.mini.mag2.com/M0000575 http://archive.mag2.com/M0000575/index.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[NEWS]

12/21 1316GMT 打上成功:Soyuz TMA-03M(ISS 29S),Soyuz,Baikonur

12/20 Kepler 宇宙望遠鏡で地球サイズの系外惑星を発見(NASA)

12/19 1641GMT 打上成功:通信衛星 Nigcomsat1R(Nigeria),長征 3B,西昌

12/19 2348JST 打上成功:夜間中緯度電離圏領域における電波伝搬解析, S-310-40 号,内之浦

12/18 テレシコワさんロシア下院議員に当選(時)

12/17 0203GMT 打上成功:{光学地球観測衛星 Pleiades1(仏),電子諜報実証衛星 ELISA(4 基),地球観測衛星 SSOT(チリ)},Soyuz2/Fregat,Kourou

12/17 はやぶさギネス認定記念式典(時,毎)

[予定]

12/26 1841GMT 打上:通信衛星 SES4,Proton/Breeze M,Baikonur

12/24 以降 0510-0610JST 打上:熱圏中性大気とプラズマの結合過程解明, S-520-26 号,内之浦

12/23 1208GMT 打上:軍事通信衛星 Meridian,Soyuz/Fregat,Plesetsk

[EVENT]

1/20-2/19 JAXA/コニカミノルタ,宇宙から見たオーロラ展 2012, コニカミノルタプラザ(新宿)

1/15 ISAS 宇宙学校・せたがや,中町ふれあいホール

1/4- 相模原市立博物館プラネタリウム「おしえて!さがぽん 宇宙のおしごと」

Page 30: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

30

12/25-27 コズミックカレッジ・アドバンストコース(相模原スペースキャンプ), JAXA 相模原キャンパス/相模川ビレッジ若あゆ

12/25 筑波スペースキャンプ,筑波宇宙センター

12/25 まで 北九州市児童文化科学館プラネタリウム 「さよならスペースシャトル 有翼宇宙船 30 年の軌跡」

12/23 ISAS 宇宙学校・ひがしまつやま,東松山市高坂市民活動センター

「はやぶさ」カプセル展示,別府ビーコンプラザ

・12/22-25 北九州市立自然史・歴史博物館 // ・12/20 まで 別府ビーコンプラザ

[学会]

1/20 申込締切:12th Spacecraft Charging Technology Conference(SCTC), 5/14-18,北九州国際会議場

1/20 JSASS 中部支部 定例談話会,名大(東山) MHI 児玉浩明氏「広がる宇宙環境利用の可能性 生命科学実験装置の開発」

1/19 申込締切:8/13-16,Minneapolis,Minnesota

・AIAA Guidance, Navigation, and Control Conference // ・AIAA/AAS Astrodynamics Specialist Conference

・AIAA Modeling and Simulation Technologies Conference // ・AIAA Atmospheric Flight Mechanics Conference

1/19-20 宇宙輸送シンポ,ISAS 相模原

1/10 申込締切:JSASS 北部支部 2012 年講演会/第 13 回再使用型宇宙推進系 シンポ,3/15-16,室蘭工業大学

12/22 申込締切(延長):JSASS 第 43 期年会講演会,4/12-13,東大(本郷)

12/22 申込締切(延長):第 13 回環太平洋国際宇宙会議(ISCOPS), 2012/5/15-18,京都市国際交流会館

[etc.]

12/22 新刊:吉川真(監修)「おかえりなさい はやぶさ 2592 日の宇宙航海記」講談社

12/21 新刊:毛利衛「宇宙から学ぶ ユニバソロジのすすめ」岩波書店

12/21 登録締切:超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による 「宇宙から メリークリスマス 2011」メール配信イベント>JAXA

12/19 応募締切:国際宇宙大学(ISU)年次シンポ学生派遣プログラム>JAXA, 2/21-23,Strasbourg(仏)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[中国宇宙開発-1] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_space_exploration/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ナイジェリア通信衛星、中国四川省で打上げ(毎日中国経済)20 日 - 12 時 27 分

試験航行中の中国初の空母の画像公開、米社が衛星撮影(CNN.co.jp)18 日 - 16 時 42 分

Varyag-1

Page 31: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

31

Varyag-2

http://www.digitalglobeblog.com/wp-content/uploads/2011/12/ch_yellowsea_varyag_dec_8_2011_dg.jpg

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[月探査] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/lunar_exploration/?1256274287

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Page 32: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

32

[宇宙開発] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/space_exploration/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

<ソユーズ宇宙船>第30次長期滞在クルーを乗せて打上げ(毎日新聞)22 日 - 15 時 9 分 *S11

*S11 *S12 *S13

宇宙船ソユーズ打上げ=カザフ(時事通信)22 日 - 10 時 45 分 *S12

宇宙船ソユーズ打上げ成功(CNN.co.jp)22 日 - 9 時 42 分

宇宙船ソユーズ打上げ=控え要員に星出さん―カザフ(時事通信)21 日 - 22 時 27 分

宇宙に海底、フロンティアに挑む─英ヴァージン・グループのブランソン会長(ウォール・ストリート・ジャーナル)21 日 - 10 時 34 分

地球とほぼ同じ大きさの惑星 2 つ発見、生命の可能性 NASA(CNN.co.jp)21 日 - 9 時 21 分

(朝鮮日報日本語版) 羅老号:3 回目の打上げ、来年 10 月までに実施(朝鮮日報日本語版)21 日 - 8 時 27 分

韓国初の宇宙ロケット「羅老」 来年10月に3度目の打上げ(中央日報日本語版)20 日 - 18 時 41 分

あえてド真ん中に発売!竹内結子版『はやぶさ』DVD&ブルーレイ、渡辺謙&藤原竜也版『はやぶさ』の間にリリース!(シネマトゥデイ)20 日 - 17 時 56 分

ナイジェリア通信衛星、中国四川省で打上げ(毎日中国経済)20 日 - 12 時 27 分 *S13

テレシコワさん下院議員に=ロシア(時事通信)18 日 - 15 時 51 分

テレシコワさん下院議員に=女性初の宇宙飛行士―ロシア(時事通信)18 日 - 14 時 53 分

探査機「はやぶさ」ギネス認定で記念式典(読売新聞)17 日 - 20 時 31 分

<はやぶさ>ギネス認定で記念式典(毎日新聞)17 日 - 19 時 30 分

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[ミサイル防衛] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/missile_defense_system/?1181274734

[北朝鮮ミサイル開発問題] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korean_missiles/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

北朝鮮新型ミサイル「ムスダン」はミサイル防衛網で迎撃不可 NEWS ポストセブン 12 月 19 日(月)16 時 5 分

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[核兵器] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/nuclear_weapons/

[北朝鮮核問題] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korea_nuclear_program/?1220428632

[北朝鮮] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korea/?1230275551

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

無許可の核物質を保管=浜岡原発タービン建屋内で―中部電力(時事通信)22 日 - 12 時 59 分

「日本は中国の核に屈する」=沖縄返還で米高官が懸念―外交文書(時事通信)22 日 - 10 時 24 分

沖縄返還で日米に注文=朴大統領、核増強論も―韓国「北の爆発」懸念・外交文書(時事通信)22 日 - 10 時 24 分

北新体制、東アジアへ激流 揺らぐ安保、米に危機感(産経新聞)22 日 - 7 時 55 分

<原爆症訴訟>4人を新たに認定(毎日新聞)22 日 - 2 時 52 分

<高速増殖炉>来年度予算25%削減(毎日新聞)22 日 - 2 時 37 分 *N11

Page 33: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

33

*N11 *N12 *N13

北、来年4月以降に核実験の恐れ 英シンクタンク幹部「正恩氏に止める力ない」(産経新聞)21 日 - 11 時 56 分

イラン、1 年以内の核兵器保有も=「あらゆる措置で阻止」―米国防長官(時事通信)21 日 - 11 時 54 分

(朝鮮日報日本語版) 北新体制:「核の統制権は金正恩氏に」(朝鮮日報日本語版)21 日 - 11 時 30 分

北、どうなる 核統制、正恩氏が掌握か 党の要職就かず、指導力未知数(産経新聞)21 日 - 7 時 55 分

日米印が戦略対話 中朝安保で意見交換(産経新聞)21 日 - 7 時 55 分

どうなる「金正恩氏の核兵器」 第二経済委員会が管理、政治利用するのか?(産経新聞)20 日 - 23 時 27 分

日米印が初の戦略対話 中国、北朝鮮で意見交換、来年は東京で開催(産経新聞)20 日 - 23 時 21 分

(朝鮮日報日本語版) 金総書記死去:波乱に満ちた 70 年の生涯(朝鮮日報日本語版)20 日 - 13 時 7 分

<金総書記死去>核の管理は?「核兵器はすでに実戦配備」情報も(中央日報日本語版)20 日 - 11 時 8 分

内紛起きる事態想定…米、対北戦略を再構築へ(読売新聞)20 日 - 10 時 32 分 *N12

北の武力挑発警戒・関与の手がかり探る米(読売新聞)20 日 - 9 時 53 分

北朝鮮 残る課題は「経済」 服喪を利用し後継体制固めへ (産経新聞)20 日 - 1 時 31 分

北朝鮮に対話と協力期待=伊(時事通信)19 日 - 23 時 41 分

「変化のチャンス」=金総書記死去受けドイツ(時事通信)19 日 - 21 時 11 分

<金総書記死去>与野党から拉致や核開発注視の発言相次ぐ(毎日新聞)19 日 - 20 時 58 分

<金総書記死去>米国、政治不安定化を懸念 情報収集急ぐ(毎日新聞)19 日 - 14 時 31 分

金正日総書記死亡、共産・志位委員長「後継指導部、諸懸案の包括的解決を」(産経新聞)19 日 - 14 時 21 分

金正日総書記が死去=正恩氏に権力継承へ―北朝鮮情勢、不透明に(時事通信)19 日 - 12 時 57 分

金正日総書記と北朝鮮の動き(産経新聞)19 日 - 12 時 31 分

<北朝鮮>金正日総書記が死去(毎日新聞)19 日 - 12 時 17 分 *N13

北朝鮮がウラン濃縮中断、米が食糧支援を近く発表へ(中央日報日本語版)19 日 - 10 時 3 分

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[米国対テロ戦争] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/enduring_freedom/news_list/?pn=1

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

イラク副大統領に逮捕状 米軍撤退で早くも混乱(産経新聞)21 日 - 7 時 55 分

イラク政府、副大統領に逮捕状 米軍撤退で早くも政治混乱 宗派対立再燃も(産経新聞)20 日 - 23 時 28 分

副大統領に逮捕状=米軍撤退で宗派対立再燃か―イラク(時事通信)20 日 - 8 時 17 分

イラク戦争終結、変わる中東の「地政図」 米軍全面撤退 情勢不安定化、懸念も(産経新聞)19 日 - 7 時 55 分

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[米軍動向] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_armed_forces/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

米の調査報告書に「承諾できない」と」パキスタン陸軍(産経新聞)23 日 - 17 時 41 分

「安全に問題ない」沖縄配備予定の“オスプレイ”(テレビ朝日系(ANN))23 日 - 13 時 14 分

パキスタン兵士誤攻撃事件 米国防総省「情報交換がうまくできなかったのが原因」(フジテレビ系(FNN))23 日 - 12 時 57 分

バグダッドで連続爆弾テロ、65 人死亡 政権崩壊の懸念も(CNN.co.jp)23 日 - 10 時 33 分

米軍のイラク駐留終了、次はアフガニスタンへ(CNN.co.jp)23 日 - 10 時 12 分

パキスタン首相、政権転覆の危機感示す(産経新聞)23 日 - 7 時 55 分

Page 34: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

34

10か所以上で爆発、72人死亡 イラク(日本テレビ系(NNN))23 日 - 7 時 19 分

イラクの首都バグダッドで連続爆弾テロ 72 人以上死亡、約 200 人が負傷(フジテレビ系(FNN))23 日 - 6 時 32 分

10か所以上で爆発、63人死亡 イラク(日本テレビ系(NNN))23 日 - 5 時 36 分

イラクで爆弾テロ相次ぐ、69人死亡(TBS 系(JNN))23 日 - 0 時 14 分

連携不足が原因=パキスタン誤爆調査―米国防総省(時事通信)22 日 - 22 時 45 分

米軍訓練移転、馬毛島の調査費計上を説明(日本テレビ系(NNN))22 日 - 21 時 58 分

10か所以上で爆発、57人死亡 イラク(日本テレビ系(NNN))22 日 - 21 時 24 分

バグダッドで同時多発テロ、63人死亡 米軍撤退後で最大規模(産経新聞)22 日 - 20 時 16 分

アセス提出断念を要求 民主沖縄県連(産経新聞)22 日 - 18 時 19 分

連続爆弾テロで 63 人死亡=米軍撤退後初めて、シーア派標的―イラク首都(時事通信)22 日 - 18 時 1 分

米国民 54%、手詰まり状態でイラクから軍撤収 世論調査(CNN.co.jp)22 日 - 16 時 33 分

アセス提出断念を=沖縄の与党議員ら(時事通信)22 日 - 15 時 40 分

沖縄返還で抑止力低下懸念 韓国・朴大統領、対北・中国で核増強も要望(産経新聞)22 日 - 15 時 16 分

「日本は中国の核に屈する」=沖縄返還で米高官が懸念―外交文書(時事通信)22 日 - 10 時 24 分

沖縄返還で日米に注文=朴大統領、核増強論も―韓国「北の爆発」懸念・外交文書(時事通信)22 日 - 10 時 24 分

米国防総省「北朝鮮の権力継承は順調」(TBS 系(JNN))22 日 - 10 時 18 分

中国系米軍兵士がいじめで自殺か、上官ら 8 人訴追(ロイター)22 日 - 9 時 39 分 *M11

*M11 *M12

金総書記死後の権力委譲は平和的 米国防総省が評価(聯合ニュース)22 日 - 9 時 11 分

北朝鮮軍「異変ない」=金総書記死後―米国防総省(時事通信)22 日 - 8 時 44 分

<沖縄関係予算案>「普天間」軟化期待し最大限の配慮(毎日新聞)22 日 - 1 時 21 分

嘉手納基地で下水管工事中に生き埋め 男性死亡(テレビ朝日系(ANN))21 日 - 20 時 6 分

政府、評価書 26 日にも提出=普天間移設、沖縄の反発必至(時事通信)21 日 - 18 時 15 分

米軍基地で日本人作業員死亡=工事中に土砂崩れ―沖縄・嘉手納(時事通信)21 日 - 18 時 5 分

「トラウマを消す薬」を米軍が研究(WIRED.jp)21 日 - 17 時 59 分 *M12

Image: U.S. Army

政府、沖縄振興予算について総額 2,900 億円を超える規模とする方向で最終調整(フジテレビ系(FNN))21 日 - 17 時 12 分

日米共同対処強化へ=F35 導入(時事通信)21 日 - 15 時 43 分 *M13

*M13 *M14 *M15

イラン、1 年以内の核兵器保有も=「あらゆる措置で阻止」―米国防長官(時事通信)21 日 - 11 時 54 分

Page 35: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

35

イラク首相に懸念表明=米副大統領(時事通信)21 日 - 9 時 53 分

イラク副大統領に逮捕状 米軍撤退で早くも混乱(産経新聞)21 日 - 7 時 55 分

次期主力戦闘機に「F-35A」 防衛省、決定に至るまでの評価基準や採点結果の一部を公開(フジテレビ系(FNN))21 日 - 6 時 37 分

イラク政府、副大統領に逮捕状 米軍撤退で早くも政治混乱 宗派対立再燃も(産経新聞)20 日 - 23 時 28 分

F35 戦闘機 A 型(時事通信)20 日 - 20 時 8 分 *M14

F35、実力未知数(時事通信)20 日 - 20 時 8 分 *M15

F35、実力未知数=初期量産型のリスクも―不透明な開発計画―米(時事通信)20 日 - 19 時 8 分

無人航空機から見た「イラク撤退」(WIRED.jp)20 日 - 17 時 0 分

<日米外相会談>普天間移設、合意推進を確認(毎日新聞)20 日 - 11 時 50 分

「県民虫けら扱いだった」 コザ騒動きょう41年(琉球新報)20 日 - 10 時 45 分

金正日総書記死去 米国防長官、韓国支援を強調(産経新聞)20 日 - 10 時 40 分

金正日総書記死去で「不安定化の兆候みられず」 米軍(CNN.co.jp)20 日 - 9 時 51 分

<金総書記死去>韓米の国防長官が電話協議 慎重対応を確認(聯合ニュース)20 日 - 9 時 29 分

副大統領に逮捕状=米軍撤退で宗派対立再燃か―イラク(時事通信)20 日 - 8 時 17 分

韓国軍を全面支援=慎重に情勢見極め―米国防長官(時事通信)20 日 - 6 時 10 分

北朝鮮軍「特異な動向ない」…米韓軍(読売新聞)19 日 - 22 時 9 分

<金総書記死去>対北朝鮮監視態勢「格上げせず」=韓米軍(聯合ニュース)19 日 - 17 時 51 分

<沖縄予算>来年度上積みへ 2500億円超(毎日新聞)19 日 - 15 時 0 分

金正日総書記死去、自民・茂木氏「後継体制に重大な関心」(産経新聞)19 日 - 14 時 34 分

<金総書記死去>米国、政治不安定化を懸念 情報収集急ぐ(毎日新聞)19 日 - 14 時 31 分

米軍最後の部隊が出国、約 9 年にわたるイラク戦争が終了(CNN.co.jp)19 日 - 11 時 12 分

米上院歳出委員長、玄葉外相に「首相6人目だ」(読売新聞)19 日 - 11 時 8 分

<普天間移設>「日米合意通り進める」玄葉外相(毎日新聞)19 日 - 10 時 43 分

米軍最後の部隊がイラク撤退完了、約 9 年にわたる戦争終結(ロイター)19 日 - 9 時 42 分 *M16

*M16 ロウニー氏 *M17

普天間移設推進に努力=米上院委員長と会談―玄葉外相(時事通信)19 日 - 8 時 54 分

イラク戦争終結、変わる中東の「地政図」 米軍全面撤退 情勢不安定化、懸念も(産経新聞)19 日 - 7 時 55 分

イラク戦争終結 オバマ大統領「年内」の公約実現 「政治的思惑」見え隠れ(産経新聞)19 日 - 7 時 55 分

ソ連崩壊20年、解けない呪縛…インタビュー編(2)(産経新聞)19 日 - 7 時 55 分 *M17

駐留米軍、撤退完了(時事通信)18 日 - 19 時 8 分 *M18

Page 36: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

36

*M18 *M19

撤退するイラク駐留米軍(時事通信)18 日 - 19 時 8 分 *M19

米軍のイラク駐留終わる…最後の部隊が出国(読売新聞)18 日 - 19 時 3 分

イラク駐留米軍最後の部隊が撤退 開戦から 9 年で(テレビ朝日系(ANN))18 日 - 16 時 2 分

米軍のアフガン駐留継続を要望、撤収期限後も アレン司令官(CNN.co.jp)18 日 - 14 時 51 分

ウィキリークス事件、漏えい容疑の米兵予備尋問(読売新聞)18 日 - 14 時 20 分

駐留米軍、撤退完了=イラク戦争に終止符(時事通信)18 日 - 13 時 55 分

<普天間移設>26日にもアセス評価書提出 沖縄の反発必至(毎日新聞)18 日 - 9 時 56 分

米国防長官、リビア訪問(時事通信)17 日 - 22 時 11 分 *M20

*M20 *M21

<イラン>外貨不足加速で周辺国と連携 米制裁法成立に対抗(毎日新聞)17 日 - 21 時 21 分

米の震災支援「評価」は日本で94%(読売新聞)17 日 - 21 時 11 分 *M21

米無人機はイランの核施設を偵察中に墜落、CIA 作戦で(CNN.co.jp)17 日 - 16 時 42 分

日本次期主力戦闘機 F35、13 カ所に深刻な構造問題か=中国(サーチナ)17 日 - 16 時 32 分

普天間合意確認へ=玄葉外相、18 日訪米(時事通信)17 日 - 14 時 11 分

<キャンプ・ハンセン>一部返還延期へ 防衛省が方針転換(毎日新聞)17 日 - 7 時 59 分

<日米地位協定>飲酒運転事故の裁判権 運用改善で合意(毎日新聞)17 日 - 0 時 49 分

<普天間移設>環境評価書、週明けにも完成 年内提出の構え(毎日新聞)16 日 - 21 時 53 分

基地外の飲酒事故、すべて「公務外」…日米政府(読売新聞)16 日 - 20 時 33 分

米軍人の飲酒事故、訴追可能に=地位協定運用見直し―日米合意(時事通信)16 日 - 15 時 38 分

米海兵隊のグアム移転費凍結、上院で法案可決(読売新聞)16 日 - 14 時 57 分

ロシア首相、カダフィ殺害に米国が関与と批判(CNN.co.jp)16 日 - 14 時 51 分

沖縄防衛局長に真部氏=防衛省(時事通信)16 日 - 14 時 39 分

沖縄防衛局長に真部氏を再起用 一川防衛相が異例人事を発表(産経新聞)16 日 - 13 時 58 分

無人偵察機がイランの「捕虜」に、米国の最大の懸念とは=中国(サーチナ)16 日 - 13 時 24 分

沖縄防衛局長に真部氏=異例の再起用―防衛省(時事通信)16 日 - 12 時 50 分

枯れ葉剤、北谷町調査へ ハンビー周辺本年度内に(琉球新報)16 日 - 10 時 5 分

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[ASAGUMO NEWS] 朝雲新聞社 http://www.asagumo-news.com/

Page 37: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

37

12/22 「コラム」更新

・朝雲寸言 // ・拒否権プレーヤー // ・伯仲の台湾総統選挙

12/19 「ニュース」更新

福島第 1 原発周辺 汚泥除去や庁舎洗浄 // 6 師団 4 個隊 除染拠点の確保急ぐ

除染に全力の 6 師団隊員 // 「地元の人々が 1 日も早く戻れるように…」

「湾岸」から 20 年…記念シンポ開催 // 自衛隊の海外活動 日本の安保に直結 // 実績や課題、識者ら討議

統校主催 「平和と安全シンポ」開く // PKO 巡り活発討議

住宅防音の手続き委託 独占状態が改善 // 1 者入札は顕著に減少

渡辺副大臣 南スーダンを視察 治安情勢など確認へ

「不適切発言」で処分 停職 40 日に

陸軍兵站実務者交流 11 カ国佐官級ら招く // 大震災の教訓など共有

国教隊でセミナー 「独立直後の国」想定 // 支援要領など演練

対潜戦将来構想で藏迫海将補が講演 シンガポール

対潜戦の将来構想や装備などについて講演する海幕の蔵迫技術部長(11月30日、シンガポールEXPOで)

11月30日から12月1日の間、シンガポール EXPO において UDT ASIA

(Undersea Defence Technology Asia=水中防衛技術)会議が開か

れ、海幕技術部長の藏迫兼志将補が講演した。

同会議は水中防衛技術についての国際会議で、他の学術会議と同

様、登録により参加することができる。1988年の冷戦終えん直前にヨー

ロッパで開かれて以来、継続して開催され、アジアでも各国の経済力の向

上と防衛力整備への関心の高まりとともに1998年以来不定期で開かれ

ている。

今回の会議では水中防衛に関するアジア太平洋地区の注目度の上昇

に伴い、従来の技術主体から、海軍の運用を主体とした脅威分析、将来

装備構想が議論の中心となった。

藏迫技術部長は我が国を取り巻く環境、防衛構想、装備を支える研

究開発の枠組みなどについて約30分にわたり講演し、対潜戦の将来構

想、研究開発組織との関係、今後の活動についての法的枠組みについて

質問を受けた。また講演後も各国の軍人、防衛関係者から多様な質問

を受けた。

他には米太平洋艦隊司令部によるアジア太平洋地区の安全保障に関

わる科学技術への取り組み、米海軍中国海洋研究所による中国海軍の

動向、シンガポール、タイ、カンボジア、NATO、カナダ、英国から各国の水

中防衛に関わる取り組みが発表され、我が国からも研究開発事業を紹

介する1件の発表があった。

自民党南スーダン PKO 調査団報告 11 月 25 日②

沖縄沖 洋上タンカーで急患 那覇救難隊が空輸

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[民間航空機関連 (ex-SJAC 三輪さん)] from AIA DailyLead

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

SmartQuote "

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Globalsecurity.com http://www.globalsecurity.org/space/index.html http://www.globalsecurity.org/intell/index.html

Page 38: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

38

National Security

International

Russia's space chief: industry in 'crisis' RIA Novosti 23 Dec 2011

Russian comm. sat. crashes after launch RIA Novosti 23 Dec 2011

Finnish Authorities Find 69 Missiles Aboard Ship VOA 22 Dec 2011

Russia tests domestic interceptor missile RIA Novosti 20 Dec 2011

Soyuz rocket launches six satellites RIA Novosti 17 Dec 2011

Space Station / Shuttle

New crew arrives at ISS RIA Novosti 23 Dec 2011

New crew on course for space station RIA Novosti 21 Dec 2011

Industry

Science

Russia, Europe plan joint mission to Jupiter RIA Novosti 20 Dec 2011

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[軍事宇宙開発 spacetoday.net: military] http://www.spacetoday.net/articles_bycategory.php?cid=18

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Thursday, December 22

Eighth WGS communications satellite ordered by military

Spaceflight Now — 8:01 am ET (1301 GMT)

Wednesday, December 21

Air Force Hosted Payload on SES Satellite Completes Initial On-Orbit

Tests

SES — 8:58 am ET (1358 GMT)

Tuesday, December 20

Military satellite closer to Jan. 19 launch

Florida Today — 2:54 am ET (0754 GMT)

Monday, December 19

Satellite A Step Closer To Jan. 19 Launch

Florida Today — 1:42 pm ET (1842 GMT)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[中国宇宙開発-2 spacetoday.net: China] http://www.spacetoday.net/articles_bycategory.php?cid=42

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Friday, December 23

Final Chinese launch tally surpasses U.S. rocket fleet

Spaceflight Now — 8:02 am ET (1302 GMT)

Thursday, December 22

Long March soars from snowy spaceport

Spaceflight Now — 6:43 pm ET (2343 GMT)

China launches high-resolution remote-sensing satellite

Xinhua — 8:10 am ET (1310 GMT)

China in surprise launch of Long March 4B with ZiYuan-1

NasaSpaceFlight.com — 8:08 am ET (1308 GMT)

Wednesday, December 21

Nigcomsat-1R Launched Successfully by Long March

Space News — 10:13 am ET (1513 GMT)

Monday, December 19

President Goodluck Jonathan Applauds the Successful Launch of

NIGCOMSAT1R

Channels (Nigeria) — 7:07 pm ET (0007 GMT)

Jonathan hails launch of NigComSat in China

Nigerian Tribune — 7:06 pm ET (0006 GMT)

Nigeria launches satellite to replace earlier failed attempt

AFP — 7:06 pm ET (0006 GMT)

China launches communication satellite for Nigeria

Xinhua — 7:06 pm ET (0006 GMT)

China to launch country's first high-resolution mapping satellite for

civil purposes

Xinhua — 7:04 pm ET (0004 GMT)

Chinese Long March 3B/E launches NigComSat-1R

NasaSpaceFlight.com — 2:03 pm ET (1903 GMT)

China, Nigeria team up for broadcasting satellite launch

Spaceflight Now — 2:00 pm ET (1900 GMT)

Chronicle of China's progress on manned space missions

Xinhua — 5:18 am ET (1018 GMT)

Powerful Nigerian satellite ready for liftoff from China

Spaceflight Now — 5:13 am ET (1013 GMT)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[新刊/既刊紹介] 「宇宙の誕生」ルーシー・ホーキング(さくまゆみこ訳)、「2 次元より平らな世界」イアン・スチュアート(青木薫訳)

Page 39: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

39

価格: 1,995 円

出版: 岩崎書店 (発売 2011/10/15) シリーズ第三巻の完結編

ISBN-10: 4265820131 ISBN-13: 978-4265820139

寸法とページ数: 21 x 15.2 x 2.8 cm 336 ページ

価格: 2,520 円

出版: 早川書房 (発売 2003/1/28)

ISBN-10: 4152084731 ISBN-13: 978-4152084736

寸法とページ数: 19 x 14 x 2.8 cm : 444 ページ

[編注] 両方共、子供向けの体裁をとっているが、それぞれ宇宙論、超ひも理論になじむための入門書にも。後者は不思議な国のアリスの異次元幾何学国版

とも言えるかもしれない。また、ドラえもんの「どこでもドア」との共通点もある。前者のスパコンCOSMOSなど、後者のVUE(バーチャル・アンリアリティ)がドアの役。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[宇宙論から一言] ミチオ・カク 「パラレル・ワールド」 用語集から

カルーザ-クライン理論: アインシュタインの理論を 5 次元で定式化したもの。

これを 4次元に減らすと、おなじみのアインシュタインの理論にマクスウェルの電

磁気の理論を組合わせたものが得られる。従ってこれは、電磁気と重力を初

めて大がかりに統合したものとなった。今日、カルーザ-クライン理論はひも理

論に取り込まれている。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[Quotes from the Old/New Testament] しるし、 sign(s), mark, token(s), pledge, miracles, wonders, (その 4)

Bk

Ch.Vs.

KJV 口語訳

John

2:11

This beginning of miracles did Jesus in Cana of Galilee, and

manifested forth his glory; and his disciples believed on him.

イエスは、この最初のしるしをガリラヤのカナで行い、その栄光を現さ

れた。そして弟子たちはイエスを信じた。

John

2:18

Then answered the Jews and said unto him, What sign

shewest thou unto us, seeing that thou doest these things?

そこで、ユダヤ人はイエスに言った、「こんなことをするからには、どんな

しるしをわたしたちに見せてくれますか」。

John

2:23

Now when he was in Jerusalem at the passover, in the feast

day, many believed in his name, when they saw the miracles

which he did.

過越の祭の間、イエスがエルサレムに滞在しておられたとき、多くの

人々は、その行われたしるしを見て、イエスの名を信じた。

John

3:2

The same came to Jesus by night, and said unto him, Rabbi,

we know that thou art a teacher come from God: for no man

can do these miracles that thou doest, except God be with

him.

この人が夜イエスのもとにきて言った、「先生、わたしたちはあなたが

神からこられた教師であることを知っています。神がご一緒でないな

ら、あなたがなさっておられるようなしるしは、だれにもできはしませ

ん」。

John

4:48

Then said Jesus unto him, Except ye see signs and wonders,

ye will not believe.

そこで、イエスは彼に言われた、「あなたがたは、しるしと奇跡とを見な

い限り、決して信じないだろう」。

John

4:54

This is again the second miracle that Jesus did, when he was

come out of Judaea into Galilee.

これは、イエスがユダヤからガリラヤにきてなされた第二のしるしである

John

6:2

And a great multitude followed him, because they saw his

miracles which he did on them that were diseased.

すると、大ぜいの群衆がイエスについてきた。病人たちになさっていた

しるしを見たからである。

John

6:14

Then those men, when they had seen the miracle that Jesus

did, said, This is of a truth that prophet that should come into

人々はイエスのなさったこのしるしを見て、「ほんとうに、この人こそ世

にきたるべき預言者である」と言った。

Page 40: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

40

the world.

John

6:26

Jesus answered them and said, Verily, verily, I say unto you,

Ye seek me, not because ye saw the miracles, but because

ye did eat of the loaves, and were filled.

イエスは答えて言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。あなたがた

がわたしを尋ねてきているのは、しるしを見たためではなく、パンを食べ

て満腹したからである。

John

6:30

They said therefore unto him, What sign shewest thou then,

that we may see, and believe thee? what dost thou work?

彼らはイエスに言った、「わたしたちが見てあなたを信じるために、どん

なしるしを行って下さいますか。どんなことをして下さいますか。

John

7:31

And many of the people believed on him, and said, When

Christ cometh, will he do more miracles than these which this

man hath done?

しかし、群衆の中の多くの者が、イエスを信じて言った、「キリストがき

ても、この人が行ったよりも多くのしるしを行うだろうか」。

John

9:16

Therefore said some of the Pharisees, This man is not of

God, because he keepeth not the sabbath day. Others said,

How can a man that is a sinner do such miracles? And there

was a division among them.

そこで、あるパリサイ人たちが言った、「その人は神からきた人ではな

い。安息日を守っていないのだから」。しかし、ほかの人々は言った、

「罪のある人が、どうしてそのようなしるしを行うことができようか」。そし

て彼らの間に分争が生じた。

John

10:41

And many resorted unto him, and said, John did no miracle:

but all things that John spake of this man were true.

多くの人々がイエスのところにきて、互に言った、「ヨハネはなんのしる

しも行わなかったが、ヨハネがこのかたについて言ったことは、皆ほんと

うであった」。

John

11:47

Then gathered the chief priests and the Pharisees a council,

and said, What do we? for this man doeth many miracles.

そこで、祭司長たちとパリサイ人たちとは、議会を召集して言った、「こ

の人が多くのしるしを行っているのに、お互は何をしているのだ。

John

12:18

For this cause the people also met him, for that they heard

that he had done this miracle.

群衆がイエスを迎えに出たのは、イエスがこのようなしるしを行われた

ことを、聞いていたからである。

John

12:37

But though he had done so many miracles before them, yet

they believed not on him:

このように多くのしるしを彼らの前でなさったが、彼らはイエスを信じな

かった。

John

20:30

And many other signs truly did Jesus in the presence of his

disciples, which are not written in this book:

イエスは、この書に書かれていないしるしを、ほかにも多く、弟子たち

の前で行われた。

Acts

2:19

And I will shew wonders in heaven above, and signs in the

earth beneath; blood, and fire, and vapour of smoke:

また、上では、天に奇跡を見せ、/下では、地にしるしを、/すなわ

ち、血と火と立ちこめる煙とを、/見せるであろう。

Acts

2:22

Ye men of Israel, hear these words; Jesus of Nazareth, a man

approved of God among you by miracles and wonders and

signs, which God did by him in the midst of you, as ye

yourselves also know:

イスラエルの人たちよ、今わたしの語ることを聞きなさい。あなたがたが

よく知っているとおり、ナザレ人イエスは、神が彼をとおして、あなたが

たの中で行われた数々の力あるわざと奇跡としるしとにより、神からつ

かわされた者であることを、あなたがたに示されたかたであった。

Acts

2:43

And fear came upon every soul: and many wonders and signs

were done by the apostles.

みんなの者におそれの念が生じ、多くの奇跡としるしとが、使徒たちに

よって、次々に行われた。

Acts

4:16

Saying, What shall we do to these men? for that indeed a

notable miracle hath been done by them is manifest to all

them that dwell in Jerusalem; and we cannot deny it.

言った、「あの人たちを、どうしたらよかろうか。彼らによって著しいしる

しが行われたことは、エルサレムの住民全体に知れわたっているので、

否定しようもない。

Acts

4:22

For the man was above forty years old, on whom this miracle

of healing was shewed.

そのしるしによっていやされたのは、四十歳あまりの人であった。

Acts

4:30

By stretching forth thine hand to heal; and that signs and

wonders may be done by the name of thy holy child Jesus.

そしてみ手を伸ばしていやしをなし、聖なる僕イエスの名によって、し

るしと奇跡とを行わせて下さい」。

Acts

5:12

And by the hands of the apostles were many signs and

wonders wrought among the people; (and they were all with

one accord in Solomon's porch.

そのころ、多くのしるしと奇跡とが、次々に使徒たちの手により人々の

中で行われた。そして、一同は心を一つにして、ソロモンの廊に集まっ

ていた。

Page 41: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

41

Acts

6:8

And Stephen, full of faith and power, did great wonders and

miracles among the people.

さて、ステパノは恵みと力とに満ちて、民衆の中で、めざましい奇跡と

しるしとを行っていた。

Acts

7:36

He brought them out, after that he had shewed wonders and

signs in the land of Egypt, and in the Red sea, and in the

wilderness forty years.

この人が、人々を導き出して、エジプトの地においても、紅海におい

ても、また四十年のあいだ荒野においても、奇跡としるしとを行ったの

である。

Acts

8:6

And the people with one accord gave heed unto those things

which Philip spake, hearing and seeing the miracles which he

did.

群衆はピリポの話を聞き、その行っていたしるしを見て、こぞって彼の

語ることに耳を傾けた。

Acts

8:13

Then Simon himself believed also: and when he was baptized,

he continued with Philip, and wondered, beholding the

miracles and signs which were done.

シモン自身も信じて、バプテスマを受け、それから、引きつづきピリポに

ついて行った。そして、数々のしるしやめざましい奇跡が行われるのを

見て、驚いていた。

Acts

14:3

Long time therefore abode they speaking boldly in the Lord,

which gave testimony unto the word of his grace, and granted

signs and wonders to be done by their hands.

それにもかかわらず、ふたりは長い期間をそこで過ごして、大胆に主の

ことを語った。主は、彼らの手によってしるしと奇跡とを行わせ、そのめ

ぐみの言葉をあかしされた。

Acts

15:12

Then all the multitude kept silence, and gave audience to

Barnabas and Paul, declaring what miracles and wonders God

had wrought among the Gentiles by them.

すると、全会衆は黙ってしまった。それから、バルナバとパウロとが、彼

らをとおして異邦人の間に神が行われた数々のしるしと奇跡のこと

を、説明するのを聞いた。

Rom

4:11

And he received the sign of circumcision, a seal of the

righteousness of the faith which he had yet being

uncircumcised: that he might be the father of all them that

believe, though they be not circumcised; that righteousness

might be imputed unto them also:

そして、アブラハムは割礼というしるしを受けたが、それは、無割礼の

ままで信仰によって受けた義の証印であって、彼が、無割礼のままで

信じて義とされるに至るすべての人の父となり、

Rom

15:19

Through mighty signs and wonders, by the power of the Spirit

of God; so that from Jerusalem, and round about unto

Illyricum, I have fully preached the gospel of Christ.

しるしと不思議との力、聖霊の力によって、働かせて下さったことの外

には、あえて何も語ろうとは思わない。こうして、わたしはエルサレムか

ら始まり、巡りめぐってイルリコに至るまで、キリストの福音を満たしてき

た。

I Cor.

1:22

For the Jews require a sign, and the Greeks seek after

wisdom:

ユダヤ人はしるしを請い、ギリシヤ人は知恵を求める。

I Cor.

11:10

For this cause ought the woman to have power on her head

because of the angels.

それだから、女は、かしらに権威のしるしをかぶるべきである。それは

天使たちのためでもある。

I Cor.

14:22

Wherefore tongues are for a sign, not to them that believe,

but to them that believe not: but prophesying serveth not for

them that believe not, but for them which believe.

このように、異言は信者のためではなく未信者のためのしるしである

が、預言は未信者のためではなく信者のためのしるしである。

II Cor.

12:12

Truly the signs of an apostle were wrought among you in all

patience, in signs, and wonders, and mighty deeds.

わたしは、使徒たるの実を、しるしと奇跡と力あるわざとにより、忍耐

をつくして、あなたがたの間であらわしてきた。

Phili.

1:28

And in nothing terrified by your adversaries: which is to them

an evident token of perdition, but to you of salvation, and that

of God.

かつ、何事についても、敵対する者どもにろうばいさせられないでいる

様子を、聞かせてほしい。このことは、彼らには滅びのしるし、あなた

がたには救のしるしであって、それは神から来るのである。

Heb.

2:4

God also bearing them witness, both with signs and wonders,

and with divers miracles, and gifts of the Holy Ghost,

according to his own will?

さらに神も、しるしと不思議とさまざまな力あるわざとにより、また、御

旨に従い聖霊を各自に賜うことによって、あかしをされたのである。

Rev. And there appeared a great wonder in heaven; a woman また、大いなるしるしが天に現れた。ひとりの女が太陽を着て、足の

Page 42: ミルスペース 111224 · 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース111224- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What’s

42

12:1 clothed with the sun, and the moon under her feet, and upon

her head a crown of twelve stars:

下に月を踏み、その頭に十二の星の冠をかぶっていた。

Rev.

12:3

And there appeared another wonder in heaven; and behold a

great red dragon, having seven heads and ten horns, and

seven crowns upon his heads.

また、もう一つのしるしが天に現れた。見よ、大きな、赤い龍がいた。

それに七つの頭と十の角とがあり、その頭に七つの冠をかぶっていた。

Rev.

13:13,

14

And he doeth great wonders, so that he maketh fire come

down from heaven on the earth in the sight of men, And

deceiveth them that dwell on the earth by the means of those

miracles which he had power to do in the sight of the beast;

saying to them that dwell on the earth, that they should make

an image to the beast, which had the wound by a sword, and

did live.

また、大いなるしるしを行って、人々の前で火を天から地に降らせるこ

とさえした。さらに、先の獣の前で行うのを許されたしるしで、地に住

む人々を惑わし、かつ、つるぎの傷を受けてもなお生きている先の獣

の像を造ることを、地に住む人々に命じた。

Rev.

15:1

And I saw another sign in heaven, great and marvellous,

seven angels having the seven last plagues; for in them is

filled up the wrath of God.

またわたしは、天に大いなる驚くべきほかのしるしを見た。七人の御

使が、最後の七つの災害を携えていた。これらの災害で神の激しい

怒りがその頂点に達するのである。